子持ちだと、辞めるのすら難しいね?

  • なんでも
  • 武田信玄
  • 20/11/09 06:55:15

私、大手スーパー勤務。希望は週4なのに、週5、6連勤で働いています。土日でれる若い子は続々退職していき、ご年配古株しかいない職場。
私は、チーフのご厚意で日曜日は固定休みにしてもらってるけれど、チーフも退職で今後どうなるかわからない。
やっぱり土日祝日勤務メインは嫌だから、仕事を変えたいけれど子供は今保育園に通っており、友達もたくさんいて毎日楽しそうに通ってる。
私が仕事を辞めたりして、新しい職場にいってもブラック企業で急な欠勤で解雇とかされたりとかすると仕事が安定しなくて退園になれば、子供がかわいそう。
ブラック企業のほうが、世の中多いよね?融通が効くそんな都合のいい会社がなかなかない。
だから、やはり小学校の時短下校が終わってからになるなぁー。
今の会社は契約無視で、まぁひどいけど入院や休校で1ヶ月休んでもくびにはならないんだよね!2回入院したけれどくびにはならない。
まわりも介護で、よく休むし。急な休みは当たり前みたいな会社だし。
簡単に辞めれないよね?同じかたいる?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 20/11/09 08:16:00

    私も主さんと同じ状況で
    10年勤めてたスーパーを退職しました。
    本部の人達が説得に来て色々と条件を付けて来たり「全ての条件を飲む、時給をアップする」と提案されたのですが、本部の人間は店の人間では無いのと信用出来ないので
    思いきって退職しました。今は子供の行事や
    病気でも休める事務所に転職しました。
    時給は最低賃金で収入は減りましたが子供の事を考えると「これで良かった」と思いました。

    • 0
    • No.
    • 13
    • 武田信玄

    • 20/11/09 08:02:26

    土日でるのは、やはりかわいそうだよね。
    小学校になれば、土日しか休みがないし。
    子供は、5才です。年中。
    来年で卒園です!

    • 0
    • No.
    • 12
    • 前田利家

    • 20/11/09 07:54:16

    先の事を考えすぎても仕方ない。もっと良い職場に出会うチャンスも逃してしまうよ。

    • 0
    • No.
    • 11
    • 足軽(弓)

    • 20/11/09 07:48:54

    小さな子がいて土日が仕事になっちゃったら、他探した方がいいよ
    土日両方母親がいないって可哀想じゃない?

    • 2
    • No.
    • 10
    • 服部半蔵(強い)

    • 20/11/09 07:47:43

    子どもさんいくつ?
    年長さんなら年度末まで通えそうじゃない?
    保育園の激戦区なの??

    • 0
    • No.
    • 9
    • 鈴木重秀

    • 20/11/09 07:42:16

    前もスレ立てた?なんか同じ内容だった気がする。まだ頑張ってたんだね。今の職場もある意味ブラックに入るんじゃない?小さい子供いるなら尚更土日祝は難しいよね。他にも仕事あると思うけど。

    • 2
    • No.
    • 8
    • 長宗我部信親

    • 20/11/09 07:41:55

    何を「融通がきく」ととらえるかだよね。
    長期休暇や急なお休みに対応してくれるなら、やっぱり子育て世代にとってはありがたい話なはず。
    そこが無理で採用さえされない会社も多いしね…。
    一般的に保育園通うような小さなお子さんいる家庭に土日両方出勤お願いする会社は良識ナシだと思う。
    チーフ退職後の出方や主の主張きちんと通るかで決めた方がいいよ。
    場合によっては土曜日もお休みになるかもしれないしね。
    現場レベルでは、新人さん逃さないような風通しのいい職場造りしていくことがベストだろうね。

    • 1
    • No.
    • 7
    • 本多正信

    • 20/11/09 07:39:13

    子供が人質みたいなもんだよね。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 武田信玄

    • 20/11/09 07:37:45

    >>4そうだよね!それでずっと続けてきた。時給安いよー。800円代だし。ただ土日祝日メインで働きたくない。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 島津豊久

    • 20/11/09 07:36:14

    今はブラックの方が少ないと思うよ

    クビにする会社なんてよっぽどだし。

    • 3
    • No.
    • 4
    • 山県昌景

    • 20/11/09 07:32:37

    子供が小さいうちは休めるの最優先じゃない?
    職種とか時給とか二の次だったよ。

    • 4
    • No.
    • 3
    • 武田信玄

    • 20/11/09 07:31:31

    それがね。あるんだよー。
    私が妊娠前に働いていた職場。能力の良し悪しでくびにしまくっていた。
    辞退した飲食店も、急な欠勤早退は解雇対象とか言われ辞退したり。
    契約違反おかしいよね。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 落武者

    • 20/11/09 07:28:42

    うちは売上ないから減らされてるよ。勝手に。なんの報告もなしに。
    契約書なんてあってもなんの意味もない。

    • 0
    • No.
    • 1
    • 伊達政宗

    • 20/11/09 07:01:33

    契約通り働けないってまずおかしいよ
    あとクビなんてならないから、会社はクビになんかできないから

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ