正直コロナのお陰で百万円以上貯まった

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~22件 (全 70件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/10/22 18:51:11

    うらやましい
    すごいなぁ

    うちなんてちっとも経済貢献できないわ

    • 1
    • 20/10/22 18:52:04

    冷蔵庫はいつも満杯。
    日用品も多めに買うようになって出費増えたかも。
    マスクも買わなきゃいけないし

    • 1
    • 51
    • 足軽(旗指)
    • 20/10/22 18:53:09

    >>45
    なんで外食しなかったのにデリバリーなんて始めたの?
    同じようにしてればそんなに増えないじゃん。贅沢しちゃったんだね。

    • 1
    • 52
    • 長宗我部元親
    • 20/10/22 18:55:18

    結婚式のお祝い事がなくなり、職場の飲み会が無くなりと月平均5ー6万は助かってる。

    • 0
    • 53
    • 足軽(弓)
    • 20/10/22 18:57:10

    うちは変わらないかな
    コロナ後も生活はほとんど変わってない

    • 0
    • 20/10/22 19:14:24

    生活はほぼ変わらずだったから、給付金の分だけ上乗せで貯金できたよ。
    高3高1中1の食べ盛りの子供達と3ヶ月一緒だったから食費はものすごかったけど、習い事がなくなったし出かけないからガソリンも減らなかったし、それでプラマイゼロって感じかな。

    でも今は反動でお金使っちゃってる。

    • 0
    • 20/10/22 19:22:36

    子供も習い事辞めて、外食も旅行も行かないから、出費はかなり減った。これだけで過ごせるんだと思ったら節約が楽しくなってきた。

    • 1
    • 56
    • 竹中半兵衛
    • 20/10/22 19:25:35

    反動でお金使ってもう給付金ないわ

    • 2
    • 57
    • 竹中半兵衛
    • 20/10/22 19:30:34

    マイホーム建てたから給付金も諸費用にサーッと消えた
    貯金は全くたまらない

    • 0
    • 58
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/10/22 20:07:42

    緊急事態宣言中だけで後はいつも通りだから
    お金貯まってないよー。
    むしろ、買い物しまくってるわ。
    旅行、外食もいつも通りだよ。

    • 0
    • 20/10/22 20:08:58

    ネットで買い物しまくった

    • 1
    • 20/10/22 20:12:56

    今まで通りの生活してるけど特にプラマイないかなー。給付金が150万入ったからそれを貯金に回したくらい!

    • 0
    • 20/10/22 20:16:30

    夏に旅行に行けなかったから50万くらいは浮いたはずなのに、ちょこちょこ使って消えてしまったわ

    • 0
    • 20/10/22 20:19:35

    >>60
    子供何人だよ…ドン引き。

    • 3
    • 20/10/22 20:19:42

    うちも、使うこと減ったから例年より100万以上貯蓄にまわせてる。

    • 0
    • 20/10/22 20:36:34

    今年だけで500万は貯金できそう

    • 0
    • 20/10/22 20:54:14

    >>62
    持続化給付金100万じゃない?収入減った人だけだけど。

    • 0
    • 66
    • 長宗我部元親
    • 20/10/22 20:58:02

    私も持続化給付金や自粛協力金、国民への10万などで250万ほど入りました。ありがたい、、。

    • 0
    • 20/10/22 21:02:27

    旅行に使いまくってる。こういう時じゃないと行けない。

    • 0
    • 20/10/22 21:06:23

    わかる。本当に使わない。100万は軽く貯まってる。
    使わなかったお金のせいで、いろんな店が潰れてると思うと、申し訳ない。

    • 0
    • 20/10/22 21:06:31

    ここでかなりの額を貯金出来た人って元々所得も多いんだろうなー
    コロナ前でも結構貯金出来てそうだね
    羨ましいわ!
    うちは家族分の給付金だけ貯金出来たって感じ

    でも旦那の収入減ったし私のパートも減ったからプラマイゼロ

    • 0
    • 20/10/23 01:11:39

    >>51外出もしなくなって買い物にも行かなくなって、ネットスーパーやコープも欠品だらけでまともに注文出来ず、日々家に籠って子供の相手をしてると疲れちゃうからかな。

    • 0
1件~22件 (全 70件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ