小学生乗船の小型船沈没 香川・坂出市

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 20/11/19 23:20:24

2020年11月19日 21時56分

19日午後4時40分ごろ、香川県坂出市の与島沖を航行中の小型船の船長から「漂流物に衝突して船が浸水している」と118番通報があった。小学生52人を含む乗船者62人は全員救助され、船はその後沈没した。小学生の男女2人とバスガイド1人の計3人が低体温症などで搬送された。

高松海上保安部によると、船は高松海上タクシーが所有する「Shrimp of Art」。船には小学生のほか、教諭5人、バスガイド2人、乗組員ら3人が乗っていた。児童はいずれも坂出市立川津小の6年生で修学旅行中だった。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 101件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/11/21 23:13:37

    >>96
    バカに喋らせんなって感じだね

    • 0
    • 20/11/21 22:37:27

    最悪な事態にならなくて本当に良かった。
    たまたま海を見てた人が急いで船を急行させて救助。子供達、本当によく頑張ったと思う。全員を陸に、、そして、子供達は、救助してくれた方に、ありがとうございました!と、感謝の気持ちを伝えた!とニュースで見た。涙が出る。

    • 1
    • 99
    • 宇喜多直家
    • 20/11/21 22:30:07

    >>96
    ばかだね、何言ってんだよ。いい思い出どころかトラウマだよ。一生のトラウマになるわ。

    • 4
    • 20/11/21 19:02:24

    隣の国の船に乗らなくて良かった

    • 1
    • 20/11/21 17:54:06

    船長、初めて行ったコースみたい。

    • 1
    • 20/11/21 17:18:11

    昨日テレビで越前屋俵太が「でもまぁ、ある意味いい思い出になりましたね」って言っててアホかこいつって思った

    • 11
    • 95
    • 足軽(弓)
    • 20/11/21 17:13:50

    地元で修学旅行してるんだね。
    レオマとか水族館とか無難なところにすればよかったのに。

    • 1
    • 94
    • 後藤又兵衛
    • 20/11/21 13:11:30

    >>78
    そういうのは船の運行会社?とかが入ってる保険でカバーされるんじゃない?損保ジャパンじゃないことを願う。

    • 0
    • 93
    • 後藤又兵衛
    • 20/11/21 11:26:05

    本当、誰も亡くならなくて良かった。
    昨日ニュースで、救助の時にも大人は「子供たちを先に」って言って、子供たちも「誰誰を先に」って言ってたっていうのを見て、みんなすごいなって思って涙が出ちゃったよ。

    • 11
    • 20/11/21 10:55:11

    >>83
    海の警察が海上保安庁なんだよ

    • 1
    • 20/11/21 08:23:51

    パニックになっている子に男の子が大丈夫だよと声をかけて落ち着かせていたって救助した漁師さんが言ってた。
    小学生男子って幼くておバカな行動が多いけどこういうときは男になるんだね。
    みんなトラウマにならないといいな。

    • 11
    • 20/11/21 08:11:05

    >>72
    自分はかなづちで海なんて=死の感覚でしかなくて青春時代に数回海に遊びに行ったけど拷問に感じていたくらいだから、私は何も出来ないどころか船にあげられても心配させてばかりだろうな。すごいな、今だって自分の子供を優先することはできても、同じ大人となら自分のこと考えると思う。
    声をかけることすら恐怖でできないかも。
    だから、できるだけ海にこれからも近づかないようにします。

    • 3
    • 20/11/21 07:59:44

    満潮になると岩が見えなくなるみたいだけど、レーダーに映らなかったのかね?

    • 2
    • 88
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/11/21 03:21:58

    >>87
    でも内容は、さすが日本人!と思えるものだったね。
    誇らしいよ。

    • 8
    • 20/11/21 02:49:50

    このニュース昨晩知って日本のことだと思えないくらい衝撃だった。
    命が助かって本当によかったね

    • 7
    • 20/11/21 02:42:55

    >>83
    海の中から、救助の手伝い…
    6年生の子達が…凄い。凄すぎる。
    大人でも我先にって感じの人がいるのに。
    そうなっても仕方ない状況なのに。
    みんな、ヒーローだよ。頑張ったね。
    船長も、逮捕は仕方ないけど、頑張ったよね。

    • 11
    • 20/11/21 01:25:00

    免許をもち、旅客ならなおさら責任は重い
    大型車の免許も二種は厳しいよね
    しかし、船長は適切な対応をして児童もその指示に従い、励まし合いながら助かったんだね
    異常なほどに騒ぎたてるような保護者がいないことを願う

    • 10
    • 84
    • 長宗我部信親
    • 20/11/21 01:17:49

    読んでいるだけで涙が出るよ…船長も可哀想だけど、子供たちが心配だ、優しい子供たちだから船長の事もショック受けるだろうな。うちの子も最近修学旅行で連絡とれなくて辛かったから親御さんはどんだけ肝が冷えただろう
    みんなが助かってよかった

    • 13
    • 20/11/21 00:51:18

    警察じゃなくて海上保安庁に逮捕されたんだね。海の事故は陸より厳しいと言うし仕方ないのかな。
    陸路より航路って難しいし、現場での指示が的確で全員助かったから執行猶予がつく可能性が高いとは思う。
    バスガイドさんが72歳もびっくりだし、子供たちも泣き叫んだりパニックにならないで落ち着いて励まし合っていたって言うからすごいね。
    海にいる子が救助されている子を上に押してあげていたって聞いてなんか泣けた。
    校長先生は最後でいいと海にいたみたい。どこかの豪華客船の船長とは大違いだわ。
    こんな事故があったのに船長に子供たちがありがとうって言ったと聞いて、この船長はもう二度と同じ過ちを起こさないんじゃないかと思った。

    • 25
    • 20/11/21 00:21:58

    >>72
    なんか涙出る…

    • 6
    • 20/11/21 00:17:04

    不運な事故なのに逮捕か…
    厳しいな

    • 4
    • 20/11/21 00:08:26

    ライフジャケットはみんな付けてたよね?

    • 0
    • 20/11/20 23:57:38

    >>72そうなんだ…
    ガイドさん低体温症で入院したよね。
    ずっと長いこと水の中だったんだね。
    72歳でガイドやってるってだけでもすごいのに。

    • 14
    • 20/11/20 21:49:22

    ひとつ気になるんだけど、沈んだ船に荷物(子どもの)あったとしたら補償(字がちがうかも?)されるのかな?

    子どもが無事なのは、なによりだけどさ。
    なんか気になった。

    もしかしたら、お気に入りの品物も沈んだかもしれないじゃん。

    • 7
    • 20/11/20 21:46:30

    >>76えー…そうなんだ…岩かぁ…

    • 1
    • 20/11/20 21:45:50

    >>75
    岩。あの辺は満潮になると隠れる岩があるんだって。知らなかったみたい。

    • 4
    • 20/11/20 21:42:38

    結局何に座礁したの?

    • 2
    • 20/11/20 21:29:51

    船長、逮捕されてしまいましたね。

    海の危険察知出来なかったからみたい。
    ニュースに載ってた。

    • 4
    • 20/11/20 19:40:17

    真っ先に助かろうと、乗客を残して助けを求めたどこかの国の船長とは大違い。船長なら当たり前のことなんだろうけど。

    • 20
    • 20/11/20 19:17:04

    逮捕されちゃったね。
    可哀想って思っちゃうけど、それは皆が無事だったからそう思うんだよね。
    72歳のガイドさんを上げようとしたら自分より子供たちを先にしてと言われて、
    子供を上げようとしたら自分は泳げるから他の子を先にと言われて、
    先に上がった子は「頑張れ!頑張れ!」と船上から励ましていたって救助した人が言っていたよ。そんな状況で思いやりが持てるってすごいね。
    一緒に海に落ちたと言う会見していた校長先生も高齢だったし本当に全員無事で良かった。

    • 50
    • 20/11/20 19:10:10

    逮捕されたね

    • 1
    • 20/11/20 17:55:20

    >>69
    業務上過失往来危険で逮捕ってニュースでやってた

    • 2
    • 20/11/20 17:53:13

    >>68逮捕なの?
    あーでも大事故起こしてるからそうなるか。

    • 2
    • 20/11/20 17:48:33

    全員無事でよかったね
    船長は逮捕かぁ…。

    • 2
    • 67
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/11/20 16:32:42

    うわー怖い!全員助かって本当に良かったよ。

    • 1
    • 20/11/20 16:18:41

    全員無事で本当によかった!みんな落ち着いて行動できて、いい子達だね。
    忘れられない出来事になっちゃったけど、怖い思いしてみんなで助かったって深い絆で結ばれそう。

    • 9
    • 65
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/11/20 16:06:02

    全員無事で良かったー!
    みんな怖かっただろうに、互いに声かけて励まし合ったり友達を先に上げてあげたりしたって聞いて涙が出た。
    非常事態でもパニックにならず冷静に行動できて凄いよ。
    トラウマにならないように心のケアをちゃんとしてあげて欲しいな。

    • 12
    • 64
    • 宇喜多秀家
    • 20/11/20 15:40:42

    セウォル号みたいにならなくてよかったよ。

    • 12
    • 63
    • 長宗我部盛親
    • 20/11/20 15:39:58

    はぁぁぁぁぁよかったぁぁぁぁぁ
    偉かったね

    • 9
    • 20/11/20 15:37:03

    うわぁ…怖いニュース!
    良かった涙
    みんな助かって良かった!!

    • 6
    • 20/11/20 14:30:30

    冷静に行動出来た子供達えらいね
    自分じゃなく他の子を助けてあげてなんて大人でも言えないよ
    みんな自分が助かる為に必死で我先にってなってもおかしくない状態なのによく我慢して頑張ったね
    漁船に引き上げられてる時はみんなで押し上げたりしたとか聞いた時は泣きそうになったわ、どれだけ凄い子達なんだろうって
    みんな家に帰れてよかったね

    • 17
    • 60
    • 足軽(旗指)
    • 20/11/20 13:15:54

    たまったもんじゃないね。うちも最近修学旅行あったけど、恐ろしいってもんじゃないわこれ。

    • 7
    • 20/11/20 12:53:09

    せっかくの修学旅行でこんな事に、
    可哀想
    助かって良かった!

    • 7
    • 58
    • ルイス・フロイス
    • 20/11/20 12:51:59

    >>38香川県の小学校、多分どこも制服だよ。
    しかも女子はセーラー服が大半じゃないかな?男子は学ラン。 めっちゃ普通よ。

    • 6
    • 20/11/20 12:19:25

    コロナで最後の小学校生活にも影響が出たうえに更にこんなことまで。でもみんな無事で良かった。きっとこの子たちは命の大切さが身に染みただろうな。

    • 13
    • 20/11/20 12:11:59

    怖かっただろうに。うちの子、泳げないから想像しただけで恐怖しかない。
    こういう船って安全だと思い込んでたけど、事故って起きるんだね。

    • 9
    • 20/11/20 12:08:02

    昨日は夏みたいに暖かい日だった。

    何もかも強運だった。
    誰も犠牲にならなくて良かったね。
    何十年後かの同窓会ではこの話でもちきりかな。

    • 31
    • 20/11/20 11:49:39

    皆助かって良かった!!!

    海水温低かったら…波が高かったら…と思うとゾッとする。
    本当に皆よく頑張ったね。

    • 16
    • 20/11/20 11:48:08

    トラウマすぎー
    助かってよかったけど、我が子がこんな怖い思いしたかと思うと、発狂しそうになるわ。

    • 14
    • 20/11/20 11:44:18

    >>50
    船長さんが、大丈夫な子は飛び込んで船から離れてって指示出したみたいよ。
    船沈むときに巻き込まれて沈んじゃうことあるからね。

    • 2
1件~50件 (全 101件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ