自己肯定感

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~15件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/14 16:40:10

    自分で自分の面倒みるのよ!

    • 0
    • 21/01/26 07:30:47

    低いよ。生きづらい

    • 2
    • 21/01/26 07:35:11

    低い。子供の頃にいじめられて低くなった。
    だからか自分がした事で褒められたり感謝されたりすると嬉しいんだけど、ついぶっきらぼうな態度取ったりして後で1人反省会…。

    • 2
    • 21/01/26 08:09:50

    あまり褒められもせず育ったけどなぜか高い。美人ではないけど、それでもいいや、私は私。と思ってる。
    自己肯定感に幼少期の親の態度が必須ってほんとなの?私、親兄弟にはけなされて育ったけど、まわりからはけっこう褒められること多かった。まわりが褒めれば褒めるほど親はイヤな顔してた気がする。あなんだ、うちの親がおかしいだけなんだーって小中学生の頃に気づいたよ。

    • 2
    • 21/01/26 08:16:02

    毎日消えたい。無能な自分が嫌になる。
    このまま後どれ位生きないといけないのかな。

    • 2
    • 53
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/01/26 08:16:03

    >>47 ぶすの妬みは怖いなぁ
    私も低い。高くなるにはどうしたらいいんだろう?私はもういいけどこどもには高くなって欲しい。

    • 0
    • 54
    • 足軽(鉄砲)
    • 21/01/26 08:19:07

    なぜか高い。
    見た目も普通だし学歴もないけど、自分のこと好き。

    • 2
    • 55
    • 足軽(旗指)
    • 21/01/26 08:20:22

    >>51
    周りが褒めてくれたのは大きいよね。

    • 1
    • 21/01/26 08:22:40

    >>51早くに親がおかしいって気づけたのが良かったんだろうね。賢いね!

    ちなみに私は毒親育ちで、褒められた事なんてなかったな。
    実母は他人からどう見られるかを1番気にしてたから、私が他人より秀でないから怒られてた。だからか相当自己肯定感は低い。
    他人から綺麗ねって褒められても、私ブスなのになと思ってしまう。
    でも可愛い子供達から無償の愛を貰ったお陰で、私は少し強くなれたよ。子供の頃よりは自己肯定感高くなったとは思う。

    • 1
    • 21/01/26 08:23:48

    >>55でもうちの妹なんて、周りに相当褒められてたが、親から褒めて欲しかったっていう気持ちが残ってるよ。
    親がおかしいと気づけるのがいつだったか、で違うのかもしれないね。

    • 0
    • 21/01/26 08:27:07

    親との関係がどうこうってよく言うけどさ、それは結婚して新しい家庭をきずけたら、意外と乗り越えられると思う。人によるけど。それより、小学生の頃にイジメられていたとかの方が大人になって変にコンプレックス深い人多い気がする。そういう人は、親にはむしろ溺愛されているけど、親がいないと何も出来ないで、うまくいかないこと全部他人のせいにしてる。攻撃的なのに悲観的。

    • 0
    • 21/01/26 08:29:25

    私と息子は低いかも。娘は高い方

    • 0
    • 21/01/26 08:32:24

    >>58
    いや、やっぱり親だと思う。
    いじめはアイツらやっぱ頭おかしかったんだな。って思えるけど、親から愛されてなかったっていうのは何にしても自信がなくなるし、自分の存在価値みたいなのが常に揺らいでる気がするもん。

    • 3
    • 21/01/26 10:25:01

    親からは大事にされていたとは思うけど、多分低い。
    可愛がられていた分、ものごごろついて自分が可愛かったり綺麗な部類の女の子じゃないってはっきり自覚してからがひどかった。小ニくらいまでは無敵感あった。
    女子同士では可愛がられたけど、男子からのいじりやいじめまがいがひどくて女子としての自信はおろか人間としての自信も失った気がする。
    けど、親から大事にされていたので、自己肯定感低いんだけどプライドが高い、存在を否定されるようなことをされるとものすごく腹が立つ。大人になってだいぶバランス取れるようになってきたけど、自分でも自分を持て余してる感じがずっとある。

    • 0
    • 21/01/26 10:33:37

    低い。とにかく自分はダメな人間だと常に思っているよ。
    母が全て否定する人だったから。
    一方で父はとにかく優しくて褒めてくれたけど、早くに病死してしまって、母の否定だけが残ったからだと思う。
    同居の祖母が唯一の心の支えだったな。
    兄も同感らしい。

    かと言って、愛されていないかと言うとそうでは無い、地方から東京の私立大学に行かせてもらって、学費や生活費は全て出してくれたし、今でも帰省すれば何かと援助してくれる。

    • 0
1件~15件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ