病院いって処方箋もらい薬局でやめてほしいなぁと思う事

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 20/11/03 00:12:29

    わかる。
    私、痔の薬の確認されたよ。
    もー本当にいやだったわ。

    今日はどうしましたか?って医者じゃないんだしいらないけどなーって毎回思うけど。

    • 0
    • No.
    • 18
    • あんみつ

    • 20/11/03 00:09:16

    わかるー、張り切らないで欲しい

    わたしは毎月行くから
    無言で頷いて黙る患者徹してるから、
    前回と同じです、で、渡すだけや、、

    • 0
    • No.
    • 17
    • 松永久秀

    • 20/11/03 00:06:16

    どんな症状ですか?ってきいてくるから
    大したことないから別にいいですわと返答すると
    この前はこういう症状ですけど違う病気ですか?っていうから
    ババアだから色んなところが壊れてきてるの、もう体調悪いので早く帰りたいのでいいですわ、ってキレてやったわ
    ジジイ薬剤師と若い男性薬剤師ウザ
    女性の薬剤師のがいいわ

    • 0
    • No.
    • 16
    • 豊臣秀長

    • 20/11/02 14:14:11

    症状の説明は面倒くさい。
    だからいつも「急いでいるので」で逃げ切ってる。

    • 0
    • 20/11/02 14:12:44

    私ピルで処方箋出されるんだけど、薬局の薬剤師男の人に毎回長々と話されるのすっごいイヤダ

    • 0
    • No.
    • 14
    • 毛利元就

    • 20/11/02 14:11:36

    処方された薬が症状と正しいかの確認だから、聞いてくれない方が逆に怖くない?
    例え定期薬でも残薬の確認されるよ。私はいつも56日分だから、残薬確認されて年末年始気をつけて受診してくださいってこの間言われたし。
    でも、個室でもないから大きい声は嫌だよね。だからこそ待合室が広くて、TVや有線流れてるような大きい薬局行くよ。私が辞めて欲しいのは、今の薬局は薬袋が紙袋なんだけど、本当は別のチェーン店みたいな透明な袋に入れて欲しい。

    • 1
    • No.
    • 13
    • 竹中半兵衛

    • 20/11/02 13:57:43

    日本人は医者を信用しすぎ。医者も普通に間違うよ。病院によっては受付の無資格者が処方入力して間違ってたり。
    まぁ非高齢者に大きすぎる声はどうかと思うけどね。

    • 0
    • No.
    • 12
    • 柴田勝家

    • 20/11/02 13:46:41

    わかる。病院で事細かに説明して処方箋貰ってるのに薬局でまた説明いる??って思っちゃう。説明したところで「そうですか」とか言われて何なのよ。

    • 5
    • No.
    • 11
    • 北条氏康

    • 20/11/02 13:45:25

    薬局も、たまに病院の受付もだけど「今日はどうされましたか?」ってみんなの前で聞くのやめてほしい。
    根掘り葉掘り聞かれても答えにくい。

    • 4
    • No.
    • 10
    • 戸沢盛安

    • 20/11/02 13:26:19

    私も昔は面倒くさいと思ってた
    医師が出した薬を黙って出してよ、みたいな
    でもここ最近は普通に喋る
    具合悪ければそのまま言う笑
    早く帰りたいとかも言う笑
    でもそこまでじゃない時は普通に喋る

    • 0
    • No.
    • 9
    • 柴田勝家

    • 20/11/02 13:26:07

    >>7
    分かるー
    なんなら紙があるから説明もいらないしいちいち症状も聞かないでほしい
    医者の処方ミスのチェックなんだろうけどね

    • 0
    • No.
    • 8
    • 柿崎景家

    • 20/11/02 13:24:34

    ちゃんと仕事してもらってるってことじゃん
    ありがたいよ

    • 3
    • No.
    • 7
    • 松永久秀

    • 20/11/02 13:21:57

    こっちは体調不良でふらふらなのに、世間話をしてくる人がいて、一刻も早く寝たいからやめてほしいなとは思う。

    • 1
    • No.
    • 6
    • 前田利家

    • 20/11/02 13:20:51

    お薬手帳忘れた時凄くねちねち言うひといる!

    • 7
    • No.
    • 5
    • 石田三成

    • 20/11/01 02:33:31

    >>3
    てかさ、なんであんたらに症状言わなきゃいけないの?
    医師にすべて話してるのに。なんのための病院よ。
    処方した医者の指示通りしてりゃいいでしょーよ。

    って、面と向かっていつも言いたい。

    あと、もう何度も処方されてる薬の説明。
    義務なんだろうけどさ、端折ってくれてもいいのにだらだら長い。

    • 11
    • No.
    • 4
    • 服部半蔵(強い)

    • 20/11/01 02:19:03

    地声が大きい薬剤師さんいる。私の場合、抗精神薬だから名前も呼んでほしくないのに、○○さぁ~ん!!、何かかわりありませんかぁ~っ!?って聞かれるけど答えられない。

    • 3
    • No.
    • 3
    • 徳川家康

    • 20/11/01 02:18:18

    今日どうされましたか?からお腹が痛くてといったら、
    下痢されてます?水のような感じですか?とか恥ずかしすぎた。

    • 5
    • No.
    • 2
    • 本多小松

    • 20/11/01 02:14:38

    わかる。知り合いがいた時なんて聞かれたくなかったし!声大きい薬剤師さん、なんなの?

    • 6
    • No.
    • 1
    • 蒲生氏郷

    • 20/11/01 02:11:28

    わかる。
    薬局静かだし普通に話されると周りに丸聞こえだよね
    もうちょっと配慮して欲しいといつも思ってた

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ