ママスタで教えてもらった

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/11/04 15:33:59

    >>8私も炊飯器だ

    • 0
    • 20/11/04 15:29:26

    洗った芋をサランラップでしっかり巻いて10分。
    その後ラップとってオーブントースターで15分焼くとすぐできる。
    大きいのは真ん中から斜め切してから。

    • 0
    • 20/11/04 15:23:59

    簡単だし美味しいー!
    教えてくれた人ありがとう!!


    でも子供の芋堀のさつま芋だからホクホク系
    蜜たっぷりの焼き芋が食べたいなぁ

    • 0
    • 20/11/04 14:33:10

    新聞紙・・・言われてみればそうだね
    しかもスポーツ新聞だから色ついたかも笑
    次からはキッチンペーパーでやります。

    まだ50分もあるよ~長い

    • 0
    • 10
    • 本願寺顕如
    • 20/11/04 14:13:13

    >>2
    昔焚き火でやったなぁ

    • 0
    • 9
    • 徳川家康
    • 20/11/04 14:12:09

    >>2
    新聞紙よりキッチンペーパーでやらない?なんとなく新聞紙抵抗ある

    • 1
    • 8
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/11/04 14:10:49

    炊飯器でやるといいよ

    • 2
    • 7
    • 立花宗茂
    • 20/11/04 14:09:54

    >>2 90分も?カラカラになりそう

    • 0
    • 20/11/04 14:09:06

    >>2
    新聞紙のインクって大丈夫なの?!

    • 0
    • 5
    • 豊臣秀吉
    • 20/11/04 14:06:29

    細くて小さな芋なら、トースター内に敷き詰めていれて15分。裏返してさらに15分で美味しい焼き芋になるよー
    太くて大きいのなら主のやり方の方が良さそう

    • 0
    • 4
    • 大谷吉継
    • 20/11/04 14:04:46

    買った方が早いなぁ!イオンに石焼きみたいな焼き芋時間制で売ってるの
    めっちゃ美味しかった

    • 0
    • 3

    ぴよぴよ

    • 20/11/04 13:58:13

    >>1
    さつま芋を洗って濡れたまま、濡れた新聞紙で包んで
    最後にアルミホイルで包んで
    余熱なしのオーブン160度で90分

    • 1
    • 1
    • 山中鹿之介
    • 20/11/04 13:55:50

    どうやるのー?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ