7人目を妊娠しました。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 208件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/10/28 17:50:00

    子供に不自由ないならいいんじゃない?
    一番上の子供が負担にならないならいいと思う。
    子沢山て上の子が苦労してるから。

    • 0
    • 20/10/28 17:49:15

    多産DVかなって。

    • 3
    • 20/10/28 17:47:33

    >>142
    私の質問には答えず、貶すだけか。
    やっぱりマウント取りね。
    可哀想に。
    ちなみに目黒です。
    噛み付いてきたのそっちでしょ、尚更哀れ。

    • 1
    • 20/10/28 17:46:43

    多いなとは思うけど経済的にやっていけるなら良いじゃん
    社会にだいぶ貢献してると思うよ

    とりあえずおめでとう~

    • 4
    • 20/10/28 17:45:15

    まだまだ産みそ

    • 0
    • 20/10/28 17:43:57

    若い夫婦みたいだし、その月収でも大変だけど沢山産んで欲しいからすごいと思うけどな

    うちは32で5人産んで終了したよ
    お金あれば35までは何人でも欲しかったな

    • 0
    • 143

    ぴよぴよ

    • 20/10/28 17:42:49

    >>139
    見直して誤字だったから消しただけ。
    主でもないのに、しつこいねーびっくり。
    都心と、都内は全然違うから笑笑

    • 1
    • 20/10/28 17:41:21

    10年後の教育費、通信費、食費考えたらゾッとする…

    • 3
    • 20/10/28 17:41:18

    丈夫だね

    • 0
    • 20/10/28 17:41:17

    >>130
    >>132
    なぜ消した?嫉妬で乱れてるって自覚した感じか。
    買い物が有り得ないってどういう事?
    都心と都内でマウント取ろうとしてるの?
    あと、なぜ私立大学だけ?
    子供の進路を親がレール敷いて、可能性を狭めてるね。
    私立大学卒業してなきゃってルールなんてない。
    子供が行きたい大学に行かせるのが親でしょ。
    私立と比べてより私立の方が良いと選択すればそれはそれでいいと思うけど、最初から私立大じゃなきゃ!って親の圧でストレス感じるよ。

    • 0
    • 20/10/28 17:39:46

    何でも言ってって書いてあるから書くけど、同居で子供6人もいて、いつどこで子作りしてるの?

    • 1
    • 20/10/28 17:39:07

    収入関係ある?

    • 0
    • 20/10/28 17:38:28

    それはおめでとう!!

    • 0
    • 20/10/28 17:37:21

    いいんじゃない?
    逆に何を言ってほしいの?
    収入が低かろうが若かろうがなんとかなってるんでしょ?
    障害なくてよかったじゃん。頑張りなさいよ~

    • 0
    • 20/10/28 17:36:21

    >>127
    不動産収入とかもあるよ。

    • 0
    • 20/10/28 17:36:19

    なんの報告、、、

    • 1
    • 20/10/28 17:35:43

    >>126
    都心じゃないなら、あり得るかもね。
    都内もピンキリだし。
    都心だと流石に8人兄弟なんて居ないし。
    上が大学生で下が園児の兄弟はいたけど。

    • 0
    • 20/10/28 17:35:21

    >>129
    >>46 ←こんなこと平気で書いてるから猿って言われてるんじゃないかと

    • 0
    • 130

    ぴよぴよ

    • 20/10/28 17:33:36

    キーワード(笑)
    猿なんかぁ…ここはママスタやで。

    • 0
    • 20/10/28 17:32:59

    >>121何で連れ子って決めつけるの?
    世間には貴方の知らない世界もあるんだよ。

    • 1
    • 20/10/28 17:31:56

    1人目産んでからほぼ常に妊娠中なのに世帯収入150万って旦那さんが145万くらい稼いでんの?w

    • 0
    • 20/10/28 17:31:31

    >>121
    都内だよ。
    連れ子ではないかな、そう言ってたし。
    コロナ禍なる前の園の行事にみんな来てた。
    いい子たちだったよ。
    まぁお金かかるけど、それが賄える家庭なんだと思うよ。
    ありえないって、貴方が低所得だからそう思うんでしょ?

    • 0
    • 20/10/28 17:29:12

    月収150万でも7人は生活きつくない?
    家事とか外注できる?

    • 0
    • 20/10/28 17:28:29

    これから避妊を学ぼうか
    子供たちにも教えないといけない立場よ

    • 1
    • 20/10/28 17:27:45

    >>92えw

    • 1
    • 20/10/28 17:27:14

    >>88
    私働いてた儲かってる病院の院長、子供6人居たよ!!

    • 0
    • 20/10/28 17:26:39

    >>117
    都心?
    連れ子だよそれ。
    あり得ない車だって一台じゃ足りないし、都心なら駐車代だけで二台だと月10万なのに。

    • 0
    • 20/10/28 17:25:10

    埼玉の大家族の漆山家も美容室経営のお金持ちだよね。

    あちらは奥さんはアシスタントみたいだけど。

    • 2
    • 20/10/28 17:25:07

    釣り乙。

    • 3
    • 20/10/28 17:24:57

    上が11歳で7人目。ほぼ年子だね。凄すぎ。
    つわりとかってないの?

    • 0
    • 20/10/28 17:24:24

    >>88
    うちの子が行ってる園のママさんだけど、上の子高校生で1番下の子がうちの子と同い年。
    聞いたら8人目だそうで。
    近くのパーキングに車停めて通園してる。
    人当たりが良くていいお母さんだよ。
    所得までは知らないけど、それなりじゃなきゃ住めない場所。

    • 1
    • 20/10/28 17:24:03

    すごーい!
    私も若くて経済力あってつわりが無かったらたくさん産みたかったなぁ
    羨ましい…

    • 1
    • 20/10/28 17:23:21

    主の歯ボロボロそう笑
    アソコどーなってんの?笑

    • 0
    • 20/10/28 17:21:56

    財力・体力あるなら凄いね!
    頑張ってね!

    • 0
    • 20/10/28 17:21:24

    下3人の保育料、経費で払ってるのかなぁとは思っちゃった。

    • 0
    • 112

    ぴよぴよ

    • 20/10/28 17:20:36

    >>88芸能界だと森泉の両親、平愛梨の両親、ベッカム、カーダシアン一家、が今ぱっと思いついたお金持ちで子沢山の人結構居ますよ、
    私の周りにも子供が4~5人の金持ち子沢山の方が沢山居ますし。

    • 1
    • 20/10/28 17:20:31

    私6人兄妹で育ったよ~。
    親も大変かもしれないけど子供もなかなか大変だったよ。
    子供達は兄妹が増える事について何か言ってる?

    • 0
    • 20/10/28 17:19:30

    7人も居たら150万の月収でも足りないでしょう。
    むしろ、児童手当てもらえた方が手厚いはず。
    (貰えてるのかな?知らんけど)

    • 1
    • 20/10/28 17:17:10

    きちんと育てられる財力があるならいいと思う。
    けど、1番上の子は色々とわかってくる年頃だから…やる場所とか考えてあげてね。

    • 1
    • 20/10/28 17:17:02

    おめでとう

    • 1
    • 20/10/28 17:12:23

    >>92妊娠してるから働けないっていうのは視野が狭すぎる。パソコンでできる仕事、在宅の仕事なんでもあるよ。

    • 3
    • 20/10/28 17:10:31

    >>103
    主本人も、エッチが好きと書いてるよ。
    こういうコメントする人はレスなのか?

    • 3
    • 20/10/28 17:10:04

    育てられるのならすごいね!
    手当て乞食にならず頑張って欲しい

    • 1
    • 20/10/28 17:08:21

    セックス好きなのね…

    • 1
    • 20/10/28 17:06:58

    同い年です!
    尊敬する。
    うちは2人が限界だな。
    金銭的にもだし、何よりあのつわりをまた経験しないといけないなんて無理すぎる。

    • 2
    • 20/10/28 17:04:44

    >>94
    7人全員大学まで行かせてあげられたら立派だね

    • 0
    • 20/10/28 17:03:42

    大学生まで親は大変だよ
    体力は大丈夫?

    • 1
1件~50件 (全 208件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ