若い人達ってもうLINE使っていないんだね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 102件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/11/01 15:57:39

    カカオとかってこと?よくわかってないけど…

    • 0
    • 20/11/01 15:50:57

    普通に子供はLINEメインでやっているけど。
    あとdiscord、TikTok、インスタ、Twitterとか

    • 0
    • No.
    • 100
    • 服部半蔵(強い)

    • 20/11/01 15:50:02

    >>97
    >>94
    教えてくれてありがとー
    裏垢、鍵垢って、アカウント変えなきゃいけないのかぁ。それはそれでめんどくさいなぁ
    誤爆的なやつも怖いし笑


    やっぱり見る専門、誰とも繋がらなくていいや

    • 0
    • No.
    • 99
    • 佐々木小次郎(強い)

    • 20/11/01 15:43:48

    別に世界中の人と関わりたくないからLINEでいい

    • 1
    • 20/11/01 15:43:16

    >>88
    良かった

    • 0
    • No.
    • 97
    • 今川氏真

    • 20/11/01 15:40:55

    >>92
    アカウントをもう1つ作って誰もフォローとかしない、電話帳と連動させないってやれば身バレしないよ。
    プロフィールの名前の所でアカウントは切り替えできるから私はやってるよ。
    ママ友、地元、趣味、仕事って分けてる。

    • 0
    • 96

    ぴよぴよ

    • No.
    • 95
    • 石田三成

    • 20/11/01 15:36:05

    ずっと見てるけど連絡方法の定番は一体なんのアプリなの?こどもに使わせたくない。

    • 0
    • No.
    • 94
    • 毛利元就

    • 20/11/01 15:35:12

    >>92
    フォローしてる人やフォローされてる人は他人からでも見れる。
    もし知らない人から見られたくないならプライベートアカウント?鍵垢ってやつにしたらいいと思う!
    でも鍵垢にしてもフォロワーからは投稿、フォロー、フォロワーは見れる。

    • 0
    • No.
    • 93
    • 長宗我部盛親

    • 20/11/01 15:32:13

    小中高の子達はみんなそうだね
    ラインは親に見られるとか言ってる

    • 1
    • No.
    • 92
    • 服部半蔵(強い)

    • 20/11/01 15:29:48

    >>88
    本当にバレない?
    私がみてる人、誰フォロー?してるのか見れたよ。設定するところがあるのかな

    • 0
    • 20/11/01 15:28:19

    >>67
    そー、羽も抜けて困るの。
    やっぱ時代はモールス信号かな。

    • 0
    • 90

    ぴよぴよ

    • 89

    ぴよぴよ

    • 20/11/01 15:27:37

    >>79 バレないよ笑

    • 1
    • No.
    • 87
    • 足利義輝

    • 20/11/01 15:26:02

    アラフォーが若い子の真似する意味不明(笑)

    • 0
    • No.
    • 86
    • 伊達成実

    • 20/11/01 15:15:00

    >>74私なんかテレパシー

    • 0
    • 20/11/01 15:14:05

    >>81
    主の若い子は小学生だからw

    • 0
    • No.
    • 84
    • 大谷吉継

    • 20/11/01 15:13:58

    >>68
    DMだけ使うことはできるし
    主婦なんかは見るだけって人も多いんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 83
    • 内藤昌豊

    • 20/11/01 15:13:05

    LINEなんて早く廃れればいいのに

    • 6
    • No.
    • 82
    • 本多正信

    • 20/11/01 15:12:15

    鎹烏飛ばすのよ…

    • 0
    • No.
    • 81
    • 大谷吉継

    • 20/11/01 15:11:55

    アラフォーであなたはおばあさんかもしれないけど一括りにしないでくれる?
    うちの子たちは中高生だけど周りもみんなライン使ってるけど?なんでもかんでも自分中心かよ笑

    • 0
    • No.
    • 80
    • 豊臣秀吉

    • 20/11/01 15:11:23

    >>76
    やば、違う次元の人もママスタにいる

    • 0
    • 20/11/01 15:11:05

    >>75
    見てる物、バレるの?
    ヤバいな、私。
    この間登録したら、なぜかバレリーナばかり出てくるからなんだろこれ?って見てた。
    興味ないんだけど。

    • 0
    • No.
    • 78
    • 立花宗茂

    • 20/11/01 15:09:33

    若い人たちが小学生なの?w
    確かに若いけどなんか違うw

    • 0
    • No.
    • 77
    • 加藤清正

    • 20/11/01 15:07:13

    マイPC所持しているPC使える賢い人は、そもそもラインに執着してないよ。
    スマホ生活の人はスマホしかないから仕方ないけどね。

    • 0
    • No.
    • 76
    • 西郷隆盛

    • 20/11/01 15:06:40

    スマホも必要ないらしいね
    心の中で呟くだけでいいから
    ババアの私は余計な事まで送ってしまいそうで抵抗あるわ

    • 3
    • No.
    • 75
    • 服部半蔵(強い)

    • 20/11/01 14:59:30

    >>71
    私も登録みたいのだけはしてて、何も載せてないの。見るだけ専門。ニックネームみたいのだけやってて、コメントとか何もしたことない。やり方わかんない。ってか解ろうとしてない笑


    相互やり取りみたいのしたら、私が何見てるとかバレる?運動好きだから、ボディビルダーとか見てるんだけど、知り合いにバレたらなんか恥ずかしい

    • 3
    • No.
    • 74
    • 直江兼続

    • 20/11/01 14:58:00

    伝書鳩

    • 1
    • No.
    • 73
    • 足軽(弓)

    • 20/11/01 14:57:34

    やたらテレビでタレントさんがそう言うから、中学生の娘に聞いてみたら絶賛使ってるって。

    でもインスタのDMやTwitterも並行して使ってるらしい。インスタは若干メッセージ送るハードル下がるって言ってたから、気軽に声かける?って感じなのかな。

    • 0
    • No.
    • 72
    • 島津義弘

    • 20/11/01 14:57:11

    高校生の息子はクラスの連絡事項すらLINEだよ
    身近な人とはほとんどLINE
    知らない人とはTwitter

    • 3
    • 20/11/01 14:55:14

    >>68
    私もよくわからなくて、インスタ登録して、てしつこいから登録だけして繋がったけど、どうしたら良いかわからない。
    私は写真一枚もないけど。
    カオナシでやってる。

    • 0
    • 70

    ぴよぴよ

    • 20/11/01 14:54:18

    >>66
    故障したら修理できないらしいよ

    • 0
    • No.
    • 68
    • 服部半蔵(強い)

    • 20/11/01 14:52:56

    そもそもインスタってさ。世界とか誰かに何かを発表したい人がなんか載せてるんでしょ?
    何もない人は何も載せないで連絡用として使うってできるの?

    • 1
    • 20/11/01 14:52:11

    >>57
    鳩のウンコ臭いよね

    • 1
    • No.
    • 66
    • 滝川一益

    • 20/11/01 14:47:44

    >>40
    うちはポケベル!

    • 0
    • No.
    • 65
    • 津軽為信

    • 20/11/01 14:47:19

    WhatsAppならやってるよ

    • 0
    • No.
    • 64
    • 織田信長

    • 20/11/01 14:46:18

    うちの子達はLINE使ってるよ~
    主はお婆さんだから、あまり知らないんだねw

    • 3
    • No.
    • 63
    • 井伊直虎

    • 20/11/01 14:45:17

    インスタってスーパーかパートしか
    行かないようなおばさんでもやっていいのかな?
    何も載せる物がないわ笑

    • 6
    • 20/11/01 14:44:56

    え、違う違う小学生だし

    • 0
    • No.
    • 61
    • 毛利元就

    • 20/11/01 14:44:35

    >>56
    うんだから、私はおばさんなのでラインを使ってるけどね(笑)
    周りの若い子(大学生の子)はインスタやってるけど?って言いたいんだよね~!
    主がインスタは若い子は馬鹿にしてるって言ってるからそう書いてるんだけどな?

    • 0
    • No.
    • 60
    • 明智光秀

    • 20/11/01 14:44:14

    >>40

    うちは電報だよ
    「ハハキトク スグカエレ チチ」

    • 4
    • No.
    • 59
    • 服部半蔵(強い)

    • 20/11/01 14:44:09

    何使っても、誰からも連絡こないから
    いいや

    • 4
    • No.
    • 58
    • 伊達成実

    • 20/11/01 14:43:15

    >>54いつまでも若い子でいたいよねー。わかるよー

    • 0
    • 20/11/01 14:42:49

    >>40
    う、うちなんて伝書鳩だもんね!

    • 3
    • No.
    • 56
    • 佐竹義重

    • 20/11/01 14:42:18

    >>54
    学生とママスタにいるおばさんじゃ違うんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 55
    • ザビエル

    • 20/11/01 14:40:49

    職場の若い子にLINE教えてじゃなくてインスタ教えてくださいって言われたわ~やっぱみんなそうなのね。

    • 0
    • No.
    • 54
    • 毛利元就

    • 20/11/01 14:40:34

    >>47
    じゃあ大学生の子は若い子じゃないのか(笑)
    まだ周り学生の子が多いけどな。
    あなたの若い子って何歳なの?小学生なの?

    • 1
    • No.
    • 53
    • 竹中半兵衛

    • 20/11/01 14:39:33

    >>48わ~なんかめちゃくちゃ悔しそう。
    (笑)を多用してるあたり、相当苛ついてしまったんだね。

    • 3
1件~50件 (全 102件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ