小室圭さん「皇室出禁」へ…紀子さまが突きつけた結婚の条件

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 498件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/11/30 09:13:49

    >>494
    本当なわけないじゃん(笑)

    記者会見で全国民に向けて

    「国民の多くが祝福してくれなければ結婚を許すのは難しい」

    とか言っておいて、

    「本人達の意思を尊重する。憲法でも結婚は両者の意思によってなされるとある」

    ってコロッと結婚許可するようなウソツキ夫婦だよ?

    • 4
    • 497

    ぴよぴよ

    • 20/11/30 09:08:25

    秋篠宮家ごと皇室離脱しなさい!

    • 3
    • 20/11/30 08:41:23

    小室さんのどこにそんな、日本のお姫様がゾッコンになるような魅力があるんだろう?
    仕事嫌いで勉強好きな、チャラい顔デカ男にしか見えん・・・
    育ちが違いすぎて刺激的に感じるんだろうか・・・
    釣り合わなさすぎてマジで後悔するから、マジであれだけはやめた方がいいと思うよ・・・

    • 2
    • 20/11/30 08:29:25

    この条件、本当に出したのかどうかはわからないけど結婚するならこれを徹底してほしいわ。

    • 2
    • 20/11/30 08:25:03

    あーなんかイライラする。

    • 5
    • 20/11/30 07:56:23

    結局認めるんだね。普通なら無職の借金して返さないような男(難ありの姑付き)と結婚なんてさせないけど、支度金以外にも庶民には知らされてないお金が死ぬまでまこさまには入るんだろうね。だから無職でも良いんだろうね。もう姑付きでアメリカ行けば良いのに。

    • 2
    • 20/11/30 07:51:52

    これが事実ってことよね
    結婚は認めるけど婚約は…って言っていた
    婚約は両家の約束になるからって
    つまり小室母とは繋がり持たないってことよね

    • 1
    • 20/11/30 02:32:34

    これは何だったんだ…。

    • 1
    • 489

    ぴよぴよ

    • 20/11/21 13:21:45

    またデマでしょ?

    あれだけ「紀子さんが小室との結婚に反対してる!」って言われてたのに、「娘の意志を尊重」とか言ってアッサリ結婚許してるし

    結婚後もまたアッサリと小室を皇室に出入りさせるんでしょ?

    なんなら時間稼ぎして、眞子さんに女性宮家を創設させて、小室を婿入りさせるんでしょ?

    • 7
    • 20/11/20 23:35:02

    これ以上無駄な税金を使わない方法は、やっぱり皇籍離脱して御結婚なさることかな。一回きりのお仕度金はやむなしで。
    そのうち世間も忘れて、「あの人は今」に出てくるくらいになるわ。
    ここで別れたとしても、ずっと皇室に残って、今度は悠仁様のためとか言って女性宮家をつくれとか言いかねない。秋篠宮家なら。
    自由を履き違えた教育をして、ややこしい事になりましたね。

    • 4
    • 20/11/20 22:44:42

    >>483

    人の金当てにするからだよw
    奨学金取る程優秀でも無かったんだろ、お察し。
    とっとと金返してやれよ乞食

    • 8
    • 20/11/20 22:37:39

    日本の皇室のこの問題

    イギリス王室の次男の王室離脱問題

    ノルウェー王室の姫様がシャーマン(宗教家、しかも超わけのわからない
    怪しい事を言ってる人とか?)と結婚するとか?


    ねえ、今世界の皇室や王室で何がおこっているの?

    • 1
    • 20/11/20 22:23:08

    皇族ってパスポートが無いとか特別なお立場なのですよね?

    結婚だって一般人ではないので一般人のような全てが自由な
    恋愛結婚は許されないという事でいいのでは?

    ちゃんとしたお立場の成年男子の中からお選びになって
    周りの皇族の皆様にも承認され、国民からも祝福されてはじめてご結婚できる
    という黒田さやこさんのような今までの伝統通りでしか不可能です、
    それが嫌ならば一生独身でご公務、どちらを選ぶかはご自身のご自由に、と娘を突っぱねれば良いだけなのでは?

    もうそれしかこの国の皇族をわけのわからないものから守る方法がなくない?

    失恋のショックなんて次の新しい恋ですぐに癒えるから、もっとハイスペック
    な素敵な男子と会わせてあげて欲しいね。しばらくは拒否するかもだけど、
    趣味が合えばすぐに意気投合するはず。

    • 7
    • 20/11/20 22:22:02

    >>478
    婚約者が援助してくれるから奨学金にしなかったんでしょ。
    お金の心配せずに子供を大学に行かせられると思ってお金持ちと結婚しようと思ったら一方的に婚約破棄されて婚約中に出してやった金返せとお金持ちのふりしてた人に言われたら話が違うよと思うじゃん。慰謝料もなかったのに。

    • 0
    • 20/11/20 22:05:44

    国民の批判をかわすために発信させた記事だろうね

    • 4
    • 20/11/20 21:47:11

    >>468

    借金するんだから相手が札束渡す指舐めようが自由だろw
    嫌なら借りるなよ乞食www

    • 0
    • 20/11/20 21:42:56

    >>479
    給付型のですよね?
    留学するにしたって優秀なら国費留学や派遣留学生になるという手もありますよね

    • 0
    • 20/11/20 21:40:43

    >>478

    もっと貧乏なら返済不要の奨学金借りる事も出来るよ。

    • 0
    • 20/11/20 21:39:40

    一般人は普通に金融機関で奨学金組むよね?
    周りの人は保証人になるくらい

    • 0
    • 20/11/20 21:39:15

    >>472
    ここの皆の意見は結婚は勝手にしろ。
    税金が元手になる持参金な払うなだけど。
    金関わらなければあんなバカプリンセスどうでもええわ。

    • 2
    • 20/11/20 21:38:02

    >>468

    お金くれるから我慢してたって図々しいなおい(笑)
    だから今は返したら結婚出来るんだから返せば良いだろ(笑)
    まともな神経してたら赤の他人から学費だして貰っといて借金じゃないからビタ一文払わない通らんよwww

    • 1
    • 20/11/20 21:35:44

    世が世なら、眞子さまとお会いすることも難しい身分だよね?

    • 0
    • 20/11/20 21:23:43

    >>473
    竹田さんは、ちゃんと納采の儀をやらなければ婚約したことにならないって言ってたよね。
    一般人も仰々しい結納は省いても婚約指輪くらいは用意するよね。

    • 0
    • 20/11/20 21:15:48

    >>410
    婚約してるの?
    発表しただけよね?

    なんか、お金の為に眞子利用されてるだけやん。

    • 4
    • 472
    • ルイス・フロイス
    • 20/11/20 21:15:42

    ハゲ親父は皇室ネタ好きだよね
    糞な人生送ってるからって
    無作為に人の人生にケチ付けるなや

    ダサいわ
    そして死んだ時地獄に落ちるわ

    • 0
    • 20/11/20 21:13:52

    今はそれで良いですわとか言っても年が過ぎお代がわりしたとしてごねて出てくるか、その血筋を利用した何かをしだすよ。
    てかさ眞子さまとか皇族の女性が民間に嫁いだとしてもそこらで気軽には接すること出来ないよね、敬っちゃうよね?
    そこにつけこむなんかやりそう。

    • 1
    • 20/11/20 21:12:25

    >>435
    確か、、秋篠宮様はお会いにならなかったよね。
    ・・・っていうことは?

    • 0
    • 20/11/20 21:07:56

    文春が言ってるなら信ぴょう性あるのかな?

    ま、小室は持参金ない眞子から逃げるんだろうね。

    • 1
    • 20/11/20 21:03:37

    >>464
    お互い借金の認識ないでしょ。羽振り良さそうにホイホイお金くれるからお金持ちと思って経済的に頼ってたのに後になって返せって言われて気持ちよく返せるわけないじゃん。
    お金くれるから我慢してたこともあったかもしれないし。自分のおかげで眞子様と出会えたんだからとか言ってる人だよ?当時も恩着せがましく指先舐めてお金数えて渡してそうじゃん。

    • 0
    • 20/11/20 21:02:47

    遺伝子組換か
    ウイルスの一種か
    来年もコロナとコムロウイルス続くのか

    • 0
    • 20/11/20 20:27:34

    全国民もそれでいいと言うお気持ちです。

    眞子さまと国民の意見が初めて一致しました。

    さぁどうする小室!真意が問われる!!

    • 3
    • 20/11/20 20:26:04

    それでもいいって、マコちゃんw
    彼氏はなんで言ってるのよ?w

    絶対そう言わないと思うけどなぁ。
    それを言って小室から離れてくれれば、マコちゃんも諦めつくのかなぁ?

    • 2
    • 20/11/20 20:25:42

    >>463

    他人ならなおさら援助してもらったら金返すよね?
    世間は「え?400万の借りた金気持ち良く返して元婚約者と縁切れない小室親子貧乏なの?」状態だよwww

    • 4
    • 20/11/20 20:21:23

    >>461
    元婚約者から一方的に婚約破棄して慰謝料なしだよ。別れたあとに「あの時の金返せ」って小室側としては「え?貧乏だったの?」と思うでしょ。応援して援助してくれた人なら素直に恩返し出来るけど婚約して別れてだったら他人に言えない色んなことがあるんじゃないの?見栄っ張りなところもだし元婚約者って変な人じゃん。

    • 0
    • 20/11/20 20:03:18

    >>460 
    こいつと一緒になったら一生逃げる人生になりそうだわ。
    かといって、表に出てくればスーツのボタン全部締めてるしな。

    こんな男のどこがいいんだよ。
    処女奪われたから盲目になっているとしか思えないんだが。

    • 3
    • 20/11/20 20:03:10

    >>455

    まともな神経してたら学費出してくれた人に恩返しするよね。
    縁談が400万円で拗れてるなら払って真っ白になれば結婚できたのにね。

    • 4
    • 20/11/20 19:59:20

    眞子さまのことを本気で好きで愛していたら、借金をかえすし、国民から祝福されるように努力すると思うんだけどね
    逃げてるだかにしか見えないし、マイナスイメージしかない

    • 4
    • 20/11/20 19:57:42

    皇族利用しない奨学金もらえないでしょう?

    • 1
    • 458

    ぴよぴよ

    • 20/11/20 19:52:11

    税金を使わないで。返金して。
    皇族利用も!

    • 3
    • 20/11/20 19:38:58

    これで小室が断ったら笑えるよね。

    眞子さまがこんなにバカだとは思わなかったわ。
    何がホントは年内に入籍したかっただよ。

    国民から祝福される結婚が条件でしょ?

    それも満たしていない上に、
    このコロナ禍で生活に困窮して
    自殺したり、職をなくしてホームレスになったり、
    赤字転落したが故に、
    本来やりたかった職業に就けないで、
    必死に働いている人もいるのに。

    逆風どころか、国民感情を完全に逆立てて
    嵐おこるだけでしょ。

    正式な婚約しなじゃない小室親子、
    仮に結婚した時に持っていく持参金。

    合わせたらどれだけの額になる?
    そのお金でどれだけの国民を救える?

    世が世ならフランス革命並みの動乱が起きてもおかしくないし、
    宮内庁にて結婚反対の署名集めて送りたいわ。

    • 6
    • 20/11/20 19:30:21

    >>429
    留学することは前から決まってたんだよ。留学してアメリカで弁護士資格取って就職して婚約発表のはずが報道されちゃってあのタイミングで会見になっちゃったんだよ。
    借金借金言うけどさ、元婚約者はジャガー乗り回して高い靴プレゼントしたり羽振り良さそうにしてたのに400万返してくれないから車手放して家のローン払えず手放してってそれ400万のせいじゃないじゃん。何でみんな元婚約者の言い分100%信じてんの?見栄っ張りで良い顔したくてお金渡してたんでしょ。
    普通に考えてパートの人にお金貸さないしパートの人も返せないのに借りないよ。借金じゃなくて援助だよ。

    • 1
    • 20/11/20 18:57:40

    >>452
    吹いたやんw

    • 1
    • 20/11/20 18:41:44

    >>421
    上皇様も天皇陛下も、"この人でなければ"とご結婚相手を決めてご意思を通されたけど、実際皇室に相応しいお相手だったよね。

    恋を貫くご家系なのだと思うけど、今回ばかりは不安になるし不信感もあるよね。

    • 1
    • 20/11/20 18:33:51

    >>448至極真っ当な事言ってるのにハンネが…

    • 2
    • 20/11/20 18:19:04

    >>438
    そんな事ありえるのかな。
    眞子様に頼まれてホイホイ入れちゃう?
    警備がそんな無能とはにわかに信じ難い
    東宮夫妻は不在だったという事は
    東宮、秋篠宮より上の人が許可して
    中から開けたと考える方が
    自然に思えるけど。


    • 1
    • 20/11/20 16:47:14

    このままの状態で強行突破で結婚するなら、小室はもちろん眞子も今後一切皇室と縁を切り無関係な人になって欲しい
    秋篠宮はその覚悟を持たないといけない

    • 4
    • 20/11/20 14:59:14

    >>381
    そんなの出せたとしてもKは消されると思うけどね

    • 0
1件~50件 (全 498件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ