父が施設でセクハラ

  • なんでも
  • 本願寺顕如
  • 20/11/13 16:04:28

68才の父が今年の8月から介護老人施設に入っています。

どうも入った当初から施設の方にセクハラをしていたようなのです。

胸やお尻をさわったり、最近ではエスカレートしてキスをされた方もいたそうです。

父は軽い認知症と足腰が弱り歩行器を使って移動しています。

父が56才の時に母がなくなり、施設に入ってやることがないからエッチな事しか考えれないのかな、、、

施設の方が注意するとムッとして目付きが変わるから怖い印象をもつそうです。

施設に男の方はいません。

これ以上セクハラがエスカレートしたら退所させられるそうです。

ただの愚痴になってしまいましたが、家族にできる事や施設にお願いする事などアドバイスがあったら教えてほしいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 47

    ぴよぴよ

    • 20/12/18 20:23:58

    >>44
    ぼけたから、
    理性なくなり、本能むき出し
    怖いよ

    • 0
    • 45
    • 本願寺顕如
    • 20/12/18 20:23:47

    68歳で、、まだ若いね。主さんも体壊さずに。

    • 0
    • 20/12/18 20:18:43

    そんな感じで退所させられた人いたよ
    ボケても性欲だけが残るのかなぁ

    • 3
    • 43

    ぴよぴよ

    • 20/12/15 16:33:25

    風俗に連れて行ったらいいんじゃない?
    ピンサロでお金さえ払えば何かをしてくれるでしょ

    • 0
    • 41

    ぴよぴよ

    • 40

    ぴよぴよ

    • 39

    ぴよぴよ

    • 38
    • 長宗我部元親
    • 20/11/22 21:48:31

    本当に認知症のせいなのか?と思ってしまうわ
    仕方ない
    悪気はない
    どうしようもできない
    そんなこと言われてもやられた方は嫌だよね...

    • 10
    • 20/11/22 21:41:42

    向上心が持てる様な趣味みたいなものは無いのでしょうか?
    68歳、まだまだ若いですよね。
    男性職員が居て、お父さんと同じ年代・70代の男性入所者がそれなりに居て、フリーの時間にお父さんの興味のある事が出来る施設が良いと思います。例えばお父さんが将棋や囲碁が出来るなら、入所者に将棋囲碁が好きな人が居るとかボランティアさんを呼んでくれるとか。

    • 1
    • 20/11/22 21:20:46

    認知症のせいだよね。
    言って治るようなものでもないだろうし、どうすればいいんだろうね…
    医師に相談するべきでは?

    • 1
    • 35
    • 長宗我部盛親
    • 20/11/22 21:17:09

    認知症の種類は?
    元々そんなことをするタイプだったの?
    ピック病というタイプの認知症だと問題行動を起こすみたいなんだけど、認知症関連の治療はしてるのかな?
    アルツハイマー型と違って治療薬はないみたいだけど認知症の病院で対応は相談できるはずです。

    前からそんなタイプだったなら性格かもしれないけど、そうじゃないなら検査してみても良いかもしれませんよ。

    • 1
    • 20/11/22 21:11:30

    何人かいたわ。胸やアソコ触られたこともある。こっちは真剣に介護してるのにって思ってショック受けて泣いたこともあったな。でももううまーいことかわせるようになって反抗せずに睨むだけにしたらもう触られることなくなったけどね。キスはまじでやりすぎ。100人以上いる施設で働いてたけどさすがにそこまでする人はいなかった。もう男の人もいる介護施設にしてあげて。じゃあお風呂も介助も男の人担当になるだろうから。

    • 7
    • 20/11/22 21:04:38

    もう見てないと思うけど
    入浴介助でチソを触ってもらいたがる爺とか、ソープと勘違いしてるようなのもいた。
    家族とケアマネに報告、本人にも注意しても続くようなら退所。
    悲しい事に、職員に対してのセクハラや暴力行為があったときに謝りにくるような家族は本当にごく僅か。
    逆なら大騒ぎなのに

    • 9
    • 32

    ぴよぴよ

    • 20/11/22 07:44:01

    次を探した方がいい。
    認知症のセクハラはなおりませんよ。

    • 12
    • 20/11/22 07:41:17

    私も20代の頃に介護施設で働いてたけど、胸を触られそうになった事あるよ。話逸らしてその場を離れたけど、やっぱり怖かった。周りに相談してもババアばかりだから「男はいくつになってもスケベよね~」で終了。当時は我慢するしかないんだろうなと思った。もう辞めたけど。

    • 5
    • 20/11/22 07:40:47

    >>24
    で、認知症者のセクハラはどう改善すれば?
    男性職員のいる施設にうつる?しかないの?

    • 3
    • 20/11/22 07:39:00

    認知症があったら家族がやめろ!と言ってやめられる人っていない。
    他の施設を探せるよう今から相談しておいたほうがいいよ。

    • 5
    • 27

    ぴよぴよ

    • 20/11/21 08:27:09

    こういう場合ってさやっぱり家族が見なきゃ行けなくなるの?認知があったらさ家族が注意しても理解してないだろうしどうしたらいいとかあるのかね?

    • 2
    • 20/11/21 08:23:48

    主さん
    >>24
    この方の
    読んでくださいね。

    • 4
    • 20/11/21 08:07:33

    こちらからの注意を聞かなければご家族にお伝えしています。ご家族からの注意も聞かないような方には退所して頂いたこともあります。

    私は介護施設に保健師としての業務のため出入りしていますが、利用者さんからのセクハラで精神的におかしくなるほど悩んでいる職員もいます。
    セクハラをされている方のご家族はほとんどの方が「そんな人じゃない」とか「信じられない」とか「〇〇(妻)を若くして無くして寂しかったんだと思います」とか「コミュニケーションのつもりだそうです」などなど本人を正当化されますが、セクハラをしている事実をキチンと受け止めて頂きたいです。

    • 16
    • 20/11/13 17:00:21

    >>21
    お嫁さんが謝らせられるなんてほんと可哀想
    男側ってどうなってんのかね?
    娘の婿にやらせろよ

    • 10
    • 22
    • 黒田官兵衛
    • 20/11/13 16:58:49

    >>20
    主の家に引き取ることも覚悟しなさい
    今コロナだしね

    • 1
    • 20/11/13 16:58:30

    退去させられると考えて今からソーシャルワーカーさんかケアマネさんに相談してみては?
    今から男性が多い施設を探すとか。
    ただね、主さんのお父様がおかしいとは思ってないよ。去年まで親戚を施設に入居させてたけど、お尻や胸を触るお爺ちゃんは多かった。そういう時は手をゆっくり放しながら話したりしてたよ。
    娘さんかお嫁さんは平謝りだったけど、私あんまり気にしなかった。

    • 3
    • 20
    • 本願寺顕如
    • 20/11/13 16:56:48

    たくさんのコメントありがとうございます。

    兄弟は前から聞いていたようなんですが、私は今日初めて聞いたのでビックリしてどうしていいものか悩んでいました。

    施設の方に迷惑をかける事だけはしたくないので、これから父に対する対策をしっかり考えていきたいと思います。
    私も一番いいのは男の人のいる施設に移動なんだと思います。

    こんなトピにコメントいただきありがとうございました。

    • 1
    • 19
    • 後藤又兵衛
    • 20/11/13 16:53:35

    じじいにキスされるとか最悪だね。注意してムッとするってことは、わかってやってるのかな?事情を話して男の人がいる、施設を探すしかないね。

    • 6
    • 20/11/13 16:33:48

    男性職員に対応させるとかしてもらえばいいのにね。
    でも人員確保できない時はどうしても夜勤は女性しかいないとかあるしなぁ…
    引き続き注意してもらうしかないね。

    • 4
    • 20/11/13 16:27:47

    介護施設ではよくあるみたいだね。Twitterでよく愚痴ってる介護士がいるよ。そしてその家族も変だという話も結構書いてる。

    • 7
    • 20/11/13 16:27:36

    老健施設利用時は原則として、背信行為をしない事という利用約款があるはずですが、
    ここでトピを立てた事はこの利用約款に背くことになると思いますよ。

    • 5
    • 20/11/13 16:26:50

    認知症なら注意しても難しそう。やっぱり男性の介護員がいる施設に移るのがいいのかな。

    • 9
    • 20/11/13 16:22:09

    主さんが注意してもだめなの?
    子なしバツイチ独身の叔父が障害者になって、ホームヘルパー頼んだんだけど、そういうのがあってうちにヘルパーの事務所から連絡があった。
    抱きついたり、お小遣いを渡そうとしたりしたんだって。
    親が叔父に「そういうことしたらだめでしょ、怖がって来てもらえなくなっちゃうよ」って話たら「そんなつもりはなかった。ただ当たってしまっただけ。相手がそう感じたのなら気をつける」とか言ってたけど、担当も40代の人から60近いキツめの人に変わりやらなくなったみたいだけど。

    • 0
    • 20/11/13 16:20:33

    意外と老人ホームでな色恋ってあるよね。でも主の場合はセクハラだからね…認知症発症してるならどうする事も出来ないよね。
    男性がいるホームに移るか、今利用してるホームに男性が入ってくれればイイネ。
    それにしても女性だけのホームってあるんだね。

    • 5
    • 20/11/13 16:20:32

    主婿がやれよ
    施設の人の為に

    • 2
    • 20/11/13 16:17:37

    >>10それはないな。介護の義務は子供にあり、旦那には関係ないし、家庭環境悪くなるよ。

    • 8
    • 20/11/13 16:14:43

    主の婿に介護させるしかないね

    • 3
    • 9
    • 前田利家
    • 20/11/13 16:14:39

    遅かれ早かれ転所だろうから、ケアマネさんに次の施設の相談した方が良いよ

    • 14
    • 20/11/13 16:14:27

    相談員さんやケアマネさん等に相談はしなかったのですか?

    • 8
    • 7
    • 足軽(鉄砲)
    • 20/11/13 16:14:10

    入所したままで男性職員がいる他の施設探したら?
    年配の人でも怖いと思う

    • 4
    • 20/11/13 16:11:24

    男性職員がいる施設に移動したらどうかな?
    今後もっとセクハラがひどくなって訴えられたりするかもしれないし‥

    • 12
    • 5
    • 小早川隆景
    • 20/11/13 16:11:08

    家族が行って寂しさを紛らわせるとかで不穏になることが少なくなればいいですね。

    • 0
    • 4
    • 本多忠勝
    • 20/11/13 16:10:35

    職員可哀想
    気持ちわりぃ男。
    働いてた施設の男性入居者は他の女性入居者にディープキスをして散々注意しても治らず退去させられたけどね

    • 8
    • 3
    • 成田甲斐
    • 20/11/13 16:09:18

    薬処方してもらったら?うちの義父はセクハラじゃないけど、怒鳴ったり喜怒哀楽が激しい人だったから薬飲んで静かになったよ

    • 10
    • 2
    • 鍋島直茂
    • 20/11/13 16:07:22

    施設に男性の職員いないのって珍しくない?

    • 25
    • 1
    • 足軽(弓)
    • 20/11/13 16:06:06

    こういうのって、元々の性格がエスカレートしてるよね?

    • 9
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ