HSPのお子さんがいる方

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 2
    • 立花誾千代

    • 20/11/13 00:02:26

    >>1
    やっぱり敏感なんだね。
    HSPなだけで、障害ではない?

    • 0
    • No.
    • 4
    • 立花誾千代

    • 20/11/13 00:09:15

    >>3
    どんな風にあった?

    • 0
    • No.
    • 8
    • 立花誾千代

    • 20/11/13 00:17:38

    >>5
    子どもはHSCっていうんだ。
    敏感で繊細な子っていうので障害じゃないのは分かってるんだけど、障害があってHSCもあるっていう子も多いって聞いたから
    音に敏感なのは障害の子でも多いよね

    まだうちは全然大きくないし育てにくいとも感じてないんだけど、結構周りの変化に気付くなーって思って、これに当てはまるタイプならちゃんと理解しようと思ったんだ。だからどんな兆候があったのか気になって

    • 0
    • No.
    • 10
    • 立花誾千代

    • 20/11/13 00:19:52

    >>7
    そうそう、敏感で繊細なだけなのか。障害だからそうなのか。どっちもあるなーって思って。違うのかな?
    どんなところで育てにくかった?

    • 0
    • No.
    • 18
    • 立花誾千代

    • 20/11/13 08:19:20

    >>13
    そうなんだ。赤ちゃん掃除機の音で泣き止むよ~とか言われてるけど、騒音で恐怖みたいな感じなんだろうね。夜中大変なのはしんどいね…
    理解もあって言動もちゃんとしてるって判断だから検査されなかったのかな。障害じゃなくても検査してくれてもいいのにね。

    • 0
    • No.
    • 19
    • 立花誾千代

    • 20/11/13 08:22:53

    >>16
    耳コピすごいね。異様に耳がいいのかも。
    子どもながらにそんな感覚になったんだ。だからこそ娘さんももしかしたらそんな理由で?って思たんだね。
    親…ひどいね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ