みんな贅沢しすぎー!

  • なんでも
  • 匿名
  • 20/11/01 21:19:26

まわり見てても、毎週レジャーいって
外食してスーパー銭湯入ってって家族でやってる。いくら使ってるの?いったい。
貯蓄はしてるのかなぁ?
うちは、レジャーは毎月積立をしていてそこからレジャー費を出すから年に数えるくらい。
外食もめったにしない。
貯蓄は年間200くらいは貯まってる。
食費は保育園児と低学年と旦那の四人ですが
月2万くらいを目標にして頑張っています。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 317件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/11/03 10:31:38

    なんか切ないね
    よそのお宅の心配…という名の羨望だよね


    みんなが貯蓄してないとでも思ってるの?
    あなただけが貯蓄してるわけじゃないよ!
    資産を運用したりしてるよ…
    そう思わないとやってられないの?

    • 1
    • 316
    • ルイス・フロイス
    • 20/11/03 10:24:44

    >>313
    そこ?

    • 0
    • 20/11/03 10:23:28

    >>312
    品質に気をつけたものですわ

    • 0
    • 314

    ぴよぴよ

    • 20/11/03 10:20:23

    主んちとは年収が違うんじゃない?

    • 0
    • 20/11/03 10:19:19

    >>310逆にあなたこそなにを食べてますの?

    • 0
    • 20/11/03 10:18:05

    >>304
    公立でも塾通うから学費高いよー。

    • 1
    • 20/11/03 10:16:42

    >>305
    バカじゃないの?
    うち5人家族で食費13万だよ。
    2万なんてろくなもん食べてないな。

    • 1
    • 309

    ぴよぴよ

    • 20/11/03 10:14:10

    >>305贅沢もするし、節約もしてる。
    締めるところはしめてるよ。

    食はとても大事。年寄りに言われるよ。食費はケチったらいけないって。戦争を体験してる年寄りが言うから説得力あるわ。
    体に入るものはケチらず、消耗品とか消えるものは安いの買ってケチってる。

    • 1
    • 20/11/03 10:10:57

    主の生活スタイルって倹約家っていうよりケチで侘しさしか残らない生活だわ。

    主はいいかもしれないけど家族はたまったもんじゃない毎日送らされてるよね可哀想。

    • 2
    • 20/11/03 10:08:29

    いや、貯蓄もできてるんじゃないの?
    それぐらい稼いでるんだよ。
    うらやましー

    • 0
    • 305
    • ルイス・フロイス
    • 20/11/03 10:07:43

    みんなはなんで贅沢ばかりして節約しないの。色々工夫したら食費は2万あればじゅうぶんだよね?

    • 0
    • 304
    • ルイス・フロイス
    • 20/11/03 10:06:57

    >>302
    今から公立にと話しておく

    • 0
    • 20/11/03 09:18:39

    こんな親のとこに産まれなくて良かったw

    • 7
    • 20/11/03 09:16:45

    >>284
    子供が私立高校に行きたいと言うかもしれないよ。

    • 0
    • 301
    • ルイス・フロイス
    • 20/11/03 00:49:21

    よっぽどスーパー銭湯行きたかったんだね

    • 3
    • 20/11/03 00:08:18

    また別トピ立てたの?
    そんなに旦那さんからのご褒美が嬉しかったんだね。スーパー銭湯でうどん食べて。

    • 5
    • 20/11/02 23:55:12

    似たような家族構成で、外食やテイクアウト多いけど、年250万円は貯金に回せてるなぁ。
    食費はケチらないけどネットでポチって無駄遣いが多いから最近控えてる。

    • 0
    • 20/11/02 23:53:12

    主さんは40代?

    • 0
    • 20/11/02 23:51:29

    >>296
    野菜も作ってないしもらえないよ、
    ポイ活やウエルシアデーでかなり頑張ってポイント貯めてただポチしてる。

    • 0
    • 20/11/02 15:09:03

    毎月二万円!
    野菜でも作ってるか、頻繁にもらえる環境かな?すごい。うち食費は五万円位、外食はいまは全然行かないけど。野菜はたまにもらえる位。

    • 0
    • 20/11/02 14:56:16

    >>291公立落ちたらまさか中卒にするの!?

    • 1
    • 20/11/02 14:50:24

    子どものころの味覚は大人になって影響するよ?
    知り合いの人、お鍋に入ってると牛肉か豚肉かわかんないんだって。
    そんな可哀想な子にする前に食費はしっかりかけた方が良い!
    美味しい物食べると舌も肥えるよ。
    旅行も小さい頃の記憶って結構残ってるものだよ?
    〇〇に行って楽しかった~とか、動物に触れて優しい子になったり。ホテルや旅館に泊まるとマナーも覚えるし。
    度が過ぎる節約は子供の感性を殺すよ。
    うちの子にはそんな事絶対させたくないし、絶対しないよ。

    • 7
    • 20/11/02 14:14:24

    >>284
    中学は田舎なら自転車も新しいの買うし10万こえたよ。
    男子より女子の方が制服高いかも。

    公立1本って、受験失敗したらどうするの。
    余裕持って低い高校行くのかな…

    • 1
    • 20/11/02 13:58:44

    その家族構成で食費が月2万?
    節約しか目に入ってなくて家族が可哀想な予感しかない。

    主がお金貯めるのは勝手だけど、私が子供なら主の子にはなりたくないなw

    • 1
    • 20/11/02 13:57:04

    >>285
    え、しない。というか行く気のない学校受験する意味は?

    • 1
    • 20/11/02 13:55:40

    >>286
    でも旦那は利益がかなり出た月は5万とかボーナスとしてくれてる。

    • 0
    • 20/11/02 12:50:16

    TOP > コミュニティトップ > なんでも
    自営業で家庭に入れてもらえる生活費
    匿名 追加
    20/10/29 20:40
    脱サラして自営業を旦那がやってます。
    家庭に入れてもらえる生活費が月50万なんですが多い方ですか?

    • 0
    • 20/11/02 12:47:59

    TOP > コミュニティトップ > なんでも
    自営業は強みだよね
    匿名 追加
    20/10/31 18:48
    自営業は頑張ったら頑張った分だけ収入となるからサラリーマンよりいいよね
    旦那はサラリーマン時代20万くらいの収入だったから思いきって脱サラして起業しました。家には55万くらいお金を入れてくれてます。そこから国保や国民年金、家賃や固定費払い食費は2万円代にして頑張って月8万くらいは貯蓄できてます。
    起業して5年くらいかな。ようやく生活が安定してきた。
    自営業はやった分だけ収入になるし定年もないしいいと思いませんか?
    サラリーマン時代よりいい生活出来てるし
    本当に自営業はいいです。
    サラリーマン時代には戻りたくないです。

    • 1
    • 20/11/02 12:42:48

    とにかくみんな好きにすればいいのに。
    200万のために節約生活するのも勝手にすれば良いし、
    贅沢しててももっと貯めれる人も、贅沢して貯金出来ない人も、節約してても貯金出来ない人も勝手に好きにしなよ

    • 4
    • 20/11/02 12:42:20

    >>283え?
    自営でそんなにお金がないって考えられないから旦那さん裏で何かに使ってない?
    不倫とか、パチンコとか
    うちの世帯年収幾らって聞いた方がいいよ

    • 0
    • 20/11/02 12:40:40

    >>284公立落ちた時の私立併願はするでしょ

    • 2
    • 20/11/02 12:38:18

    >>271
    私立は考えてない。塾無しで公立いっぽん。
    ママ友から中学の費用きいてビックリした。中学の制服とか3万とかで大丈夫かなと考えてたのに10万は掛かると聞いて
    お金ないのにどこから出したらいいかわからないからとりあえず積立はじめた。中学費用積立

    • 0
    • 20/11/02 12:36:13

    >>272
    会社のお金はまったくわからない

    • 0
    • 20/11/02 12:35:35

    >>277
    知り合い、子供大きくてついてこないのに毎週毎週お出かけしてる、旦那さんと!

    • 0
    • 20/11/02 12:34:46

    >>279
    バカなの?

    • 0
    • 20/11/02 12:34:46

    >>279
    バカなの?

    • 0
    • 20/11/02 12:08:53

    子供が小さいときいろいろ遊びたくって今は貯金無いわ

    • 0
    • 278
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/11/02 11:27:08

    たった200万のために楽しいことできない子供たちが可哀想だ

    • 3
    • 20/11/02 11:25:53

    毎週出かけられるのは子供が小さいうちだけでしょ
    むしろそういう経験がのちに子供の何かに役立つ
    かもしれないのに。というか役立つわ。
    経験なくしては子供は暗ーい子になるわよ

    • 8
    • 20/11/02 11:25:00

    ケチは嫌われる。

    • 3
    • 20/11/02 11:21:59

    主は贅沢出来なくて残念なことをひたすらアピールしてんの?(笑)

    • 0
    • 20/11/02 11:21:20

    昨日からまだやってんの?

    • 1
    • 20/11/02 11:21:00

    主は節約家ではなく、単なるドケチだね。

    • 5
    • 20/11/02 11:15:26

    >>270本当のサポートは世帯年収を上げることだよ
    まさか世帯年収知らないなんていうことないよね?

    • 0
    • 20/11/02 11:14:17

    >>269かなり先のことだけど中受はしなさそうだけど高校受験はするよね
    月に塾代3万くらいはかかるし、夏期講習なんか10万以上かかるよ
    公立落ちたら私立になるけど授業料だけが無償化だから施設費とか入学金とか高い制服代もかかるよ
    大丈夫か?

    • 1
    • 20/11/02 11:12:09

    >>264
    働いてない。パートしてたけど辞めました。だんなのサポートするから。

    • 0
    • 20/11/02 11:11:17

    >>268
    でも年間200万貯まったし大丈夫だよ?このままの調子で頑張るし

    • 0
    • 20/11/02 11:08:30

    >>260学費もそうだけど塾代もかかるよ
    なんか色々無計画
    釣りだと思いたい

    • 1
1件~50件 (全 317件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ