皇族は、産まれた時に結婚相手を決めるべき

  • なんでも
  • 高坂昌信
  • 20/11/14 22:34:38

同じ時期や同じ病院でお生まれになった由緒正しきご子息を徹底的に調べ上げ、皇族の方達とご一緒に勉学に励み、皇居を行き来する状態にする。
2人を同じ学校にして、SP付けて変な虫を寄せ付けないようにする。

これだけでも、だいぶ皇族の血は守られる!

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 43
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/11/15 08:49:46

    愛子さまは、幼馴染みの高身長のイケメン君がいつも一緒にいるよね。
    その子になるのかしら。これから別の方と恋愛するのかしら。

    • 0
    • 20/11/15 05:06:27

    >>33
    ずっと気になってたんだけどさ婚約する前に色々調べてるはずだからマスコミがスキャンダル出す前に色々わからなかったのかね?
    ある程度調べてたら絶対婚約させないと思うんだけどさ。

    • 3
    • 41
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/11/15 04:56:38

    >>39 学習院以外の大学に行きたいとなっても、ICUを選択したのは間違い 学習院と対比するような学風でミッション系なんてね ICUに行けば海外にも行きたくなるし(海外に興味が元々あったんだと思うけど)、フランクな付き合いで開放的な子も多いと思う
    せめてお茶の水女子大あたりを選んでいれば良かった

    • 3
    • 40
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/11/15 04:50:28

    今の天皇と雅子妃の結婚は、天皇が何人かの候補から選んだんだよね
    愛子様が女性天皇になれば、国民は大喜び 悠仁様はお姉さんの恋愛を見てるし、少々不安

    • 4
    • 39
    • 後藤又兵衛
    • 20/11/15 04:46:13

    >>25
    学習院に行っていればコムロと出会わなかったのにね。

    このまま数年ズルズルしてたら、愛子様の方が先に結婚しちゃったりして。

    • 2
    • 38
    • 後藤又兵衛
    • 20/11/15 04:42:03

    >>34
    当時が今みたいなネット時代だったら紀子さまは秋篠宮さまと結婚出来なかったかもしれないよね。
    だから両親揃って眞子さまに強く反対を言えないんだろうな。

    • 4
    • 20/11/15 04:41:11

    それでも嫌な人は遠回しに逃げて、一般人との結婚報道でいちゃもんつけてるやんw

    • 0
    • 20/11/15 04:39:51

    >>22
    知ってます。当時に詳しい人が破天荒っぷりを語ってたりしますね。写真見たらノリ的には今でいうヤ○キーっぽいなと思ました。

    • 2
    • 20/11/15 04:38:37

    >>31一般とじゃなくて他の王妃と比べたらということじゃない?確かに家柄が民間のようで民間じゃない気がする。ウィキペディアに詳しく載ってるよ

    • 0
    • 20/11/15 04:37:32

    私の姉が紀子さんとご学友だったんだけど当時を知ってる人からしたら良く皇族になれたよねって感覚らしいよ
    男遊びも凄かったみたいだし
    とにかく派手だったって
    でも秋篠宮と出会ってから急に路線変更して猛アピールしてたって
    でも秋篠宮も相当遊んでたらしかったし結局どっちもどっちって言うか似たもの同士なのかもね

    娘も少なからずその血を引いてる部分はあるだろうから変な男に引っかかっちゃったのかもね
    支度金も何も持って出ないって言うならどんな男と結婚してもいいんじゃない?って思うけど
    1億5千万も持ってくってなるとね、結局税金じゃんって思っちゃうなー。

    • 6
    • 33
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/11/15 04:37:22

    紀子様は大学教授の娘で、団地と言っても教職員住宅だしKさんとは全然違うと思う。大学教授なんて普通の人はなれないし、それだけ親は教養のある方だと思う。同じ学習院で紀子様は嫁ぐ側だし、何の問題もないと思う。

    Kさんは出所不明、借金問題、数ヶ月で銀行退職、仕事が不安定なのにプロポーズ、結婚間近で留学…
    何がしたいのか分からない
    一般人と結婚するなら問題無いけど、皇族の方だもの 生まれながらに一般人と違う生活してきてるのに、結婚する時だけ一般人と同じにしてくれなんてやっぱりおかしい 

    歌舞伎の家に産まれたら歌舞伎役者、誰も人権侵害なんて言わない
    一般人と違う世界だから

    • 5
    • 20/11/15 04:16:02

    >>28その当時を詳しく知ってる世代の人は紀子さまが異質なのは知ってるかもな。皇族に入るが為に秋篠宮さまへのアピールは凄かったと言われているよね。一目惚れは秋篠宮さまからと言われているけど、普通は皇后陛下のようなリアクションになるはずだもん。あれは仕事捨てなきゃいけないから余計だけど

    • 1
    • 20/11/15 04:07:14

    >>28
    たかが大学教授って。あなたはどんな高学歴なのよ。ドイツやアメリカに招聘されたことあるの?

    • 1
    • 20/11/15 04:05:28

    ある程度以上の家柄は絶対必要だよね。
    一般庶民の我が家でさえ、娘が小室家に嫁ぐと言ったら反対するわ。

    • 5
    • 20/11/15 02:30:48

    そこまでガッチガチじゃなくてもある程度のランク以上とかは必要だよね。
    学習院って皇族が行かなきゃ意味ないし。
    国民のための天皇だし、だから国民から税金で守られてるんだし…

    • 2
    • 20/11/15 00:10:08

    秋篠宮さまが紀子さまと結婚したのが間違い
    悪いけどたかが大学教授の娘で団地住まいの庶民を皇室に入れちゃダメだったんだよ

    昭和天皇が逝去されて喪があけてないのに婚約発表したり
    秋篠宮家は最初からおかしかった

    • 7
    • 20/11/14 23:38:14

    人権無視だね。
    好きで産まれてきたわけじゃないだろうに。

    • 0
    • 20/11/14 23:26:14

    >>21民間入る前はずっと血族間(いとことか)で結婚してたんだよね?それも嫌だわ

    • 3
    • 20/11/14 23:25:55

    >>19
    学習院は元々皇族のためにつくられた学校じゃなかったかな。
    眞子様はあんな男にどこで引っかけられてきたんだったっけ…皇族ってだけで普通は立場を考えた付き合いをされる方が近づく筈なんだけど。
    秋篠宮家が自由教育しすぎたのかな

    • 7
    • 24
    • 宇喜多秀家
    • 20/11/14 23:22:26

    まぁ気持ちは分かるよ。

    ここまではしなくても、なぜ内定前にもっと調べなかったのかすごく不思議。

    • 8
    • 20/11/14 23:20:57

    >>16
    アラジンは人のお金で留学したりしないし借金踏み倒したりもしないよ…

    • 5
    • 20/11/14 23:20:16

    >>18
    この根源は美智子様ってことね。

    • 2
    • 20/11/14 23:19:41

    昔はそうだったんだよね。
    由緒正しい爵位持ちの娘さんは
    皇太子妃になるかもしれないと
    言い含められてそれなりの教育も
    受けて覚悟を持って育てられたと聞くよ
    上皇陛下も天皇陛下も
    そういう方と結婚していれば
    今みたいにはなってなかったはず。
    民間の血が入ったのが間違いだったんだと思うよ。

    • 5
    • 20/11/14 23:14:50

    >>15
    だって持参金目当てとか、皇族とのコネが欲しくて近づく人もいるんだよ?

    • 2
    • 20/11/14 23:14:44

    ん?だから学習院がどうとかなんじゃないの?あれ違う?

    • 2
    • 18
    • 元ショートスリーパー(寝ても寝ても眠い)
    • 20/11/14 23:14:09

    流石にそれは人権的にどうかと思う。けど、皇族に生まれた子ども達の教育は両親だけに任せないで、ちゃんと試験を通過した信頼出来る教育係がメインで行って、両親は毎日子どもと会って愛情を注ぐ係に徹するとかにした方が良さそうだね。

    秋篠宮さまが団地出身の肉食系野心家美女に引っ掛かったのも、眞子さまが小室のせいで国民からの信頼を失ったのも、ほぼ全て教育のせいだと思う。

    • 9
    • 20/11/14 23:12:29

    この主は爆弾告知する様な人でしょ?

    • 0
    • 20/11/14 23:10:42

    ディズニーのアラジンとジャスミンみたい。

    • 0
    • 20/11/14 23:05:48

    眞子様は皇族を離れる人間だからもうよくない?
    悠仁様はそうもいかないだろうけど。
    女系天皇認められる時代がすぐそこまできそうだね。

    • 4
    • 20/11/14 22:59:56

    うん。
    Kはやばいよー。
    恋愛自由にしすぎるのは危険。
    すきな人と結婚するなら皇室と一切関係なく自力で暮らしてほしい。

    • 7
    • 20/11/14 22:59:54

    神に捧げる生贄の存在とでも言いたいの?
    同じ人間だろ?
    お前

    頭ヤバイよ

    • 1
    • 20/11/14 22:58:57

    私は賛成だな。
    みんな大人になってから相手を決められてるようなものだし、同じことだよ。
    箱入りで育てられた人にいきなり恋愛させてまともな相手を選ばせるのは難易度が高いと思う。
    生まれる家が選べなくてかわいそうという意見もあるかもだけど、その分生活の心配も学費の心配もなくメリットを享受しているんだから。やっぱり一般人と同じではないよ。

    • 10
    • 20/11/14 22:58:35

    関係ない単なるジジイが人の結婚に口挟むな

    • 3
    • 20/11/14 22:58:24

    眞子様のお相手が、セキュリティ無さそうなマンションに住む母子家庭の男の子なんて…
    誰が想像した?

    • 3
    • 9
    • 高坂昌信
    • 20/11/14 22:55:47

    そうじゃないと、Kみたいな一般人がしゃしゃり出てくるでしょ 
    Kなんて一般人でも反対するレベルなのに…

    • 7
    • 8
    • 長野業正
    • 20/11/14 22:55:33

    1人だけだとあんまりだから、10人くらい候補がいればいいね

    • 8
    • 7
    • 毛利勝永
    • 20/11/14 22:52:33

    好きでもない男と結婚するなら自殺する方がマシだよね。
    キモいおじいちゃんには、それがわからないんだろうね。

    • 0
    • 20/11/14 22:46:04

    ただでさえプライバシーないに等しい皇族なのに人権すらなくなるじゃん。
    そんな人身御供みたいなところ誰が嫁ぐの。

    • 1
    • 5
    • 武田勝頼
    • 20/11/14 22:42:10

    うん、文句出るなら最初からそうしときゃいいと思う。
    本人の意思を尊重したいって言いながらも尊重できないし、結局周りが許した人としか結婚させる気ないもんね。

    • 3
    • 4
    • 山県昌景
    • 20/11/14 22:39:57

    極端すぎ、ついていけない

    • 3
    • 3
    • 上杉景勝
    • 20/11/14 22:39:06

    そういう古のかんじ嫌いじゃないけど、今の時代にはちょっと無理だよね

    • 3
    • 2
    • 竹中半兵衛
    • 20/11/14 22:38:26

    人権侵害。

    • 3
    • 1
    • 毛利勝永
    • 20/11/14 22:36:01

    キモい

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ