コンビニであり得ない事が起きた。信じられない。

  • なんでも
  • 竹中半兵衛
  • 20/10/25 16:46:57

お腹が空いて、コンビニで3つおにぎりが入ったお弁当とお茶とシュークリームを買って、車で食べようと思ってたんだけど、その時に店員さんに割り箸を下さい。って言ったら、その店員さんは袋と勘違いしたのか、袋の値段の所を押して、多分その時にハッと気付いて一瞬手が止まったけど、そのまま聞き間違えた振りをして、袋を出してきて、買った物を詰め出した。
私もも、えっ?と思いながらも、店員さんが詰めてるから何も言えずに仕方なく袋代もお支払したけど、納得出来ず車に戻ってから、旦那に電話をしてコンビニまで来てもらって、その店員さんに袋を買ってないのに袋を勝手に購入させられた事を言って貰って、店長さんが近くの人らしく、呼んで貰って、話し合って返金して貰いました。
これ旦那に来て貰って話し合いをしなかったら泣き寝入りになってるし、ちょっと理不尽だなと思った。

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 172件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/10/25 17:41:11

    レジ袋は数円だけど不誠実な対応をされたら返品して2度とそこには行きません
    昨日は逆に誠実に対応していただいたので店長さんのお薦めも追加しました
    客だって人間ですから誠実に対応されたら感謝して更に追加しますが不誠実に対応されたらそこでは買いません

    • 0
    • 20/10/25 17:39:36

    けちくさい夫婦。

    • 4
    • 20/10/25 17:39:35

    旦那への電話代5円以上かかってたりしない?
    ケチな主ならLINEの無理通話かな?

    • 3
    • 20/10/25 17:39:01

    面倒な人だね。
    自分で気づいたなら、その場で言って対処すればいいのに。

    • 3
    • 20/10/25 17:38:25

    袋詰した時点で言えば?

    めちゃくちゃ高いものならわかるけど、泣き寝入りって少し違うわ。

    • 2
    • 20/10/25 17:38:17

    釣られるなよ

    • 6
    • 20/10/25 17:38:14

    >>93
    コンビニ店員のミスかもしれないけど、さすがに金額小さいし、時差あるし。
    それくらいその場でいえば良くない?って意見が大半かと。

    • 1
    • 20/10/25 17:37:56

    B型夫婦でしょ
    融通きかない

    • 0
    • 20/10/25 17:35:46

    五円の為に?

    • 0
    • 20/10/25 17:35:33

    これからは大きな声で「袋要りません」って言えばいいよ。屁理屈ばっかりで面倒臭い人ね!

    • 2
    • 20/10/25 17:35:13

    主が袋をくださいって言ったかも知れない。
    旦那までくる怖い客にははいはいって支払うしかないね。

    • 0
    • 20/10/25 17:34:28

    何事かと思ったら
    くだらない
    袋代ぐらいいいじゃん
    そんくらいで呼びつけられたご主人も気の毒

    • 1
    • 124
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/10/25 17:34:05

    >>93
    箸くださいは言えるのに袋じゃないです、
    はなぜ言えぬ(笑)

    • 5
    • 20/10/25 17:34:02

    今日の夕ご飯何にしようかなー

    • 0
    • 20/10/25 17:33:58

    私だったら店員が開き直ったと気付いたら全部返品して何も買わずに帰る
    レジ店員が己の間違いを正したくないから開き直ったんだよね?
    そんな人がいる所では買い物をしたくないし2度とそこには行かない
    お店なんて他にもいくらでもあるから選ぶよ

    • 0
    • 20/10/25 17:33:56

    みーちゃったw
    主が誰だかわかったよw

    • 0
    • 20/10/25 17:33:41

    迷惑な客!
    私が店員だったら出禁にしたいわ

    • 1
    • 20/10/25 17:33:25

    >>107
    だったら店員が袋詰めしている時に、
    要りませんって言えばいいでしょ
    なぜ言わなかったの?

    • 2
    • 20/10/25 17:32:31

    この程度が言えないなんて、今までもっとありえない事態に遭遇してきたんじゃない?周りも苦労するね

    • 0
    • 20/10/25 17:32:28

    >>91
    店からしたら新手の恐喝かと思ったかもね

    実際不慣れな店員に詐欺やる人いるんだよ

    スマホ決済したら画面に傷ついた

    バーコード決済で返品して
    現金で返金しろ
    ↑これやると二重返金になる

    弁当熱くて火傷した

    袋の押し売りしたから店長に謝罪しろってか

    • 1
    • 20/10/25 17:32:18

    >>93 自分で言えないから旦那? 恥ずかしくねーのかよっ。 

    • 0
    • 20/10/25 17:32:11

    面倒くさい人だねぇ。
    何かある度に夫呼んで後出しで騒ぐの?
    その場で言えば済んだ話なのに。
    理不尽なのは店側の方だと思うよ。

    • 0
    • 20/10/25 17:31:31

    愛美かー

    • 2
    • 20/10/25 17:31:15

    車の中で食べるならゴミ入れる袋あった方がいいし別にいいじゃん。

    • 0
    • 112
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/10/25 17:31:01

    手が一瞬止まっただけで間違いに気づいたんだ!という発想になる主はなんて理不尽なんだ。
    コンビニ店員は機械じゃないんだよ。
    手が止まることもあれば聞き間違えることだってある。
    その場で違うとも言わず、受け取っておいてもう再利用もできない袋をクレームつけて返品する主。
    釣りだとしても発想がやばすぎ。

    • 0
    • 20/10/25 17:30:14

    >>93
    子供が似たような境遇にあったら子供にはどうやって教育してるの?
    自分で言えないことは誰かにお願いしなさい?とか
    携帯でお父さんを呼びだしなさいとか?

    • 0
    • 20/10/25 17:29:59

    >>93
    言えないのなら最初から買い物袋出せばよかったじゃん
    自分から勘違いされない行動とる事もしないとね

    • 0
    • 20/10/25 17:29:43

    自分で言えよ。
    今日2歳の娘でさえ、私の代わりに「袋いりませーん」って言ってたよw

    • 2
    • 108

    ぴよぴよ

    • 20/10/25 17:29:07

    >>92
    使用済みにしたのは勝手に袋に詰めた店員のせいだと思いますが。
    それまで私の責任になるんでしょうか?
    間違えて袋詰めした瞬間に使用済みになるんですけど。

    • 0
    • 20/10/25 17:28:51

    その場で「袋要りません」って言えばよかったんじゃないかな?
    旦那に来てもらうほどの事じゃないわw

    • 1
    • 20/10/25 17:28:39

    たかが袋でここまでとかやばいわ

    • 0
    • 20/10/25 17:28:31

    そもそも袋代位どうでもよくないか

    • 1
    • 20/10/25 17:28:19

    >>93
    そうだよ分かってるじゃん
    もし今日旦那がいなかったらどうするつもりだったの?

    • 0
    • 20/10/25 17:28:07

    10円あげるよ!!

    • 0
    • 20/10/25 17:28:05

    痛い夫婦だわ

    • 1
    • 100
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/10/25 17:27:45

    こないだ同じことあった。

    ストロー下さいっていったら
    3円ですって、袋に入れられた。
    ストローは入れて貰えなかった。

    マスクが聞き取りにくいわ、袋は有料だわ、なんかめんどくさい世の中だよ。
    うちは、ヤクザの夫がいないから黙って受け取ったお

    • 2
    • 99
    • 黒田官兵衛
    • 20/10/25 17:27:35

    店員さん可哀想
    どうせ怒鳴ったんでしょ?旦那。

    • 1
    • 20/10/25 17:27:00

    対人恐怖症かなんかなの?そんなことすら言えないって

    • 4
    • 20/10/25 17:26:49

    >>93泣き寝入り(笑)
    とーちゃんにいうからな!てか(笑)

    • 3
    • 20/10/25 17:26:11

    電話してすぐにコンビニまで来れる旦那って…暇人なの!

    • 4
    • 20/10/25 17:26:05

    >>81
    だから何故そこに旦那を呼ぶのよ。自分で解決すればいいでしょ?信じられないのは、あなたの行動の方だよ。

    • 3
    • 20/10/25 17:25:58

    >>81
    だから自分でその場で言えばってみんな言ってるじゃない
    主みたいな人はね明日からエコバッグ使うのやめなよ
    また同じような事があるかもしれないから

    • 3
    • 93
    • 竹中半兵衛
    • 20/10/25 17:25:30

    自分で言えない人は何を買わされても泣き寝入りしろって事ですか?
    自分で言える人と言えない人もいると思いますが。
    自分は言えるからって、誰でも言えるみたいな事は言わないで欲しい。

    • 0
    • 20/10/25 17:25:13

    使用済みのレジ袋なのに返金させたの?
    悪質クレーマーだね

    • 1
    • 20/10/25 17:24:35

    気付いてるのに知らんフリして後からあらあら旦那引き連れてくるなんてこわーい

    • 1
    • 20/10/25 17:23:19

    自分じゃ言えないけど旦那呼んだら強気になる嫁のトピはここです。

    • 6
    • 89
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/10/25 17:22:52

    >>81
    その場で違いますと言わず受け取っておいてなにが理不尽なの??
    主夫婦の方が理不尽なんだけど。

    • 8
    • 88
    • 立花誾千代
    • 20/10/25 17:22:12

    旦那呼ばずにその場で欲しいのは箸だけで袋はいりませんよって言えば良かっただけじゃん。
    子どもじゃないんだからたかだか3円の袋で旦那呼び出してまでクレーム付けるのやめなよ。

    • 9
    • 20/10/25 17:21:32

    わざわざ電話をして呼ぶ主はイタいけど、
    返金させる旦那もイタいわ

    • 5
1件~50件 (全 172件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ