毎度毎度、マックは入れ忘れがあるな!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 349件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/10/24 14:13:55

    新人クルーはやらせて覚えさせる、土日のピークとか忙しいと教える方も自分の仕事で手一杯で見ていられない、だからミスる

    • 1
    • 96
    • 宇喜多直家
    • 20/10/24 14:18:17

    >>91
    バイトがすぐ入れ替わるし、高校生とか若い子が多い。
    自分達の新人の頃や今だってミスる時あるから、責めるのではなくて、ミスの可能性もあるから確認すればいいだけだと思う。
    いい大人がグチグチ言うのも、みっともないと思うけどね

    • 2
    • 20/10/24 14:19:30

    トピタイの文章がカミナリのたくみで再生されたわwww

    • 9
    • 20/10/24 14:25:24

    >>96
    マックだけだよ、教育がなってないんじゃない?客にチェックさせるくらいなら持ち帰りなくしたらいいのに。いい大人がグチグチ言って申し訳ないけどさ。

    • 5
    • 20/10/24 14:28:56

    ダブルチェックしても入れ忘れする人はいるよ。

    • 1
    • 20/10/24 14:34:02

    この前モスでバーガーを忘れられた

    • 1
    • 20/10/24 14:35:13

    マックにそこまで完璧なの期待してないや
    子どもが行きたいから行くだけだしそもそも値段も安いし
    もちろん不足してることに対してはこちらとしては困るけど、次の機会にでも申し出るぐらいかなぁ
    あちらだって故意に間違ってるわけでもないだろうし
    いつも感謝してます

    • 2
    • 20/10/24 14:37:27

    >>97
    おめえ、そういえばいっつも入れ忘れがあるなぁー!!!!

    もう、それにしか聞こえない笑笑

    • 2
    • 20/10/24 14:41:08

    >>101あなたが間違えようが感謝するのは勝手だけど、故意じゃなくても最低限の事もできないのは如何かと思います。
    最低限入れなきゃならない品物は間違えてはダメでしょ。
    それができてないって仕事したとは言わない。

    • 7
    • 20/10/24 14:44:06

    入れ忘れされたことは無いけど、テイクアウトして帰宅したらアイスコーヒーに虫が入ってたことならある。電話したら新しいのを届けてくれたよ

    • 0
    • 20/10/24 14:44:07

    >>103
    じゃ、買うのやめて別の店で買えばいいよ。
    最低限の事ができない店は利用しなければいいだけ

    • 2
    • 20/10/24 14:57:54

    >>105私はマックは利用してないけど、どんなお店でも当たり前の事だと思います。
    注文された品物を入れる、ただそれだけの事でしょ?

    • 5
    • 20/10/24 14:58:14

    毎度なんてないよ。たまにはあるが

    • 1
    • 20/10/24 15:08:01

    ポテトにマスタードソースをつけて食べる事にハマってしまって、ケチャップ同様「マスタードソースもらえますか?」と聞いたところ、単品でお渡しは出来ないとの事。
    「ではお金を払うのでマスタードソースだけ売ってもらえますか?」と頼んだけどそれも出来ないと。
    渋々予定外のナゲットも注文し、テイクアウトして家に着いて袋開けてみたらマスタードソース入ってないんだけど。
    ブチギレ寸前。助けて。

    • 8
    • 20/10/24 15:08:55

    >>102
    まなぶくんが「すいません」って言ってるマックの店員でね(笑)

    • 1
    • 20/10/24 15:20:33

    あるよね
    だいぶ前だけど
    月見バーガー注文して
    いざ食べようとしたら
    月見の卵が入ってないときあった

    • 0
    • 111

    ぴよぴよ

    • 20/10/24 15:26:38

    >>108
    ナゲット購入無くてもソースひとつ30円で買えるよー。

    • 2
    • 113

    ぴよぴよ

    • 20/10/24 15:27:51

    >>57
    バタバタしてるんだもん、仕方ないって?
    ただでさえ忙しい店が、Uberだのモバイルオーダーだのを導入したのはマック。
    忙しいのは喜ばしいことよね?
    勝手に自分の所を多忙にしといて、入れ忘れ、間違いは仕方ありませんって、
    はぁ~?だよ。

    • 2
    • 20/10/24 15:30:28

    >>108
    これはさすがに本部へのクレームレベルだわ。
    そもそもマスタード売ってくれるしね。
    ナゲット1箱につきソース2個まで無料
    それ以上はいくらか払えば貰える

    • 2
    • 20/10/24 15:33:41

    入れ忘れ多いからドライブスルーで受け取った後、いつも近くに止まって確認してる。

    • 1
    • 20/10/24 15:35:59

    マック以外にも、ケンタとスタバでも入れ忘れされた事あるよ。

    • 1
    • 20/10/24 15:38:33

    ほんっと腹立つよね
    毎度毎度よ。そんなに急がなくていいからきちんと仕事しろ。届けにきてもクーポンの1つも渡さないし

    • 0
    • 20/10/24 15:39:35

    入れ忘れにあったことのない私はラッキーなのかしら

    • 0
    • 20/10/24 15:40:16

    住所教えるってこと?
    わざと入れ忘れされてストーカーとかもあるから、気を付けてね~。

    • 0
    • 20/10/24 15:40:48

    私は生涯で1度飲み物が入ってなかった。次回行ったときに説明したら入れてくれたけどね。人のやることだからもちろんあるでしょ。それより独身の時にコンビニで箸が入ってなかったときのガッカリったらなかった。

    • 1
    • 20/10/24 15:40:56

    日本だけじゃないよ。
    前にバーガーとポテト入ってなかった。
    英語圏じゃないし、話せないから…それ以降必ず店内で確認してる。で、結構な確率で何かが足りない。

    • 0
    • 20/10/24 15:41:56

    今日コーラが余分にはいってた

    • 0
    • 20/10/24 15:42:42

    >>105
    私もその考え。
    その程度のお店だと見限ってよそに行けばいいだけ、簡単。
    もちろんお金を払ったものはきちんと入れるのは当たり前。企業努力も必要。
    でもどうしても間違うわけでしょう?
    どの店舗もそうならばシステム的に現状それ以上期待できなさそうだし、返金してもらって今後はよそに行けば済む話。
    文句言いながら利用する必要なんてない。

    • 2
    • 20/10/24 15:43:44

    確かに多い。
    もういうの面倒くさいから言わないけど。

    • 0
    • 20/10/24 15:44:09

    ナゲット15個入りのやつ買った時ソースが一つもついてなかった。
    ドライブスルーでもう離れてたし諦めたけどめちゃくちゃショックだったよ。

    • 0
    • 20/10/24 15:47:23

    分かるわ。本当に多い。
    だから渡されたあと全部見てる!何で客のこっちが確認しなきゃなんだよ、だよ。

    マックスバリューの中にあるマックは届けてくれないからさ!ムカつくわ

    • 1
    • 20/10/24 15:48:37

    私は面倒だけど店内であけてチェックしてる。
    信用ならんが、食べたいんだよねー。

    • 1
    • 20/10/24 15:49:06

    毎度って100%ってことだけど、もうそのレベルならその場でいつも確認したほうが賢明な気がするけど…
    毎度足りないものをその家庭に届けてるならお店側も客の情報は覚えてると思う…いちゃもんっていうか単にクレーマーだと勘違いされてないといいね…
    後日店舗に行けば足りなかった商品にプラスしてクーポンくれたけどね

    • 1
    • 20/10/24 15:54:19

    まさに今日職場でその話になった。その人はハンバーガーのバンズとレタスのみで肉が挟まってなかったらしい。。。

    • 0
    • 20/10/24 15:54:28

    お金頂いて、注文通りに袋に入れる事も出来ないマック店員。
    じゃあ他に何ができるの?
    掃除でもやってろ

    • 1
    • 20/10/24 15:56:06

    >>131
    そんな言い方してまで行かなきゃいいじゃん笑
    お客様だねー

    • 2
    • 20/10/24 15:57:31

    最寄り駅の近くにマックとモスがあるけど、
    モスはダブルチェックするから入れ忘れや
    オーダーミスは全く無いよ。
    マックではオーダーミスや入れ忘れが続いたから今では行かないよ。

    • 0
    • 134

    ぴよぴよ

    • 20/10/24 15:58:48

    >>130
    ただのレタスサンドかよ(笑)

    • 0
    • 20/10/24 15:59:02

    マック多いよね
    ハッピーセット3つ頼んでポテト3つなかったとか
    おもちゃが入ってなかったとか

    ポテトのパウダー
    ナゲットのソース
    アイスティーのシロップやミルク

    おもちゃがなかった時はさすがに電話した

    • 0
    • 20/10/24 15:59:17

    >>131
    ここでグチグチ言ってても利用する人に思う事だけど、マックの良さは速さと低価格だと思うんだけど、ミスがなくなったけど、料金が上がって、受け渡し時間がかかったら、更にグチグチいいそう。
    そこまで嫌ならマックを利用しなければいいのに、マックに何を求めてるの?

    • 2
    • 20/10/24 15:59:57

    それよりキムタクのcm見る度にイライラするw

    • 2
    • 20/10/24 16:00:02

    >>133
    モス、立て続けにナゲットソースの間違えと入れ忘れあったよ~
    モスはソースに30円払うからガッカリよ

    • 0
    • 20/10/24 16:00:47

    >>129
    ぜんぜん関係ないけど、毎日業者が手土産さげて謝罪訪問してる家のおじさんだかが嘘のクレーム返金要求繰り返して捕まった、ってのを以前報道で見たわ
    手当たり次第電話かけてて、近所の人からもあまりに業者出入りするから噂になってたみたいw

    • 2
    • 141
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/10/24 16:01:03

    >>36
    連絡したらだめなの?笑ってなに?
    私も電話したよ、勝手に食べるってのも
    なんだかね、届けますか?って、逆に
    聞いたらお召し上がりくださいって

    • 7
    • 20/10/24 16:02:17

    >>27馬鹿なの?

    • 0
    • 20/10/24 16:02:53

    >>29
    底辺と蔑んでるのに、マックを食べる人笑
    底辺っていうならマックの世話になるなよ。

    • 1
    • 20/10/24 16:03:31

    >>141
    うわー、こういう偽善者嫌い。
    届けますか?なんて思ってもないことをw

    • 0
1件~50件 (全 349件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ