ちっせー旦那。みんなならなんて反撃する?

  • なんでも
  • 前田利家
  • 20/11/16 21:52:45

仕事でいらついてるのか、子供にたいして言い方がきつい旦那。
子供は5才で、『おしり』とかで爆笑したりしますが旦那は冷たい反応で『そんなんおもんないわ!』と真顔で返事。
また、子供が焼き芋じゃんけんしていたら『焼き芋焼き芋おなかがふー』と歌っていたら、旦那が『おなかがふーじゃなくて、ぐーやねん!ちゃうねん!!』ときれぎみでいちいち言う。
そんなに怒ることなんでしょうか?
子供も反発して、『パパ嫌い!ふーやねん』て言い返してました。するとわざわざYouTubeで調べてYouTubeをみせて、ほらぐーやんとくだらない争いが続きました。
子供5才なんだから、ほっとけばよくないですか?
みんなならなんて反撃する?
私は『なんでそんなに言い方きついん?なんかあったんけ?あたんなよ!』と言いますが、怒鳴ってきます。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 37
    • 竹中半兵衛
    • 20/11/18 00:45:58

    主がまず言葉遣い直す。まずそこから。

    • 1
    • 20/11/18 00:41:35

    >>35なるほどね。
    運動場内なら安心だし、キャーキャー騒いでなければ友達のとこ行くくらいさせてやるわ。
    5歳だし、並ぶところから発表までずっときちんとなんて大変だよね。
    てか、それって我が子を叱ることによって相手の親子もディスってるって気づいてほしい。日頃ママたちとお付き合いするのは母親なのに、余計なこと言うなって感じ。
    どうかと思ったならまず主さんに「並ばせとかなくていいの?」て聞いて欲しいわ。

    • 0
    • 20/11/17 08:38:18

    ありがとうございます。
    離すのが一番よさそうですね。次からは言い返さず、そうしてみます。

    発表会は、クラスごとの開催で、親は正門前でならんでおり子供たちは退屈だからか、親からは離れて運動場で遊んでました。
    なので舞台中に遊んでいたわけではありません。
    なので、いらついたわけです。

    • 0
    • 20/11/17 00:55:39

    冷静に仕事が大変なのか疲れてるのか分からないけれど、自分じゃ気付いてないかもしれないが、イライラが顔に出ていて家の空気が悪い。イライラは相手にも伝染するから気付いて。って言う。

    • 1
    • 20/11/17 00:51:24

    >>20
    その発表会がどんなのかわかんないけど、誰かが舞台に立ってる時に遊んでるなら迷惑だから連れ戻すか外に出すかするよ。

    トピ文に関しては、仕事とかでイラついてるなら別部屋とか物理的に子どもと離す。そこで正論言ったところでその精神状態なら相手が折れるとも思えないし。
    んで居ないもんとして接する。

    • 0
    • 20/11/17 00:44:16

    下らない

    • 0
    • 20/11/17 00:43:03

    ガン無視
    怒ってたら、子供と別の部屋に行く
    極力関わらない

    • 1
    • 20/11/17 00:41:45

    今度からまたその流れになりそうになった時に隠れて動画撮ってみて!
    動画は第三者の目線になれるから
    「こうやってみると子供相手にめっちゃ恥ずかしいと思わない?」って自分の行動を見せるといいよ

    • 1
    • 29
    • 小早川隆景
    • 20/11/17 00:40:38

    そういう旦那って言い返すの無駄な気がする。1番いいのは居ない物として生活するしかない。
    大人気ないねって真顔で言わで言ってダメならフルシカトしちゃうかも。

    • 2
    • 20/11/17 00:38:40

    (; Д)゚ ゚

    • 0
    • 27
    • 足軽(弓)
    • 20/11/16 22:49:17

    そのまま、ちっせー男だな。って言う

    • 9
    • 26
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/11/16 22:43:09

    あっちいってよーねーってどっか行く。
    関わらせたくない。いちいち言い返すのも私なら嫌だ。

    • 3
    • 20/11/16 22:31:15

    関西でも大阪弁でも市内は語尾「け」は、言わない。器の小さい旦那に口悪い妻

    • 0
    • 20/11/16 22:27:03

    まぁまぁと話題を変えて、子供を傷付けないようにしますが、度が過ぎるようなら「あなたも幼い頃に通った道。バカにすることではありません。」て言うかな。

    • 0
    • 20/11/16 22:21:05

    旦那イラチなん?血圧高そう。
    子供に理不尽な事言う奴許せんわ。

    • 0
    • 22
    • 長宗我部元親
    • 20/11/16 22:20:53

    頭パチーンと叩きながら言いすぎ。自分の機嫌悪い憂さ晴らしを子どもに向けてんなよ私もあんたに同じ事するよいい?って言う

    • 0
    • 21
    • ルイス・フロイス
    • 20/11/16 22:20:53

    >>15
    娘可愛くないねー…

    • 1
    • 20/11/16 22:19:46

    旦那の部屋はあります!!
    笑顔だと印象は違いますが、ほんときつい言い方。
    きのうも発表会がありまして、子供は友達のいるところにいきますよね?そしたらみんなと遊んでるのに『並んどけて!ここで待て』といったり。
    いらつきますわ

    • 0
    • 20/11/16 22:16:06

    旦那の部屋はないの?

    • 0
    • 20/11/16 22:13:25

    そういうとこやで。って真顔で言う

    • 2
    • 20/11/16 22:09:39

     し ねよ!で解決。お前に子供怒鳴りつける資格ねーよ!

    • 2
    • 20/11/16 22:07:35

    せめて笑顔なら、楽しそうに見えるんだけどね
    なんかダウンタウンの松ちゃんも昔そうだったらしいよ。
    同じキレ芸するのに、浜ちゃんは許されて自分は叩かれるって。
    浜ちゃんは笑顔でキレてて、松ちゃんは真顔でキレてたんだって

    • 0
    • 20/11/16 22:06:07

    うちの9歳の娘にそっくり!
    4歳の下の子に最近ずっとそんな態度。

    • 1
    • 20/11/16 22:05:52

    その様子を録画して、少し落ち着いたときに見せてあげたらどうでしょう?

    • 0
    • 13
    • 宇喜多直家
    • 20/11/16 22:04:22

    もう実家帰る
    「自分の機嫌や都合で機嫌が悪くなって子供に八つ当たりし汚い言葉で罵るような人とは子供の教育上よろしくないのでしばらく実家に帰らせていただきます、その間あなたは頭を冷やして自分の言動を改めていただきたいです。このようなことが今後も多々あれば別居、最終的にはモラハラで離婚も検討させていただきます」

    • 0
    • 20/11/16 22:04:21

    >>4これ本当そう。

    • 0
    • 20/11/16 22:04:14

    何か旦那普段からあまり言うこと認められて無いんじゃない?
    旦那が何か言うと、えー…みたいな流れになるとか

    • 0
    • 10
    • 足軽(鉄砲)
    • 20/11/16 22:01:45

    同レベルかよって言っちゃいそう
    ユーモアのかけらも無いね生きてて楽しい?って聞きたい

    • 0
    • 9
    • 足軽(弓)
    • 20/11/16 22:01:29

    旦那さんが一番子どもじゃん(笑)

    • 1
    • 8
    • 井伊直虎
    • 20/11/16 21:58:56

    うん。子どもかわいそう楽しくて笑ってるのにね!

    楽しいよね、その歌!って言ってくれるような
    親がいいわ。

    • 1
    • 7
    • 島津豊久
    • 20/11/16 21:57:49

    子供に、人に嫌いなんていっちゃダメだよ。って教えてあとはスルー。
    子供が言い返せないようなら、もうやめたら?と止める。

    心の中では、つまんねー男だな早く寝ろ糞がとか旦那のことボロクソ言う。

    • 4
    • 6
    • 戸沢盛安
    • 20/11/16 21:57:47

    ほっとく。反撃しない。
    子ども相手に子どもみたいに接してくれてるんだーって嫌味くらいかな。
    旦那、口達者な生意気な5歳児みたいじゃん。「それちがうー」「○ちゃん、何してるー!いけないんだよー!」っていちいち本人や大人に言ってくるクソガキみたい。

    • 3
    • 5
    • 津軽為信
    • 20/11/16 21:56:38

    >>1 そう?関東人だけど、文章でみると新鮮だね。

    • 1
    • 4
    • 山本勘助
    • 20/11/16 21:55:33

    反撃はしない。
    旦那の機嫌が悪い時は、父親に関わらない様に子供に言う。子供が無駄に傷付く。

    • 0
    • 3
    • 足利義輝
    • 20/11/16 21:55:25

    ちょっと何言ってるかわからない

    • 1
    • 2
    • 松永久秀
    • 20/11/16 21:54:18

    ちんこ小せーと思ったら器も小せーんだな!

    • 3
    • 1
    • 豊臣秀長
    • 20/11/16 21:53:29

    関西弁無理だわ。

    • 8
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ