小林麻耶 志らくの発言に涙で反論

  • ニュース全般
  • 陶晴賢
  • 20/10/29 20:09:59

 元TBSのフリーアナウンサー、小林麻耶が29日、TBS系「グッとラック!」で、MCの立川志らくが「母親がいないのは不幸」と語ったことに、涙をためて「私はそうは思いません」と切々と訴えた。

 番組では乳がん治療を中断し、不妊治療に取り組んでいるお笑い芸人のだいたひかるのインタビューを放送した。

 このVTRを見終えた志らくは「非常に難しい問題」と真剣な表情で切り出し、前日に妻とこの問題について話し合ったと明かし「母親がいないと子どもにとっては不幸なことじゃないですか、母親の責任放棄して良いのかという話になったが…」とコメントした。

 その後、やはり妹の麻央さんを乳がんで亡くしている麻耶は「考えは人それぞれで、否定するつもりはないですが」と切り出し「志らくさんが先ほど、母親がいないのは不幸だと仰ったのは、私はそうは思いません」と真っ直ぐ答えた。

 麻耶は「母親がいない人もたくさんいるし、母親に虐待を受けている人もいますし、母親がいない人が不幸っていう言い方は、私は、私はですよ、個人的には嫌いです」と目に涙を浮かべて訴え「母親がいなくても不幸だと思って欲しくないし、その分、周りの人が愛情を注げば良いと思うし、母親だけの愛情じゃない。そういう言い方について、私の気持ちをお話させていただきました」と語った。麻耶にとっての姪、甥となる麻央さんの子どもたちは母親がいないことから、より気持ちが入ったのかもしれない。

 これに志らくは「母親がいないのは不幸だっていうのは、麻耶さんの仰る通りで、本当に周りの愛情があれば、それは不幸ではなく幸せになれる」と答え「でも私はやっぱり母親がいてくれたらいいな、純粋に今、子どもいた時は母親がいなくなったらどうするんだろうという気持ちで出た言葉で、母親がいない子がすべて不幸だという意味ではありません」と説明。

 そして「言葉は非常に大事。言葉は時に凶器になる。気をつけないといけない」とも語っていた。(デイリースポーツ)

  • 9 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 888件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/10/31 09:02:40

    >>748
    お前好き放題言ってると訴えられるよ
    ネットなら何言ってもいいと思ってるんだろうな
    子を持つ母親なのにあんま残念なコメントするなよ...

    • 2
    • 20/10/31 09:01:09

    そもそもさ、小林麻耶の前で言ったことが無神経だと思うんだけど。
    これ、小林麻耶が反論しなくても視聴者から苦情くるような発言だよ。
    テレビで発言するには言葉選ばないと 。

    「不幸」じゃなくて「寂しい思いをする」とか言えば良かったね。

    • 8
    • 20/10/31 08:55:10

    >>745
    海老蔵一家に嫌われてそうだよね

    • 6
    • 20/10/31 08:52:11

    >>745
    言われるわけないだろ...
    ママスタ民って頭おかしい

    • 11
    • 20/10/31 08:51:05

    >>737可哀想な不幸な子って言って育てたらいいんだと思うよ。

    • 0
    • 20/10/31 08:49:55

    海老蔵から苦情言われそう
    もう自分達親子に関わらないでくれって
    だいたいただの義姉が公共の場で、なぜここまで海老蔵一家の話をするのか

    • 21
    • 20/10/31 08:49:26

    >>738かわいそうじゃない、なんて言ってないよ。

    • 0
    • 20/10/31 08:47:37

    難しいね。
    でも誰も悪意のある人は居なくて、皆誰かの事を想ったり、寂しい思いをするかもしれない他人や自分の子供に思いを馳せてみたり、そもそもは優しい気持ちが色んな考えや言葉を産むんだよね。
    色んな人がいて、それぞれ違う人生だから。
    正解はひとつでは無い。
    どんな子供たちにも、楽しい明日が待ってるような世の中にしたいよね。

    • 1
    • 20/10/31 08:46:54

    >>731
    読解力ない人は消えろよ
    そういう話じゃないのに馬鹿すぎて...
    もう1回小学校からやり直して

    • 1
    • 20/10/31 08:44:16

    >>167
    おまえがだよ

    • 0
    • 20/10/31 08:42:39

    >>738
    というかこの人の言動で余計に報道されてかわいそうなことになってる気がする

    • 2
    • 20/10/31 08:40:13

    言い方が悪いよね。麻耶ちゃんには甥姪が否定されてるように思えたんだろうね。
    だいたひかるみたいに自分は死んでしまっても子供を残したいみたいな考えに言っただけなんだけど。

    • 2
    • 20/10/31 07:30:13

    れいかとかんげんは、かわいそうじゃない!!って、ほんとは自分が1番かわいそうと思ってるんじゃないかな。

    • 7
    • 20/10/31 06:48:49

    子供達を思ってとかじゃなく、母親代わりをしてきた自分を否定されたように感じたんじゃないの
    どれだけ周りの人が愛情注いでも所詮周りの人は周りの人で、母親とは全く別物
    これだけ周りの人間全員で愛情注ぎまくってるから子供達は不幸じゃないって思い込まれると、子供達はママがいなくて寂しいの一言も言えないだろうな

    • 3
    • 20/10/31 06:28:32

    いや普通に母親がいなかったら不幸だと思う。
    一般論で言っただけでしょ。
    それを麻耶が深く捉えすぎただけ。
    れいかかんげんだって、母親がいたほうが幸せに決まってるんだから。

    • 16
    • 20/10/31 01:19:37

    >>734
    違うか違わないかなんて他人に聞くまでもない。そして聞く価値もない質問。
    同意を求めてるだけなら、そういう思考のベースを形成した母親に聞けばいい。
    母親はきっとその人と同じ答えだから望みどおりの回答をしてくれるでしょ。
    結局うんそうだね違わないよ不幸にきまってる、って言ってほしいだけ。

    • 1
    • 20/10/31 00:55:23

    >>732意味不明

    • 0
    • 20/10/30 20:03:09

    >>727
    そりゃそうなんだけど。この人といい、海老蔵さんといい、がんが発見されてからの治療といい、色んなことが突っ込みどころが多すぎるんだよ・・・。
    なんかもう、引退したならそのまま静かに旦那さんと楽しく暮らせば、傷ついたり騒動になったりすることもないんだろうけど、ご本人がテレビにでるの大好きみたいだから、こういうネットに取り上げられることがずっと続いてしまうのかな・・・

    • 10
    • 20/10/30 19:59:35

    >>731
    人に聞かず自分で考えたら答えは出るんじゃないかな
    あとは、母親とかね
    その答えがあなたの思考のルーツってことに気づくよ

    • 2
    • 20/10/30 19:55:05

    親が亡くなるのも不幸。妹が亡くなるのも不幸。違う?

    • 3
    • 20/10/30 19:52:09

    >>703可哀想と不幸って違うでしょ

    • 1
    • 20/10/30 18:41:34

    >>721
    悩んで苦しんでる人に意地悪な言い方だこと。

    • 2
    • 20/10/30 18:34:03

    >>724
    あなたの毒母と一緒にすんな

    • 1
    • 20/10/30 18:32:42

    まやちゃん、明るくて能天気なかわいこぶりっこなキャラだったのに、泣きキャラになっちゃって可哀想。妹が亡くなるって、親がなくなるよりもショックかも。親もショックだけど成人したらもう順番だし。
    あんな可愛い子達残してだもんね。あの子達の気持ちにもなっちゃうんだよね。

    • 4
    • 20/10/30 18:18:12

    >>719
    そんな病気の家族に寄り添えないんだったら、断れば?

    • 0
    • 20/10/30 17:54:21

    >>719自分が今病気になったらどうする?そういうの想定して子供産んでる? 

    • 0
    • 20/10/30 17:35:54

    毒母に悩まされてる私からしたら
    ろくな親じゃないならいない方がいいと思ってるからそんな泣いて抗議しなくてもって思う。

    • 1
    • 20/10/30 17:34:03

    どう考えても志らくの発言のほうが悪いのに
    まやさん叩かれて可哀想

    うちは母親がいて幸せだからって前提で話してるのもどうなのよ

    • 7
    • 20/10/30 17:32:11

    >>719言いたい事はすごいわかるよ。でもそれって今病気の人に限らないよねってこと。だれにでもそうなる可能性があるよねって。だから病気とかにわけないで一括りに考えると、母親の責任放棄っていう言葉がしっくりこなかったの。

    • 4
    • 20/10/30 17:25:44

    病気で亡くなってしまったお母さんと
    病気だけどこれから命がけで産もうとしてる
    お母さんとだとだいぶ違うからね。

    • 1
    • 20/10/30 16:13:04

    >>718
    こういうコメントもね。
    言葉を選べぼうよ。ってなる。

    • 0
    • 20/10/30 16:12:43

    >>699
    あなた病気でも産んで何が悪いって言ってるけど、
    例えばあなたの義姉が病気で子供産んでしょっちゅう体調崩して面倒見て、幼稚園の送り迎えして、幼稚園から帰ってきたら夫が帰ってくるまで面倒見て、入院するから子供の面倒見て、って言われたら面倒見るの?
    自分の身に降りかかってきたら何で産むんだよって思うくせに

    • 2
    • 20/10/30 16:04:00

    >>716
    本人が書いているかどうかは分からないけどね
    あんなの担当とか業者が書いてるって言うからね

    • 3
    • 20/10/30 15:55:54

    >>716
    麻耶ちゃんは検診の啓蒙活動や大切な家族を亡くしてしまったものとして何か人のためになるのであれば話すっていうのが自分の仕事ぐらいに思ってるんじゃないかな

    • 2
    • 20/10/30 15:50:39

    >>713
    そういえば、生前、麻央ちゃんが

    今、自分が死んだら世の中の人はまだ若いのに、
    かわいそうに、と思うだろうか?
    私はそうは思わない。
    自分の人生は愛する人と出会い、2人の子宝に恵まれて
    彩り豊かだから。

    ってブログに綴っていたよね。


    そういう妹を間近で見てきての、
    昨日のあの放送だから、
    そりゃ麻耶だってああ言いたくなるよなー。


    感じ方も捉え方も人それぞれ。

    わざわざ乳がん特集の日にコメンテーターに
    麻耶呼んだTBSもどうなのよ。

    • 9
    • 20/10/30 15:50:25

    >>701
    可哀想ではあるけど不幸ではないでしょ

    • 0
    • 20/10/30 15:49:06

    >>710
    親が親だから子供も意地悪そうだよね。

    • 1
    • 20/10/30 15:24:07

    「母親がいないと不幸」とか言った方が失言そのものでしょ。

    それにどう答えるかは個々のコメンテーター次第だから
    麻耶さんは自分の家族の事を思って発言したってだけでしょ。

    まあけど、ママスタって麻耶さん嫌いな人が多いし
    悪口言う人が大多数だからね。
    こういう流れになるよね。
    時々まともな人がいて救われる。

    • 7
    • 20/10/30 15:20:52

    悪気なく言った言葉だけど、確かに不幸って決めつけた言い方は良く無いよね

    • 4
    • 20/10/30 15:13:19

    >>702ほんとに?嘘だったらやばいよ

    • 0
    • 20/10/30 14:15:41

    ここで悪口たたいてる母親を持つ子供の方が可哀想

    • 7
    • 20/10/30 14:10:51

    >>702
    小林麻耶に詳しいけど大好きなの?

    • 3
    • 20/10/30 14:09:21

    >>705
    アンチトピへGO

    • 4
    • 20/10/30 14:06:37

    そもそも番組制作側にも問題ありませんか?
    〇〇で闘病中の〇〇さん。
    でも〇〇がしたいのでなんちゃらかんちゃら。

    はっきり言ってどうでもいいし、
    世の中にはその人達よりも辛い闘病生活送っている人、
    あるいは願いが叶わず、、、って人なんて
    芸能人に限らずごまんといます。 
    番組を見た時に不愉快に思う人も少なくないのでは?

    病気の事に対して理解深めるのも大事だが
    過剰すぎる報道はいかがなものかと。

    いい加減、芸能人の病気にクローズアップするスタイル辞めてほしい。

    • 7
    • 20/10/30 13:58:14

    >>701
    いないよりはいた方がいいに決まっている。(余程の親でない限り)
    それは麻耶さんだってわかっている。
    それに目を背けて生きていくのは無理があるよ。
    親がいなくったって幸せをみつけられる。親がいる人以上に幸せにもなれる。
    だけど親がいた方がいいという事実とは別の話。
    麻耶さん 無理だよ。もう少し気をつけようね。

    • 4
    • 20/10/30 13:39:01

    >>657
    麻耶が母親になるなんて
    それこそ生まれて来る子供が可哀想。
    結婚して自分達の食事も満足に
    作れないのに
    着飾って高級レストランで
    お食事するのが生き甲斐だもん。
    自分の事だけで精一杯。

    • 2
    • 20/10/30 13:35:11

    すぐズレるよね
    ただのアンチだから何を言おうがハナから否定しにかかってますって言ってるようなもんじゃん
    短絡的だなぁ

    • 0
    • 20/10/30 13:34:09

    >>701
    ほんとそれです。
    日頃から「子どもたち可哀想」という気持ちを持ってるんだろうなと思います。
    私は幼児期に父親を亡くしてますが不幸ではなくそこそこ幸せだったと思います。
    母親とはまた違うでしょと言われたらそれまでですが。
    不幸だと思ってなかったからこそ麻耶さんの感情的な態度には違和感です。
    本当に可哀想だとか不幸だとか思ってなければもう少し冷静になれると思うんだけどな。
    もちろん志らくは失言ですが、言葉選びが悪かっただけ。

    • 2
    • 20/10/30 13:17:59

    麻央さんが亡くなった年のハロウィンに死神のコスプレで
    麻耶は
    子供の前に現れ
    海老蔵の子供に死神のお面被せて
    ブログに載せてたよね

    お骨置いてハワイで遊んでたよね
    麻央さん亡くなって2日後に海老蔵と麻耶で
    ピザパーティーとか言って騒いで
    「食欲とまんねー」って笑顔の自撮りブログ載せてたよね

    • 15
    • 20/10/30 13:15:51

    志らくの言う事も間違ってはないと思うし、麻耶が心のどこかで『母親が早くに亡くなって可哀想だからなんとかしてあげなきゃ』って気持ちがあるからあんなに必死になったんだと思う
    『可哀想じゃありません!!!!』て自分や姪甥達に言いきかせてるみたいだったよ

    • 5
1件~50件 (全 888件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ