頻尿で悩んでます。過活動膀胱なのかも

  • 病気・健康
  • 鍋島直茂
  • 20/11/13 19:51:58

コロナで騒ぎ始めた今年の2月ぐらいからトイレが近くなった気がします。
トイレに行きたいかも…と少し尿意を感じてからしばらくは我慢できてたのが、尿意を感じてから一気に漏れそうな尿意に変わるようになって、トイレに駆け込むように。
今年の夏ぐらいからは仕事中トイレまで間に合わない時が時々あり、尿パッドを常につけています。
接客業なのでトイレに行きたくなってもお客様の対応をしてたらすぐトイレに行けないのでパッド必須です。
市販の漢方薬とか試してみていますが、効果があるようなないような…
4時間トイレに行かない時もあれば1時間に1回行く時もあります。
尿パッドは今はポイズを使っていますが、介護用の50枚入ぐらいで800円とかのパッドはオムツにつけるやつみたいなのですが、普通の下着につけても使えるものなんでしょうか?
使えるならそちらの方が経済的なので。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 73件) 前の50件 | 次の50件
    • 73
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/12/31 09:17:44

    正月はどこもトイレ混みそうだし大変だと思う。 
    服脱ぐのも時間掛かるし

    • 0
    • 72

    ぴよぴよ

    • 20/12/29 19:58:36

    >>70
    地元だと知っている人いそうで嫌だよね?笑

    • 0
    • 20/12/29 18:14:03

    遠く離れた場所で買う 
    それが一番

    • 0
    • 20/12/29 13:21:19

    冬場はもっと頻尿になるからね 
    ナプキンでもなんでも使ったら良いんじゃない?

    • 0
    • 68

    ぴよぴよ

    • 20/12/29 02:55:36

    大人でもおねしょする人居るみたいだし、考えすぎない方が良いよ。 
    ストレスは良くない

    • 1
    • 20/12/27 20:01:07

    >>65
    やっぱりレジで躊躇するもの?

    • 0
    • 20/12/27 18:18:31

    >>60

    私なら多少高くてもネットで買う
    レジで躊躇するものは全てネット購入

    • 0
    • 64
    • 長宗我部盛親
    • 20/12/27 12:09:16

    糖尿病かな?

    • 1
    • 20/12/27 12:06:01

    >>62
    私ははだおもい 

    • 0
    • 20/12/25 21:19:29

    >>60
    なんのメーカー?

    • 0
    • 20/12/25 20:26:00

    病院で新薬のベオーバ錠出してもらいなよ。私、過活動膀胱で本当に悩んでたんだけど、飲み始めて治った。今はもう飲んでない。副作用もほぼない。

    • 0
    • 20/12/25 20:21:41

    >>59
    私も最初は買うの恥ずかしかったけど
    レジの人とかもまさか私が使うとは思ってなくておばあちゃん用だと思われてるからあまり気にならなくなりました笑

    • 0
    • 20/12/25 16:45:19

    >>58
    ほんとに? 若い人もプライド捨てて尿パッドかえないよねー

    • 0
    • 20/12/25 16:41:54

    >>50 一緒ですね。コロナで精神的なものから来てるのかわかりませんが、明らかにコロナが出始めてから急になりました。
    最近は尿漏れで悩んでる人けっこう多いみたいですよね。
    年寄りの病気ってイメージありますけど、若い人も意外といるみたいです。

    • 0
    • 20/12/25 16:39:33

    >>49 1時間に2回行くことはまだないですが、
    4時間勤務中、ひどい時は2回行く感じです。

    • 0
    • 20/12/25 16:37:58

    >>45 それは私ではないです

    • 0
    • 55

    ぴよぴよ

    • 20/12/24 22:04:23

    あんたさ、良い加減に治したら?いつもいつもうるさいんだよ。

    • 0
    • 20/12/24 21:58:08

    ガチのやつ?

    • 0
    • 20/12/24 20:16:02

    >>50
    どちらでもいいはず。

    • 0
    • 20/12/24 13:06:34

    >>50
    軽い尿漏れした事ないの? 
    若い人でも薄いパッドつかってるよ!

    • 1
    • 20/12/24 12:49:00

    私のことかと思うトピだ。私もコロナ以降トイレが近くなった行きたいと思ってから暫くは我慢できてたけど、今はそれすら危うくて駆け込むのに必死。尿パットも見てるけどあれ使ったら最後な気がして手が出ない。
    ちなみにこれで悩んでるときは泌尿器科だよね?婦人科じゃなく。

    • 3
    • 49
    • 宇喜多直家
    • 20/12/24 12:45:34

    1時間に2回トイレに行くぐらい頻尿だったけど泌尿器科で薬もらったら、すぐ良くなったよ。
    市販の薬や漢方薬でなく医者と相談した方がいいですよ

    • 1
    • 48

    ぴよぴよ

    • 20/12/24 10:02:27

    >>46
    運動不足解消すれば便秘にならない! 
    あと水分沢山とる。

    • 0
    • 20/12/24 09:43:03

    抗コリンって便秘になるよね?
    パブロンもなる。

    • 0
    • 20/12/20 20:17:23

    夜、漏らすトピックスの方と一緒?

    • 0
    • 20/12/20 20:15:08

    そんなに頻繁に?
    寒くなってきたから、トイレ近くなるのは分かるけど…マスクしてるから多めに水分補給とかしてないかな?
    さっきトイレ行ったのに、またすぐ行きたくなる・漏れるなら病院に行った方がいいね。

    介護用オムツパッドは辞めた方がいい。
    それで安心するから。

    • 0
    • 43
    • 薬剤師です
    • 20/12/20 18:33:33

    >>41
    間違えた
    抗コリン

    • 0
    • 20/12/20 18:30:18

    >>38
    接客中に漏らす事あるの? 
    病院いきな

    • 0
    • 41
    • 薬剤師です
    • 20/12/20 17:32:34

    もし過活動膀胱なら早めに治療し、自分に合う薬を見つけた方がいいよ
    ベシケア飲んでるんだよね?
    あれは高コリンだから喉が渇く
    べオーバと併用も出来るから病院で相談してみて
    あと、骨盤底筋が緩んでくると頻尿になるから、トレーニングするのも良いかもね

    • 0
    • 20/12/20 17:27:28

    尿ほう症 調べてみて。

    本当にかかつどう膀胱なら、薬で改善されるよ。
    その方が快適に過ごせるよ。

    • 0
    • 20/12/20 17:25:27

    >>33 薬剤師ではないですよ

    • 0
    • 20/12/20 17:24:53

    >>30 接客中にもよおしても客を待たせてトイレに行くわけにはいかないのでパッドつけてますよ。

    • 0
    • 20/12/20 17:22:30

    >>29
    口の渇きがないのはいいですね。だいたい副作用に口の渇きありますからね。

    • 0
    • 20/12/20 00:29:45

    >>34
    臭いのは貴方では?

    • 2
    • 35
    • 足軽(弓)
    • 20/12/20 00:08:54

    >>34
    良い加減にしなよ、悩んでる人かなりいるみたいなんだよ?

    • 2
    • 20/12/20 00:06:56

    くさそう

    • 1
    • 20/12/20 00:04:59

    薬剤師?なのにパッドってやばいでしょ?

    • 0
    • 32
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/12/19 20:23:50

    腫瘍でもあるんじゃないの?子宮頸がん検査、子宮体癌検査、エコーで卵巣も見てもらったほうがいいかもね。

    • 0
    • 20/12/18 07:14:51

    冬時期は辛いのはわかるよ。病院いきなよー

    • 0
    • 20/12/18 00:50:57

    >>21
    接客中も漏らす事あるの? 

    • 0
    • 20/12/16 19:57:00

    ベオーバは一番新しい薬なんだけど、人気過ぎて生産追い付いてないから、新規患者には出ないかもしれない。でも、ベオーバは口の乾きとか副作用がなくてみんな症状改善してるからオススメしたい。

    • 0
    • 20/12/16 19:54:25

    >>25 べオーバっていう薬効果あるんですね!
    私は今ベシケアを服用していますが、あんまり効果がないです。

    • 0
    • 20/12/16 19:53:35

    >>24 卵巣が腫れてると頻尿になりやすいんですね。私も診てもらった方が良さそうですね。
    生理はピルを飲んでるのでだいたい定期的にきてて、量はそんなに多くもなくレバー状の血は出ません。

    • 0
    • 26

    ぴよぴよ

    • 25
    • 長宗我部元親
    • 20/12/15 13:53:17

    ベオーバっていう過活動膀胱の薬、治るよ。私も一時期頻尿に悩んでたけどもう今では薬いらず。

    • 0
    • 20/12/15 12:10:51

    >>23卵巣が腫れると圧迫されて頻尿になるので。私は腫れると1時間に1回は必ずトイレ行く。てか、したあとすぐ尿意感じるし。
    主さんも一度卵巣診てもらったらどうだろう?
    生理は普通に来ていて量も普通でレバーみたいなのも出ませんか?

    • 0
1件~50件 (全 73件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ