鬼滅の刃好きな人だけ来て! (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 9872件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/11/20 20:01:02

    きっも

    • 0
    • 20/11/20 20:02:08

    もやしもんの先生が描いた玉壺素晴らしかったよ(笑
    貼れませんがよかったら検索してみて~!

    • 1
    • 20/11/20 20:05:09

    >>2357考えたことなかった笑
    今から読み直してくるよ

    • 1
    • 20/11/20 20:08:18

    きっも

    • 0
    • 20/11/20 20:26:55

    >>2365
    見てきた!
    凄いクオリティー!

    • 0
    • 20/11/20 20:35:58

    >>2357
    童磨との絡みの所かな。確かにそうだね(笑)

    • 0
    • 20/11/20 20:44:44

    鬼殺隊のみんなが命がけで戦ってるのを見て、自分がいかに何も成し遂げてないろくでなしかと思い知ったよ…(私はアラフォーです)
    むいくんが14歳なのに改めてビビる。
    そして、無一郎の無は無限の無、8月8日生まれなのが本当最高です。インフィニティです。
    アニメで、漆ノ型 朧見たいよー!
    姿を出すときは亀より遅く、消えるときは瞬き一つの間、とかだっけ。

    • 6
    • 20/11/20 20:50:39

    今日郵便局のアクリルチャーム買ってきた!
    高いけど、可愛いよ~
    仕事の休憩中に今日発売の情報を見て郵便局行ったら煉獄さん炭治郎ねずこのはラス1だった!田舎でよかった~

    • 0
    • 20/11/20 20:57:57

    >>2342
    童磨「猗窩座殿って絶対女を喰わなかったからさあ」

    • 2
    • 20/11/20 21:01:46

    >>2370
    無一郎好きだー!あの毒舌と冷めた目、刀鍛冶編の戦い良かった。早くアニメで観たい!

    • 3
    • 20/11/20 21:12:33

    子供が進研ゼミやってるんだけど、付録で鬼滅の漢字ドリルがついてた。
    でもペラペラ(笑)
    もうちょっとちゃんとしたやつだと思ってたのにな。

    • 0
    • 20/11/20 21:18:16

    猗窩座はそもそも人間をあまり食べず、人を食うよりも1人で鍛錬する方が多かった、みたいな設定だったような…
    人間だったときのことは最後の最後に思い出すまでは忘れてたんだろうけど、誰よりも強くなるって誓いを鬼になってもずっと守っていたかと思うと辛いわ…
    逆に童磨は、女の方が栄養あるからって女ばかり食べてたんだよね。
    そりゃ2人馬合わないよね。
    猗窩座が童磨ぶん殴って首吹っ飛んでなかったっけ。違う鬼かも…

    • 4
    • 20/11/20 22:10:23

    >>2356 猗窩座は女をころさないし食べない、それを無惨も容認してるって童磨が言ってたよ

    • 2
    • 20/11/20 22:14:05

    >>2376
    じゃあ本当みつりかしのぶが来たらどうしてたんだろうね!?
    さすがに柱は殺すかな。食べはしないにしても。

    • 1
    • 20/11/20 22:18:15

    >>2377 どうなんだろうね~!!動けないように瀕死くらいにしておくのかな…
    アニメと映画だけ観た人達が猗窩座うざいとか言ってるの本当に辛いからやめてほしいわ…

    • 1
    • 20/11/20 22:20:19

    >>2378
    ねー!女食べないくらいしか認識なかったからそこ考えたことなかったなあ

    あかざ、確かに漫画の無限列車読んだ時は本当憎かった。。

    • 0
    • 20/11/20 22:27:12

    >>2379
    無限城でゆしろうの目を無惨が拾ったらどうなってた?みたいな話かな?作者がそうしなかったんだからそこはふんわりでいいと思う。人間の時に道場の人を殺しに行ったときも女中さんだけ生き残ってたよね、確か。

    • 0
    • 20/11/20 22:27:47

    あ、でもよくよく考えたら猗窩座は無惨のパワハラには逆らえないから流石に鬼殺隊の女はちゃんと殺すよねw

    • 2
    • 20/11/20 22:31:12

    >>2360
    凄ーく怖い所が薄まってて面白かった!教えてくれてありがとう。

    • 0
    • 20/11/20 22:32:02

    >>2380 シンプルにもし猗窩座が甘露寺やしのぶ、つまり女性と対峙する場面があったらどうしてたかって話だと思うよ。

    • 0
    • 20/11/20 22:36:57

    >>2375
    猗窩座が人間をあまり食べない
    なんて設定は無いです

    猗窩座が童磨を殴って口から上の顔が飛んだんです。首じゃないです。

    • 0
    • 20/11/20 22:38:26

    もし蜜璃やしのぶが来たら、対戦せず逃げるんじゃない?
    チッ!女か!とか言って、シュタッ!と消えそう。
    逃げられました!て無惨に報告→無惨ブチギレ!みたいな感じと妄想。

    • 0
    • 2386
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/11/20 22:41:56

    しのぶ蜜璃来ても鬼スカウトしないだろうね。

    • 1
    • 20/11/20 22:42:40

    きっも

    • 0
    • 20/11/20 22:44:15

    >>2384 あなたってちょいちょいドヤ顔匿名で人の揚げ足とりにくるよね。私はみんなより知識ありますってか?笑
    気分悪いからやめてね

    • 4
    • 20/11/20 22:46:54

    >>2384
    あの、ドヤってるところ申し訳ないのですが、2376さんがあかざは人を殺さないって書いてある部分の漫画載せてますけど、どうでしょう?

    • 3
    • 20/11/20 22:46:58

    狛治も、せっかく師匠や恋雪ちゃんに会って真っ当な人生歩めるところだったのに、井戸に毒入れた奴本当腹立つ…!!
    あんなことなきゃ、鬼にならなかったのに…。
    誰も死なせなかった、煉獄さんの方が強いってセリフが深い…
    そして、もう喋るな、君が死んだら俺が負けたことになってしまうぞって炭治郎に言う煉獄さんが素敵です。
    こっちにおいで、話せる間に話してしまうから、の言い方の優しいこと!
    (セリフもしかしたら違うかも、ごめんなさい)

    • 7
    • 20/11/20 22:47:17

    きっも

    • 0
    • 20/11/20 22:52:22

    もしかしてキッモで粘着してるのドヤ顔さん?
    そっかぁ。。自分が1番鬼滅を愛してるし1番知識あると思ってるから他の人許せないんだね笑
    なんかめっちゃ腑に落ちたわー

    • 2
    • 20/11/20 23:02:50

    >>2378
    けど、そこからの猗窩座の人間時代を知ったみんなの反応が私は楽しみ。笑笑

    • 1
    • 20/11/20 23:10:06

    >>2392
    別人ですね

    私がコメントする前からキモキモ書いてましたよ。

    • 0
    • 20/11/20 23:13:27

    >>2393
    敵討ちは明治時代に禁止されてるからアカザは罪人なんだよね。世の中いくらなんでも殺人者が煉獄さんには敵わないと思う。鬼の中では断トツ1番で好きだけどね。

    • 1
    • 20/11/20 23:18:01

    >>2389
    「女を喰わない殺さない」
    ですけど
    「人間をあまり喰わない」
    じゃないです。

    認知の歪み、認知機能低下
    ヤバイですね

    • 0
    • 20/11/20 23:18:27

    >>2395 誰もあかざが煉獄さんに敵う敵わないの話してないし、敵討ちする前からあかざは罪人です

    • 0
    • 20/11/20 23:28:48

    >>2397
    ぷッ
    このタイミングで出てくるのも凄いね

    盗っ人だったから罪人でタトゥーがはっていたといわないとさ

    • 0
    • 20/11/20 23:32:26

    >>2398 なんかここ鬼滅好きーとか言いながら全然内容理解してない人多くない?オバサンたちには難しいか(^^;

    • 0
    • 20/11/20 23:36:50

    小説版の伊黒が甘露寺の事をとても心配している話しいいわ。胡蝶が「伊黒さんは甘露寺さんの事になるとポンコツになる」って言うくらい、それだけ好きなんだな。
    甘露寺が怪我してるの見て、我を忘れるくらい怒ったりして伊黒のイメージが変わった。一途なところ素敵すぎ。
    後小説版の天元もいい。
    とにかく小説版を漫画にしてほしい…

    • 5
    • 20/11/20 23:39:02

    >>2397
    どや顔匿名なんなの。話ややこしくしないで欲しい。アカザはお父さんの為に罪人になったの知らないのね。ずっときっもとか言って無視され続けたのが悔しくて作戦変更したわけね(笑)

    • 0
    • 20/11/20 23:51:37

    >>2401 え、お父さんの為だからなに?罪人に変わりないよね?笑
    あとあなたが言ってる匿名さんとは別人ですごめんなさいね。

    • 0
    • 20/11/21 00:01:34

    ごめんわたしも柿崎さんが言ってることがよく理解できない…
    「殺人者が煉獄さんに敵うわけない」ってどういう意味なの?煉獄さんより好感度が上がるわけないってこと?

    • 0
    • 20/11/21 00:04:37

    なんか匿名が名前変えて頑張ってるみたいだね(笑)今度は徳川家康になりすまし(笑)あなたにはえんむのおやすみ手袋をお勧めします。

    • 0
    • 20/11/21 00:05:11

    >>2400
    片羽の蝶かな!?
    私もあれボロボロ泣いた。
    伊黒さん大好き!
    わざわざしのぶの所に行ってる所もまた可愛い!!

    悲鳴嶼さんとしのぶ達姉妹の所は数ページ目で号泣してた。
    漫画もいいし、小説もいいし、アニメもたまらない。

    • 3
    • 20/11/21 00:09:05

    私もここ1年くらい鬼滅にハマってるんだけど、最近小説が気になってて。
    3冊くらいあったよね?
    不死川兄弟の話と胡蝶姉妹の話とおばみつ?

    • 1
    • 20/11/21 00:13:07

    >>2404 わたしは成りすましじゃないです!素直に疑問に思っちゃいました。不快だったらすみません

    • 0
    • 20/11/21 00:14:17

    >>2406
    しのぶたちの鬼滅に入るきっかけの話とおばみつの話(正確にはしのぶと蜜璃)不死川兄弟の話と義勇を笑わせよう!の話。
    あと鬼滅学園だったかな?

    • 1
    • 20/11/21 00:46:13

    >>2395
    猗窩座が人間だった頃は江戸時代です
    明治時代じゃないです。

    • 0
    • 20/11/21 00:50:51

    >>2401
    敵討ちは明治時代に禁止されてるからアカザは罪人なんだよね。と話ややこしくしてるのあなたなんですけど、というかホラ吹き、大嘘つき

    • 0
    • 20/11/21 01:05:39

    >>2405
    そう!それです。玄弥の話も良かったー。挿絵のおんぶが可愛かった。実弥はやっぱり玄弥が心配だったのね…ってなんだか涙が出て笑
    ヒメジマさんと胡蝶さんの話しも泣きながら読みました、小説版良かったなぁ。
    義勇を笑わせる話しだけはちょっと拍子抜けしてしまったけど笑

    • 2
    • 20/11/21 01:28:43

    >>2410
    ハンネは、きっものきだね。君だね匿名さん笑

    • 0
    • 20/11/21 04:34:24

    >>2412
    違います

    次は通報します。

    • 0
51件~100件 (全 9872件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ