専業なのを家族にバカにされる

  • なんでも
  • 匿名
  • 20/11/18 10:13:16

旦那と子供に馬鹿にされるのがムカつきます
旦那には、また惣菜?家で何やってるの?
うちの母親は仕事もして家事も完璧にやってたよ、とか
同僚の奥さん、働きながら家事もきちんとしてるよ(お邪魔させてもらったらしい)
見た目もきちんとしてる。お前酷いなwとか

子供には、ママ今日何してたの?お昼寝?とか、お友達に〇〇ちゃんのママって働いてないんでしょ?全然見ないけど、病気なの?って聞かれみたいで泣かれたり。
もっとみんなのママみたいに元気なママが欲しかった。と言われます。
確かに私はママ友もいないし、家にずっといますけど、みんな酷くないですか?
ちなみに惣菜を出すのは週に2回くらいです。

義親にも、子どもたちにお金がかかるんだからそろそろ働きなよみたいなことを遠回しに言われたりします。
もう辛いです。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~28件 (全 243件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/11/18 13:56:58

    働いたらそんなこと言われないだろうし撫養内で働けば?
    働いたら楽しいこともあるしお金ももらえるし自分にお金かけられるよ!

    • 2
    • 20/11/18 13:58:05

    >>209
    横からごめん。
    離婚は主からではなく、ご主人から言われるよ、きっと。
    今のままだと親権もご主人かな。主はお子さんからも嫌われてるご様子なので。

    • 4
    • 20/11/18 13:59:47

    >>178
    いやみんな言ってないから。都合よく歪めないように。
    小学生が「みんな持ってるのにうちはなんで買ってくれないのー!」と同じだよ。せいぜい2、3人なのに「みんな」。

    • 3
    • 20/11/18 14:06:45

    離婚て言葉出たって事は主が変わらないと捨てられるよ。
    旦那や子供は嫌味で言ってるんじゃないよ。
    他の家と比べるのはどうかと思うけど、それなりに変わって欲しいから言ってるんだと思う。
    それをモラハラって何でもハラスメントにするのもどうかと思うわ。

    • 5
    • 20/11/18 22:09:02

    フルタイムで働いてたけどお惣菜や外食なんて平日ほとんどないよ
    買いに行く時間あったら作れるもん
    専業でそれならうち離婚案件

    • 6
    • 20/11/19 10:36:33

    働かなくても生活困らないなら、何か習い事でもしたら?

    料理教室で、お菓子でも習って、作って持って帰れば、子供も喜ぶよ

    • 3
    • 20/12/10 19:18:44

    専業主婦は別にいいけど、病気でもないのにゴロゴロはそりゃ良くないと思う。

    • 5
    • 20/12/10 19:21:35

    専業で週2惣菜?体調悪いの?
    専業だからって子供の友達に何か言われるとかなかったけどなぁ。特殊な地域?

    • 5
    • 20/12/10 19:38:03

    専業というよりも、専業なのにかじが適当だからでは?

    • 2
    • 20/12/10 19:39:00

    主は1日何をやってるんだろう
    家事してる?

    • 2
    • 20/12/11 13:09:30

    >>204
    え?
    子供が小さい、そばにいたいっていうからてっきりおやつは手作りにこだわったりしてるのかと思いきや、クッキーの一つも焼いたことがない?!
    本当に専業で何してんの?
    一日中ゴロゴロスマホ?

    • 3
    • 20/12/11 13:16:53

    >>226
    1か月前の主に必死に話かけるアホ。笑

    • 0
    • 228
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/12/11 13:19:30

    専業主婦なのを馬鹿にされてるわけじゃなくて、主の行動なんじゃない?子供の為に専業でいるなら、子供のリクエストに応えてたまにはお菓子作ったり、ご主人の好物や手のかかる料理をたまにで良いから頑張ってみたら?きっと頑張る姿勢がみられないのが嫌なんじゃないかな。子供が帰って来る30分前迄はダラダラしてても、そこからは頑張って動く!薄化粧でも良いから少し手を加えるとか。後ろ向きじゃなくて、少しずつ頑張ってみてね!

    • 5
    • 20/12/11 15:10:57

    どんなモラハラ夫とクソガキの話なのかと思って読んだけど、主に問題あるヤツね。

    • 3
    • 20/12/11 15:13:02

    専業って基本頭悪いから仕方ないと思う

    • 2
    • 20/12/11 15:15:40

    専業主婦の主が~じゃなくて
    ダメ人間の主が家族に駄目だしされてるだけでしょ?
    他の専業と一緒にしちゃ駄目だよ。

    • 10
    • 20/12/11 17:09:40

    なんもしなくもいいけど、ああ言えばこう言う 態度で煩くて鬱陶しくて、みんな家に居て欲しくないと思う。
    そもそもなんでトピ立てしなの?

    • 4
    • 20/12/11 17:12:42

    何かもう少しネタなら考えてくだせぇ。

    • 3
    • 20/12/11 17:14:03

    結局、そういう環境の人たちがみんな兼業になっていくんだろうね。
    働かないと旦那から邪険にされる人。
    私だってそれなら働くもの。

    • 6
    • 235

    ぴよぴよ

    • 20/12/11 17:15:03

    >>234
    まあ専業主婦が向いてないとクビにされたようなもんだからなぁ。

    • 3
    • 20/12/11 17:28:23

    働いてやるからお前ら家事しろよ?
    と旦那とクソガキに言ったれ。
    義理親には金かかるから金よこせ!
    と言ったれ。

    • 3
    • 20/12/11 19:04:12

    >>231そうそう。主はダメ人間。専業するならもっとおしゃれしたり。スイーツ作ったり。生活楽しめば良いし。
    専業、ダラダラしちゃう人ならパートでも行けばいいのに。

    • 2
    • 20/12/11 19:08:00

    逆に専業で未就学児育てて本当に大変だよね、尊敬するっていわれる。
    旦那から俺は仕事して帰ってきてちょっとだけ子供と戯れればいいから楽だけど一日中で外で働くより何倍も大変だよねって。

    • 1
    • 20/12/11 19:21:36

    主の旦那、うちに来たのかしら?

    夫の同僚が、
    夫に「奥さんは働いてて家も綺麗料理も上手くていいな。俺の嫁さんは専業のくせに家事レベル低すぎる」ってボロクソ言ってたわ。

    もてなす側だから適当に合わせてたけど、
    文句言うならお前がしろよと思ったわ。

    • 4
    • 20/12/14 17:34:38

    これ、釣りじゃないの?

    • 0
    • 20/12/14 19:48:05

    専業引きこもりは流行だから仕方がない
    子どもが中高校生以上で専業ヒッキーだったらムカつく主の感性が異常です
    家に住みついた老婆みたいでウザイわ

    • 0
    • 243

    ぴよぴよ

1件~28件 (全 243件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ