育てやすい子、恵まれた子

  • なんでも
  • 北条綱成
  • GqKShNzlki
  • 20/11/14 16:24:34

長いこと不妊治療して、やっと一人産んだら、癇癪持ちでめちゃくちゃ育てにくくてもう疲れた。寝ないし言うこと聞かないし暴れる。
義母にも「やっぱり無理して(不妊治療して)作った子だからかしら」とか言われて、もうほんとに疲れた。
なのに、一番仲のいいママ友は自然妊娠で双子。可愛くて賢くて、育てやすい子。同じ3歳なのに聞き分けがよくてひらがなもたくさん読めるし、絵本もすぐ覚えるし、公園でも「ママ、ママ~!」って甘えて可愛い。
しかも旦那の稼ぎも全然違う。
うちは不妊治療にまたお金使う余裕はないから、ひとりっ子決定。
なにこれ?
なんでこんなに違うの?
育てやすい子と育てにくい子の差ってなに?
私だって一生懸命育ててる。なのにもう子供には差がついてるってどういうこと?
もう疲れたよ

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~8件 (全 73件) 前の50件 | 次の50件
    • 8
    • 北条氏綱
    • SR97SmlsR8
    • 20/11/14 16:32:03

    上の子癇癪持ちで育てにくかった
    下の子親の言うこときくし基本大人しいしいい子
    今は二人とも小学生だけど下の子の方が無理しすぎてないか心配
    どちらも悩みはあるよ

    • 3
    • 7
    • 北条綱成
    • GqKShNzlki
    • 20/11/14 16:31:27

    >>5
    考えないようにしてきたつもりだったんだけど、さっき子供が癇癪おこしてギャーギャー騒ぎまくってるとき、頭おかしくなりそうになって。
    なんでなの?ってずっと頭の中でぐるぐる考えてしまった

    • 5
    • 6
    • 大谷吉継
    • fmzG9dQFJ9
    • 20/11/14 16:30:50

    そういう気持ちで育児してるからだよ。

    • 7
    • 5
    • 山本勘助
    • 0BsSOsVBUd
    • 20/11/14 16:29:57

    わかるよ
    そういうこと考えない

    レス読んでないけど、そういうこと特にネットで愚痴ると余計変なこと言われない?
    お説教とか、よくわからん自分語りとか

    だから考えないでなんかほかのことしてましょう

    • 9
    • 4
    • 北条綱成
    • GqKShNzlki
    • 20/11/14 16:28:41

    そうだよね、ポンコツ遺伝子か。
    ごめんって感じ。泣けてきた。

    • 0
    • 3
    • 斎藤朝信
    • wOAgYOIeXD
    • 20/11/14 16:28:20

    私は不妊治療してないけど、すっごい癇癪持ちの子がいます。
    実家の親に「こんな育てにくい子初めて!」と言われ面倒みることは拒否られてしまいました。
    主さん、周りと比べてはダメだよ。
    ひとつもいい事ないよ。
    すっごいらメンタル削られるおもいでしょうが、子供がなんで癇癪を起こすのか、根気よく見てあげてください。そのかなりのパターンがあるはずです。

    • 9
    • 2
    • 足軽(旗指)
    • b/uVkFH4bv
    • 20/11/14 16:27:35

    そりゃ親の遺伝子によるんじゃない?
    うちの子も他の子と比べると…ってなるけど、親の私がポンコツだから私に似てしまったのねと思うよ
    ポンコツ遺伝子でごめんって感じ

    • 13
    • 1
    • 匿名
    • xrlEkhI1UI
    • 20/11/14 16:27:27

    仕方ないよ

    • 9
1件~8件 (全 73件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ