ホットサンドを作る方

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/11/16 10:48:20

    >>16
    具材の置き方も考えた方がいいのですね。
    ハムの上にチーズだと溶け出しますよね。
    そうしていたのかもしれませんね。

    • 1
    • 20/11/16 10:13:26

    いちばん下にチーズおいてみたらどう?チーズも半分に切って真ん中部分を重ねる。
    うまくいかないかな?

    • 0
    • 20/11/16 10:10:08

    >>13
    チーズを減らし、具材を減らし作ってみます

    • 0
    • 20/11/16 10:09:28

    >>12
    なんの写真ですか?

    • 0
    • 20/11/16 10:03:51

    >>3
    実家のよりギューってなるんじゃない?
    実家で作るときより減らしたらいいと思う

    • 0
    • 20/11/16 10:03:30

    写真のせられないかな?

    • 0
    • 20/11/16 10:03:08

    >>6
    挟むときにずれるんですかね?
    ということは、やはり具が多いのかな
    卵が厚すぎるのかもしれませんね

    • 0
    • 20/11/16 10:02:51

    >>9
    じゃー折ってもれないようにしなよ

    • 2
    • 9
    • 山県昌景
    • 20/11/16 10:02:06

    >>5
    チーズは折ってないです!

    • 0
    • 8
    • 直江兼続
    • 20/11/16 09:52:59

    うちはシュレッドチーズ使うけど、はみ出たことない。パンがギューってなるからはみ出ないなぁ。

    • 0
    • 7
    • 細川幽斎
    • 20/11/16 09:48:23

    チーズがパンからはみ出るからだよ。
    真ん中のほうにいれてみて。

    • 0
    • 6
    • 佐竹義重
    • 20/11/16 09:43:54

    スライスチーズで作ってもはみ出ないけどな。
    挟むときにのろいからズレてるとか

    • 4
    • 5
    • 石田三成
    • 20/11/16 09:42:16

    >>4
    折って真ん中に入れてる?

    • 0
    • 4
    • 山県昌景
    • 20/11/16 09:41:36

    >>2
    チーズは一枚しか入れないので、量ではないのかなと思ってます

    • 0
    • 3
    • 山県昌景
    • 20/11/16 09:41:10

    >>1
    材料入れすぎですか?
    実家ではちゃんとできるんですよ。
    そうなると機械の問題なんですかね

    • 0
    • 2
    • 毛利元就
    • 20/11/16 07:50:49

    チーズの量

    • 1
    • 1
    • 榊原康政
    • 20/11/16 07:49:56

    材料入れ過ぎ?

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ