記念日や誕生日にプレゼントを贈り合わないご夫婦は (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~93件 (全 93件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/11/11 17:26:42

    >>39
    聞いたけど答えてくれなかった

    • 0
    • 42
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/11/11 17:26:21

    >>38
    はい?
    なんなのあなた、さっきから。

    • 1
    • 20/11/11 17:26:08

    >>36
    えー?お財布一緒なの?
    勝手に使うの?

    • 0
    • 20/11/11 17:25:50

    まだ若い方なのかしら?
    随分と視野が狭いのねw

    • 3
    • 20/11/11 17:25:28

    >>34
    その人に聞いてくださいww

    • 1
    • 20/11/11 17:25:27

    >>35
    負け惜しみかな?

    • 0
    • 37
    • 足軽(弓)
    • 20/11/11 17:25:05

    まず、ママ友達には記念日に何した、何もらった、なんて会話はしないようにしてるよ。
    それぞれ事情があるはずだし
    良好な関係でいたいならマウント取らないようにするけど。

    • 1
    • 20/11/11 17:24:52

    >>29
    自分で好きなもの買うよ?
    旦那が稼いできてくれたお金で好きなもの買ってくるー!って買いに行くの。
    自分で自分の好きなものを好きなタイミングで買いに行くの。
    うちはそうしてるだけだよ?

    • 1
    • 35
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/11/11 17:24:42

    >>30
    あー、でも今年の誕生日は休みとって買い物とか行ったっけ。
    今年から下の子も保育園入ったから。
    んでお昼食べて私が気になってた和菓子やさん行って、ケーキも買って帰ってお腹いっぱいの1日だったわ。

    子供か小さいとなかなかね。
    夜も早く寝ちゃったりするし、食べてる時間ないよね。

    • 2
    • 20/11/11 17:24:41

    ねー自分で結婚記念日に夫婦食器買うの恥ずかしくはないの?悲しくはならないの?

    • 0
    • 20/11/11 17:23:30

    >>31
    言葉遣いがオッサンだね。

    • 0
    • 20/11/11 17:22:52

    プレゼントよりなにより旦那さん就職決まりましたか??

    • 2
    • 20/11/11 17:22:48

    >>20
    この世の中夫婦はごまんといる中でそこにはそこの夫婦の形ってもんがあるでしょ。

    おまえはそこの夫婦の一員じゃないんだからわかりっこないだろーが。

    他所は他所でおまえんとこはおまえんとこだろーが。

    • 3
    • 20/11/11 17:22:11

    >>26
    どうしてあなたの旦那様はあなたにはケーキくれないのかね?

    • 0
    • 20/11/11 17:21:24

    >>22
    なんで誕生日なのに自分で買うの?

    • 0
    • 20/11/11 17:21:14

    >>24
    えぇ?そんな何個も何個も物欲ないからプレゼント交換なんて必要ないだけなんだけど。
    プレゼントだけ貰ってれば満足するタイプの人?

    • 1
    • 20/11/11 17:20:57

    今日誕生日の人たち。
    今日は、初めて世界中を巻き込む超大規模な戦争、第一次世界大戦が終わった日だ。しかし第一次世界大戦は終わったが、事実上戦争は終わっていなかったし、それ以上の地獄の惨劇と、言葉にできない悲劇が、その直後にあった。
    これが、第一次世界大戦の真実であり、現実だ。そのことを世界中がコロナ渦の今、世界の人々は忘れてはいけない。

    爆発の秋・4(ハッピーバースデートゥーユー https://youtu.be/-OyCXO57TtA の替え歌)
    ※ヘル=地獄とホスピタル=病院を足したの造語。つまり地獄の病院というニュアンス。

    爆発の秋
    爆発の秋
    初めての世界大戦は終わったが戦争は続いた秋
    終わらない秋


    爆発の秋
    爆発の秋
    初めての世界大戦は終わったが世界有事が続いた秋
    1918年の秋


    爆発の秋
    爆発の秋
    初めての世界大戦以上の伝染病が流行した秋
    地獄の季節


    爆発の秋
    爆発の秋
    世界的中が病気になった秋
    ※ヘルスピルな秋

    • 0
    • 26
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/11/11 17:20:52

    勤続10年にはサプライズてお祝いしたけど、他は特にないかな。
    気まぐれに誕生日にお花くれたこともあるけど。
    私は家族の誕生日はケーキ作る。

    • 0
    • 20/11/11 17:20:38

    >>23

    笑うわ笑

    • 0
    • 20/11/11 17:19:43

    >>22
    だってプレゼントないってことは
    ないがしろにされてることじゃん?

    • 0
    • 20/11/11 17:18:42

    またお前か笑
    お前はママ友と話すたびにビックリしてるな笑

    • 9
    • 20/11/11 17:18:33

    そんなに物欲ないからプレゼント交換なんてわざわざしない。
    誕生日はお互いの欲しいもの自分で買って
    記念日は子供預けて2人でご飯行く。
    クリスマスは子供が楽しめば嬉しいから子供にお金かけてる。
    それで冷めてることにされるの?笑

    • 0
    • 20/11/11 17:17:53

    >>15
    旅行もいきます。

    • 0
    • 20/11/11 17:17:28

    >>16
    信じられない。
    あるママ友は夫婦食器を自分で買うらしいの。悲しくならないのかな

    • 0
    • 20/11/11 17:16:38

    >>18
    え、どうしてそうなる?(笑)

    • 0
    • 20/11/11 17:16:12

    いちいちそんな事しなきゃ愛を確認できないのか

    • 4
    • 20/11/11 17:16:08

    >>14
    そうなんだ。しない理由は?

    • 0
    • 20/11/11 17:15:35

    冷めてないから必要ないのよ。

    • 0
    • 20/11/11 17:15:26

    プラダ飽きたから要らないや。
    海外旅行や国内旅行をお互いプレゼントしてる。
    オーロラ見せてもらったし。

    • 0
    • 20/11/11 17:15:01

    冷めてないよ、仲良し。
    だけどプレゼントは特にいらないや。
    一緒にいつもよりちょっといいスーパー行って材料買ってふたりで料理して家でカンパイしてる。

    • 4
    • 20/11/11 17:14:49

    >>8
    それでいいの??

    • 0
    • 20/11/11 17:14:25

    >>9
    えーそうなの?プレゼント交換なんでしないの?

    • 0
    • 20/11/11 17:14:15

    それで冷めてるとなる浅はかさ。
    人それぞれの感覚があるんだからあなたがそれを決めつけることではないよ。
    他人からしたらそれを無駄だと思う人もいるんだから

    • 0
    • 20/11/11 17:13:55

    うちは義理の両親とも仲良しだから
    よく子供たち見てもらって
    記念日は五つ星のホテルにお泊りにいく。
    そのときにプレゼント交換するのよ。

    • 0
    • 9
    • 真田信幸
    • 20/11/11 17:13:37

    冷めてないと思うよ、べつに何もいらないからかな、旦那もそう言うし。まぁお互いがいてくれればね笑

    • 0
    • 20/11/11 17:13:35

    恋人時代はしてたなぁ
    結婚してからはほとんどないやー
    記念日も夫婦で忘れちゃう(笑)

    • 1
    • 7
    • 吉川元春
    • 20/11/11 17:12:41

    >>6
    そうですか。

    • 0
    • 6
    • 豊臣秀吉
    • 20/11/11 17:12:18

    あ~とりあえず夫がほしいわ

    • 0
    • 5
    • 吉川元春
    • 20/11/11 17:12:16

    >>3
    冷めてなくてもプレゼントしたりしないの?

    • 0
    • 4
    • 吉川元春
    • 20/11/11 17:11:48

    >>2
    今年は靴を贈りましたよ。

    • 0
    • 3
    • 上杉謙信
    • 20/11/11 17:11:41

    その家庭によりけりだからどうでもいい。
    それだけで冷めてるとも思わないし、主さん夫婦が特別仲良しだとも思わない。

    • 5
    • 20/11/11 17:11:12

    贈り合うって書いてあるけれど主は旦那に何を贈ってるの?

    • 0
    • 1
    • 吉川元春
    • 20/11/11 17:09:44

    私も普段から好きに買い物してるけど、記念日などのプレゼントはまた別物だよね。

    • 0
51件~93件 (全 93件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ