『どこのハーフ?』『国籍どっち?』とか聞いてこないでほしい。皆も気を付けて下さい。

  • なんでも
  • 本願寺顕如
  • 20/10/23 08:03:31

うちの子がハーフなんだけど、挨拶しかしたことない人から『どこの国とのハーフなの?』って聞くからカナダ人とのハーフだよって言ったら日本人の感じは全然出てないね。とかやっぱり肌弱いの?とか興味本位で聞くのもすごく失礼だから気を付けてほしい!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 151件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/10/23 08:21:30

    私は時々外人の血入ってる?なんて
    言われるけどハーフ好きだから嬉しい。
    ハーフの子って超可愛いもの。

    • 5
    • 20/10/23 08:21:52

    ナイジェリアハーフの子のママにねぇ日焼けってするの?焼けたのわかる?って聞いたママがいた笑

    • 3
    • 20/10/23 08:22:41

    もう生まれてるんだから今更仕方なくない?見た目が日本じゃなければ仕方ないよ言われても。何今更グチグチ言ってんの。ちょっとは自慢したいくせにwww

    • 5
    • 20/10/23 08:23:10

    初めから日本人と結婚すれば良かったのに変な人。

    • 13
    • 20/10/23 08:23:13

    >>21
    ごめん、言うの忘れてたけど私は祖父がアメリカ人のクォーターで結構祖父が強く遺伝したからずーっと言われてきた。
    (残念クォーターだが…)
    でもこの顔なら言われて当然だし、もう挨拶みたいなもんだから気にもしない。
    そんなこと気にしてたら生きていけないよ。
    どうしても聞かれることだから。
    周りを変えるより、自分の考えを変えた方が生きるの楽になるよ。
    子供にとってもね。

    • 4
    • 20/10/23 08:24:00

    >>25あなたが日本人を下に見てるね。日本人要素でてないほうが残念てことだよ。勘違いしないで。

    • 3
    • 20/10/23 08:25:13

    >>32私もそれ気になる

    • 0
    • 20/10/23 08:25:27

    >>25
    でも実際そうじゃない?笑
    子どもが可愛い顔に産まれて素直に喜べないの?
    子供の顔<自尊心なの?

    • 5
    • 20/10/23 08:25:53

    >>25
    本当ラッキーでしたー!うちの子可愛いでしょ♪くらい言えばいいのに。
    その方が子供も嬉しいと思うけど。

    • 4
    • 40
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/10/23 08:25:53

    仲良くなっていく過程で聞くことはあるかもしれないけれど、挨拶程度の人にそんな不躾な質問しないわ。

    • 5
    • 20/10/23 08:26:07

    >>31残念そうな気がする。ネプチューンみたいな

    • 5
    • 20/10/23 08:26:41

    子供がママ似じゃなくて良かったね。外国人男性と結婚する日本人女性ってオタクっぽい微妙な人が多いよね。

    • 10
    • 20/10/23 08:28:43

    そんなん気にしてたら生きてけないよ、子供も。
    「皆も気をつけて下さい」って。
    私、父がハーフなんだけど姉兄はほとんど日本人顔で私だけ色濃く遺伝した。さんざん似てないとかまあ謂れのないことコソコソ話されてきたよ。でも父は結構早めに他界したから、私に面影があることを母も姉兄も喜んでいたし、私も嬉しかった。
    母親がそんなカリカリしててどうすんの。「そうなの、可愛いでしょ」って言ってくれたほうが100倍嬉しいよ。

    • 9
    • 44
    • 長宗我部元親
    • 20/10/23 08:28:53

    方言聞いて、どこ出身なの?って聞いてるのと一緒だよ。ディスってる訳でもないし、その人のことを知りたいと思ってるから聞くのにそれさえも気をつけてって自分の生まれを否定してるようなもんだよね。私も顔濃いからよくどことのハーフ?って聞かれるけど嫌な気した事ないなぁ。むしろ話のネタでちょうどいいよ。

    • 10
    • 20/10/23 08:28:58

    >>37
    しっかり日焼けしてました

    • 0
    • 20/10/23 08:29:17

    お母さん純日本人顔で、連れてる子供がママに似てない外人顔なら、何の考えもなしに、普通に、どこのハーフなの?とは聞くよね。いけない事だったんだね。

    • 3
    • 20/10/23 08:29:17

    お母さん純日本人顔で、連れてる子供がママに似てない外人顔なら、何の考えもなしに、普通に、どこのハーフなの?とは聞くよね。いけない事だったんだね。

    • 2
    • 20/10/23 08:29:23

    本田紗来ちゃんはハーフに見えて仕方ない。トリンドル玲奈に見えて仕方ない。

    日本人でも超顔が可愛い子居るよね。保育園や幼稚園で

    • 3
    • 20/10/23 08:29:34

    >>32
    大坂なおみはアネッサのCM出てたね

    • 3
    • 20/10/23 08:30:27

    >>24
    見た目じゃなくて内面じゃないかな。
    申し訳ないけど、ハーフや外国人は日本人特有の建前の使い分けとか奥ゆかしさがないから一緒にいて安心感がないのかも。文化の違いだから仕方ないんだけどね。

    • 3
    • 20/10/23 08:33:05

    いや、でもさ、確かに仲良くもない挨拶レベルの人から国籍だの、肌弱いのだの聞かれたら正直めんどくさいよね。
    仲いい人だったら全然いいけど、私だって、たして仲良くない人からどこ出身?訛り出るよねって聞かれたうざい。

    • 6
    • 20/10/23 08:33:19

    >>7
    日本語か英語かなんて、なんで聞かれるの嫌なのか全くわからない。
    子供同士クラスで関わりあるなら聞きたいところだけどな。

    • 1
    • 20/10/23 08:36:26

    国籍どっちとは聞かないけど、どこのハーフ?くらいいいんじゃない?!
    そこから仲良くなるかもだし。
    そんなに嫌なら「やっぱり外国の血が入ると可愛いよー。」とでも言っておいたら?

    • 3
    • 20/10/23 08:37:04

    主は誰とも話さないのがいいよ。

    • 8
    • 20/10/23 08:38:23

    主さんが言いたいことと、トピ文に乖離があるみたいだね。
    子ども云々じゃないのね、自分の尊厳の話か。
    確かに、瞳の色を持ち出されてラッキーだったねなんて何度も言われたらいい気はしないね。黒い瞳がよくないものみたいに聞こえてくるし、ひいては日本人である主さんの要素が出てなくて良かったねとも聞こえてしまう。
    もし、出会ったら言い方には気を付けるね。
    でもお子さん可愛くて羨ましくて、遠回しに嫌味言ってるパターンもあると思うよ、気にしないことだよ。

    • 2
    • 20/10/23 08:38:30

    子供が小さい頃、公園でハーフの子がいたから父親がどこの人が聞こうとしてその母親に「旦那さんナニ人?」って言葉が出ちゃったことがあった。

    • 0
    • 20/10/23 08:39:04

    許してちょんまげ。

    • 2
    • 20/10/23 08:40:22

    うちもハーフだから旦那さんどこの人?とは聞かれるけど
    失礼とは思わないよ。
    見た目が純日本人には見えないから聞かれても仕方ないかなと。
    さほど親しくない人から色々聞かれるのは答えるのが面倒。

    • 2
    • 20/10/23 08:42:44

    うちは夫婦とも日本人なんだけど、子どもがハーフっぽい顔立ちで髪も茶色かったから、赤ちゃんの頃は旦那さんは外国の方かってよく聞かれたよ。正直嬉しかったよ。
    でも、お母さんに全然似てないのねってなると微妙だったな。そういうこと?

    • 2
    • 20/10/23 08:44:35

    聞く方は正直大して深い意味は無いと思う。
    ただ、聞き方はあるかなと。
    どこの国?と聞くのは失礼かな。
    ご主人はどちらの出身?って聞かれたら何も思わなくない?
    普通の会話の中で出てくると思うけど。

    ただ、和の要素が薄いお子さんを見ると、ついお母さんを見てしまうのよね。
    全員では無いけど、平安顔の方が多いから、そのギャップに驚いてしまう。
    だからってそれ以上何も思わないよ。

    • 1
    • 20/10/23 08:46:55

    私がフィリピンとロシアと日本の混血だから、どこのハーフ?って聞かれたら説明が面倒くさい。
    一体何百回答えただろうって思う。
    失礼とは思わないけど、またか。とは思う

    • 1
    • 20/10/23 08:47:27

    >>59
    わかる!うちもそうだった。
    息子がハーフっぽく見えるらしく知らない人から可愛い顔してるね、ハーフ?お父さんに似てるんだねってよく言われた…なんかね…可愛いとかハーフとかは嬉しいけど。
    私には確かに似てないからまあまあって感じだけどそんな直球で言われるとね…。

    • 1
    • 20/10/23 08:47:44

    >>25
    ハーフの子にどこの国のハーフなの?
    って聞いてるのってそんなに失礼なんだね。
    じゃあ、言わせてもらうけど私も子供が小さい時にハーフの子が公園にいて「金髪碧眼」だったから。
    家の娘は、純日本人だけど、お父さんが彫りが深い人でイタリアで現地人間違われる顔の日本人だから子供がハーフっぽい顔なのよ。
    そしたら、ハーフのママに「どこの国のハーフですか?」って聞かれたわ。
    私は、「両方日本人です……。」って答えたけどさ、そうゆう失礼なハーフのママもいますけど?!
    その時は、主ほど怒りは怒らんかったけどね。
    まぁ、ハーフっぽい顔だしなぁ。
    よくハーフですか?は聞かれたよ。
    必ずお父さんって外国人??とかね。
    何言ってんの??ハーフなんだから、いちいちイライラしないでほしいわ。
    ハーフでもないのに、子供が濃い顔だから聞かれる私よりマシだわ!!!

    • 4
    • 20/10/23 08:47:54

    うちもハーフなんだけど、あるご夫婦のご主人の方が「やっぱりハーフは違うなぁー」と言って、奥さんが「あなたそれはお母さんに失礼よ」と言った。奥さんのフォローの方に傷ついた

    • 1
    • 65
    • 長宗我部盛親
    • 20/10/23 08:48:05

    私もよく聞かれる日本人だけどw
    いやよね

    • 0
    • 20/10/23 08:49:39

    仲良くないのに普通はそんな事聞かないけど…。
    それは単純にその人が失礼なだけだと思う。
    でもスレ建てするまで怒る事でもないような。
    ハーフって言うなダブルだとか、気を使ったら使ったでイジメだ差別だと正直めんどくさいよ。私はクォーターだけど韓国だからそんなふうに上からは言えないけどな。見た目わからないし。日本にはわからないけどミックスの人はいっぱいいる。
    上手く言えないけど。なんか悲しくなった。

    • 1
    • 20/10/23 08:49:55

    失礼な人いるよね
    私なんて純日本人なのに瞳が茶色いからどこのハーフなの?って聞かれるわ
    免許更新ではカラコン取って下さいとか国籍はどちらですか?とか聞かれるし
    って自分の事でごめんね
    主さんとは全然違うけどちょっと気持ちわかるからつい語っちゃったよ
    どことのハーフだっていいじゃんね!

    • 2
    • 20/10/23 08:50:30

    失礼!気をつけて!やめて欲しい!って
    ハーフの子供が生まれてくること気づかなかったの?笑
    自分で選んだんでしょうに

    • 18
    • 69
    • 小早川隆景
    • 20/10/23 08:53:47

    私自身がハーフ?と子供の時からよく聞かれたし今もたまに聞かれる
    色素が薄いからかな、幼稚園の頃は意地悪な男子にがいじんーってからかわれた
    幼稚園の時の話は置いといて、聞き方はあるだろうけど聞いてくる方は素直に気になったんだろうなと思うよ、特に失礼だと思ったことはない
    ちなみに高校で初めて同級生でほんとにハーフの子がいたけど自分とは全然違った笑、だから私に聞いてきた人は周りに外国の人があまりいない環境だったんだろうなーと思ったよ

    • 2
    • 20/10/23 08:54:14

    私はアメリカと日本とイギリスの
    まぜこぜだから余計に何人か分からないよw
    しかも色んな国混ざり過ぎ&血が薄くて日本人にしか見えない
    でも私は日本人の顔が大好きだから、この顔が好きだし外人よりになるよりは日本人顔に生まれて良かったなって思う。

    • 1
    • 20/10/23 08:56:02

    いいじゃん。日本のこけし顔女たちがカラコンしたりハーフ顔メイクってしたりするくらいだからポジティブに受け止めてよ 笑

    • 6
    • 20/10/23 08:56:19

    聞き返したら?そちらは?どちらの出身?って。

    • 2
    • 20/10/23 08:59:05

    私なんてよく朝鮮人に間違えられるわ
    本気で泣きたくなる

    • 1
    • 20/10/23 09:00:32

    >>73
    糸目のツリ目のエラ張りの不細工なんだろうねw

    • 0
    • 20/10/23 09:02:58

    >>7
    めんどくせー

    • 5
    • 20/10/23 09:03:56

    いいじゃんと 第三者的には思う。どんな気苦労があるかわからないから。
    多分、多くの人は悪意で聞いているのではなく、凄いなという思いで聞いていると思う。
    主さんの気持ちがわからないせいか
    もう少し大らかになったらいいのになと思う。

    • 4
    • 77
    • 足軽(弓)
    • 20/10/23 09:05:34

    ハーフって和製英語だから差別発言だしね。mixとかdoubleが本当。

    • 0
    • 20/10/23 09:05:41

    聞かないし「ハーフ」なんて言わない。失礼だと知ってるよ。

    • 1
    • 20/10/23 09:06:02

    やっぱ、ハーフって体臭が臭いんですか?

    • 4
    • 20/10/23 09:08:09

    日本人って島国で井の中の蛙だから失礼なんだよね外国人に対して、そしてそれに気づいてないのよ。

    • 4
1件~50件 (全 151件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ