都会住み。旦那年収よし。女の子ママ。勝ち組だー!!

  • なんでも
  • 匿名
  • 20/10/27 10:32:38

地方出身だけど、大企業の旦那と結婚して東京都中央区住み。
35歳で出産して4歳の女の子ひとり。
旦那の年収は1300万

バツイチでこども2人いるけど、一人は成人しているし、元奥さんもセレブだから別れるときに多めに財産分与して、養育費も受け取らないとか。

年1.2回で海外旅行。コロナからは国内で。最近は沖縄や北海道へ。

マンションの家賃は25万。半分は会社持ち。

専業主婦で、毎日友達とランチやカフェ。
中央区住んでたらなんでもあるし。行きたいところもたくさん。
都会にいてお金あるって最高に楽しい。

勝ち組人生送れてる!
学生の時の友達と差がついちゃった。

  • 5 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 543件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/10/27 12:20:53

    >>252
    しかもバツイチ

    • 0
    • 20/10/27 12:21:12

    >>241
    3つ上
    おじいちゃんw
    60でミイラだねw

    • 0
    • 20/10/27 12:21:33

    港区住みだけど 、高齢の一人っ子の女の子ママって、過保護のクレーマーとか、ろくでもないBBAばっか。

    • 2
    • 20/10/27 12:21:50

    いいなあ、そんな暮らし送ってみたい

    • 0
    • 20/10/27 12:22:01

    >>246
    多分主が幸せに生涯終えれればそれで良いんじゃないかな?
    地方出身者だし本当に子孫とか気にするなら地元の地主と結婚するのでは?

    • 0
    • 20/10/27 12:22:32

    という夢物語らしいです

    • 3
    • 20/10/27 12:22:37

    勝手に言っとけ

    • 0
    • 20/10/27 12:22:43

    >>256
    地元の友達はみんな初婚と結婚してる。
    そして貧乏w

    • 1
    • 264
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/10/27 12:22:48

    子育て終わる頃にはガチのおじいちゃんおばあちゃんで可哀想w

    • 1
    • 20/10/27 12:22:56

    1300で家賃25…
    35歳でもう1人産む気は無いのかな?
    割と1300って少ないほうじゃないかな。

    • 1
    • 266
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/10/27 12:23:33

    ご主人、成人したお子さんがいるような年齢なのに、年収1300しかないの?
    大丈夫?
    うち1400くらいだけど、子供2人いるからカツカツだわ。
    年1~2回も海外旅行だなんて羨ましいわ

    • 1
    • 20/10/27 12:23:54

    >>265
    あ、今39か!
    無理だね。40でもう1人挑むのは。

    • 0
    • 20/10/27 12:24:17

    >>265
    1300で少ない方は草

    • 0
    • 20/10/27 12:24:23

    勝どきではドヤれない

    • 0
    • 270
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/10/27 12:24:49

    >>260女の子ママは自分の幸せ一番、自分一番ばかりよねw後世代々の子孫の幸せはどうでも良いって感じw

    • 0
    • 20/10/27 12:24:54

    馬鹿そうだから勝ち組じゃない。

    中古の旦那なんていらないよ。

    • 1
    • 20/10/27 12:25:30

    >>268
    いや、現実少ないよ。
    家賃だけで年間300万だからね。

    • 1
    • 20/10/27 12:25:35

    >>268
    東京だからね。

    • 0
    • 20/10/27 12:26:22

    1300もドヤれない

    • 0
    • 20/10/27 12:26:23

    >>263うちは初婚同士だけど貧乏じゃないしお互い30代だけど手取り2000万はあるよ?

    • 0
    • 20/10/27 12:26:57

    >>268
    住んでるところ中央区だよ?
    少ないよ。
    セレブの仲間入りちょっとできてるかな?くらいでしょ。

    • 1
    • 20/10/27 12:27:20

    >>263
    なんで貧乏って分かるの?
    年収1300万でほとんど貯蓄しない家庭と
    年収900万で年200万貯蓄する家庭

    10年後にはどっちが貧乏だと思う?

    ボーナス全額貯蓄してるって書いてたけど、その年収で、その生活だとどう考えても無理だよね?

    • 0
    • 20/10/27 12:27:39

    >>276
    セレブの仲間入りちょっとできてるかな?

    じゃあ少なくないやんけ笑

    • 1
    • 20/10/27 12:28:20

    1300万でそんな生活できる?
    家賃半分会社持ちなのは羨ましいけど。
    贅沢できない収入だよ。
    せめて奥さんも働いてプラス500万あったらいいのかも。
    1000万越えたら税金もガッツリだし補助的な者も無いし、うちも近い年収だけど、贅沢はできないなぁ。
    子供が2人だからかな。
    税金も支出も多いからね。

    • 1
    • 20/10/27 12:28:38

    ドヤるなら
    年収5000
    オーバーからにして
    うちでさえ
    2300だし

    ・・・字余り

    • 1
    • 20/10/27 12:29:03

    >>278
    1000万で光熱費、子供の幼稚園だってこれから大学まで行かせなきゃいけない。
    家賃25万なんて払える余裕無いよ、海外旅行なんてもっと無理。
    形だけセレブはできる程度。

    • 2
    • 20/10/27 12:29:13

    >>276
    できません。せめて2500万ないとね。
    それから43歳で1300万は少ないほうってのは事実

    • 4
    • 20/10/27 12:29:40

    お小遣い10万あげてるしって自分は稼いでないのにw
    自分は人の稼ぎで贅沢三昧・浪費てか
    どんだけ上から…
    呆れて愛想つかされて子連れで田舎に出戻らないように謙虚に生きるべきだねオバサン

    • 0
    • 20/10/27 12:30:26

    おもしろうございました。朝から笑った。

    • 3
    • 20/10/27 12:30:30

    >>282
    そっか(笑)
    外に行く時だけセレブ語れるかなーと思ったけどそれも無理か(笑)
    私庶民だから考え及ばなくてごめん

    • 0
    • 20/10/27 12:30:47

    主って男の子しかいない人って可哀想って、トピ立てた人?

    • 2
    • 20/10/27 12:32:09

    >>179
    なんでわざわざママスタなんかで言いたいの?
    そこがまず分からない(笑)

    • 1
    • 20/10/27 12:32:14

    近所ですね。旦那44歳で1700万なのに、主みたいな生活なんてできない。
    海外旅行?アジアやグアムが二年に1回程度。
    今年はGOToつかって沖縄しか行ってない。
    毎日ランチ?カフェにも行ってない。
    なんでそんなに使えるの?

    • 6
    • 289
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/10/27 12:32:40

    へー
    うらやましー
    勝ち組かー
    言ってみたいー

    • 0
    • 20/10/27 12:35:17

    庶民というか貧乏人なのでここで張り合っても仕方ないや、次元が違いすぎる
    ここは素直にすごい裏山だな
    あえて言うなら子どもにこういう世界もあるからなりたいなら頑張りなさいって伝えるわ

    • 0
    • 20/10/27 12:36:04

    ママスタでは国民の2パーセントくらいしかいない高給取りが占めているのよ。
    貯蓄も4000万だと笑われちゃうの。

    主の場合、旦那さんもお古だし、相続の時に分かれた二人の子供にも相続権があるので、できる限り相続対象になる遺産は主名義にしておきましょうね。

    • 0
    • 20/10/27 12:36:26

    中央区で1300万は貧乏でしょ。
    高いバックとか服とか、昨日のアウター?コートトピ見てご覧よ。
    私ユニクロ1着の子だけど、中央区で生活するのにバカにされるよ。
    子供4歳って、幼稚園だし皆それなりのいい物着てるでしょ。
    1300万じゃそんなの買い揃えてたら赤字になる。

    • 2
    • 20/10/27 12:37:51

    35で出産???やばー
    参観日とかにお友達にお婆ちゃんが来てるの?って言われちゃうね!ファイト!

    • 1
    • 20/10/27 12:38:29

    確かに43歳で1300万で中央区勝どき住みは勝ち組とは言えないな。
    会社が25万の家賃を半分も払ってくれてなかったら23区内住みすら結構厳しいんじゃない?

    • 2
    • 20/10/27 12:38:47

    >>291
    私のゆうちょ銀行今270円だわ笑

    • 0
    • 20/10/27 12:40:29

    >>291
    2%の内訳は???
    年収5000以上って縛り??

    • 0
    • 20/10/27 12:41:01

    >>186
    こんな狭いとこ嫌だ。
    うちの半分もないよ。

    • 1
    • 298

    ぴよぴよ

    • 20/10/27 12:41:50

    地方出身、しかもバツイチ子持ち男と結婚の時点で何も勝ってないよ。笑
    若いならまだしも、普通におばさんの旦那の年収がたかが1300万くらいでマウントとろうとするところが、さすが田舎者って感じ。

    • 6
    • 20/10/27 12:42:13

    >>298
    そうじゃなきゃ自分を保てないんだよ笑

    • 0
    • 20/10/27 12:42:50

    自慢したくて、言いたくて仕方ない
    んでしょうけど、そんなに勝ち組でも
    ないと思う。
    主にしてみれば勝ち組と思い込んでる
    かも知れないけど...
    ちょっと恥ずかしい。
    年収とか家賃の事とかじゃないよ。

    主の考え方、トピの内容が。


    • 3
    • 20/10/27 12:42:52

    見栄はり競争はこちらですか?

    • 1
    • 20/10/27 12:43:09

    いいな、いいな~
    もっと凄い羨ましいような自慢ないの~?

    • 1
    • 20/10/27 12:44:14

    >>236
    43だって書いてあったよ。
    補助なくなったら家買うんだって。
    その頃はもう買えないのにね~。

    • 0
    • 20/10/27 12:46:16

    初婚でバツイチと結婚の辺りでもう…
    今39でしょ?
    元奥さんに取られて加藤茶さんみたいにお金ないんじゃない?
    海外旅行…
    私もそんなに行ったことないけど、オーストラリアに10日間行った節約新婚旅行でも100万は余裕で使った。

    • 0
1件~50件 (全 543件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ