鬼滅を褒めないといけない風潮

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 86件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/10/23 09:32:06

    >>69
    鬼滅は読んだことないけど、ハリポタで同じこと思ったな。確かに面白いけど、それまでの名作をすべて抑えるほどじゃない。
    ブームを持ち上げてるのって、ベストセラーしか読まない人じゃない?

    • 0
    • 20/10/23 09:28:37

    そんなのない。

    • 4
    • 20/10/23 09:28:17

    鬼滅に限らず「これ面白いよ見てみなよ」なんてよくある事だし普通の人なら「そうなんだ」って否定せず答えるでしょ?

    • 2
    • 20/10/23 09:23:32

    宗教と同じ。信じるのは個人の自由、否定もしないしお好きにやってて構わないの。
    それを他人に押し付けたり協調させたりするのが嫌なんだよ。

    • 1
    • 20/10/23 09:04:27

    観たいやつが観て観たくないやつは観ない、でいいじゃん。どのエンタメもそうでしょ。

    • 3
    • 20/10/23 09:02:36

    普通にさ、人が好きなものは貶さないって考え方でいいんじゃないの?
    逆に、好きじゃないからって否定しないって考え方も必要だけど。

    • 2
    • 20/10/23 09:00:47

    鬼滅で感動する人はいままでどれだけ本を読んだり映画を見たことがないんだろう

    • 2
    • 20/10/23 07:43:11

    映画って自分で自分の首を○るんだよね
    子供に見せたらダメだわ

    • 0
    • 20/10/23 00:21:32

    ママスタの幼稚な鬼滅おばさんを見ると滑稽に思うw

    • 1
    • 20/10/23 00:13:05

    >>58
    ないよね。褒めなきゃいけないって思ってるだけだと思う

    • 3
    • 20/10/23 00:10:28

    >>63
    そうそう。子どもはバカにされるよね。
    絶賛ママが「家族愛が~」とか言ってたけど、
    そんな愛のあるマンガなのに
    それを見てる子どもが見てない子どもをバカにしてるから、そこに愛はないなと思ってる。

    • 2
    • 64
    • 宇喜多秀家
    • 20/10/22 23:06:26

    【鬼滅の刃の制作会社】ユーフォーテーブル本社【画像】
    https://jitakukoukai.com/?p=12662

    • 0
    • 20/10/22 20:19:12

    >>61
    私たちはまだ大人だからいいけど、子供達は馬鹿にされたり大変そうだよね。

    • 2
    • 20/10/22 20:06:45

    知らぬ間に流行っててアニメ見ないから全く分からない。
    犬夜叉とは違うの?って旦那に聞いたら全然違う!って怒られた(笑)

    • 0
    • 20/10/22 19:47:11

    たしかに。
    大絶賛してるから同じこと言わないといけない風潮というか。
    同調圧力みたいなね。

    • 4
    • 20/10/22 19:45:18

    小学校男子がいる家庭だけじゃない?
    中高女子家庭はスルーだな…

    • 0
    • 20/10/22 19:42:14

    そんな感じなの?
    知らなーい。へー。好きなんだ。すごいね!
    で全部乗りきってる。
    詳細は聞かない。興味ないから。

    • 0
    • 20/10/22 19:41:57

    そんな風潮あるの?

    • 4
    • 20/10/22 19:40:39

    えー、観てないの?とかウザいよね
    日本はみんなと同じじゃないとおかしい扱いするから大変だよね

    • 3
    • 20/10/22 19:38:43

    嫌なら褒めなくてよし
    自分の意思はないの

    • 0
    • 20/10/22 19:37:20

    >>47
    君の名は

    まぁ映画館はいいと思うけど

    • 0
    • 20/10/22 19:37:07

    >>52
    あー、ジブリもだね。わかる~

    • 0
    • 20/10/22 19:34:52

    マスコミが騒ぎすぎ。
    私は面白いと思ってるけど。

    同調を求められるとちょっとひく。

    • 0
    • 20/10/22 19:16:31

    >>48
    私の三大
    ディズニー
    ジブリ
    ジャンプ系

    • 0
    • 20/10/22 19:15:15

    >>50
    爆笑

    • 0
    • 20/10/22 19:14:21

    >>49おとなしく肺で呼吸しとけってな。

    • 4
    • 20/10/22 14:49:14

    いい大人が「水の呼吸!」とか言ってるの見るとこっちが恥ずかしくなる

    • 3
    • 20/10/22 14:46:28

    ディズニーランド
    ワンピース
    鬼滅の刃

    私の中で好きじゃない(興味無い)と周りに非国民扱いされる三大。
    どれも全然興味ないんだけどー。

    • 2
    • 20/10/22 14:46:25

    あれの時に似てるよね。なんだっけ?天気の子の前のヤツ。だめだ思い出せない。

    なんにせよこのコロナの時代にわざわざ映画館に行く人の気が知れない。

    • 1
    • 20/10/22 14:41:53

    >>44
    それは逆に批判になるから駄目。
    好きは好きでいいよ。お互いに価値観の押し付けはだめね。

    • 1
    • 20/10/22 14:40:56

    >>29
    小遣い貰って、ネタバレ読んだ内容話すんだ!ラッキーだね!

    • 0
    • 20/10/22 14:40:44

    >>4
    ほらね、こういう人(笑)
    あんなキャラクターぶら下げて歩きたくないわ(笑)

    • 2
    • 20/10/22 14:39:00

    >>23
    わかる。見てグロいって思ったんだからグロいんだわ!って感じだよ。
    小さい血管ぶちぶち浮いてる絵とかも本当無理でキモい。

    • 1
    • 20/10/22 14:29:44

    >>40 15分は見たんだね。
    最初の15分はグロいけど、それを乗り越えたらすごく良いよって言われた。
    私はその15分に抵抗があって見れてないんだけどね。

    • 0
    • 20/10/22 14:28:40

    地上波で見たけど15分でやめた
    何が面白いのかわからん

    • 1
    • 40

    ぴよぴよ

    • 39
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/10/22 14:27:45

    うちの運動会なんか初代ドラゴンボールのOPが流れてた

    • 2
    • 20/10/22 14:25:32

    別に褒めなくても
    知り合いにワンピースを熱弁されたけど「へぇ~ (´・∀・`)」
    と、しか言えなかったよ

    • 2
    • 37
    • 長宗我部信親
    • 20/10/22 14:24:08

    息子、アニヲタとまでじゃないけどアニメ好きだし
    コミックスも沢山ある。でも鬼滅の刃のことは何もいってない。
    私は全く知らないから、そんなに面白いのかなしか思わない。
    ほんとどうしてこんなブームになってるの ? ?

    • 1
    • 20/10/22 14:21:59

    >>30うちの子も小学生はこの前のアニメ見て好きになった。中学生は見たけどつまらないって。やっぱり子供向けアニメって感じなのかな。

    • 1
    • 20/10/22 14:02:42

    昔で言うと妖怪ウォッチ並のフィーバーだよね。あれも凄かったけど

    • 2
    • 34
    • 宇喜多直家
    • 20/10/22 14:01:27

    そんな風潮初めて知った。興味ないママ友いるけど、その人の前では特に会話に出さないだけだよ。逆に、他所の家が見せてることまでおかしい!って怒ってる人が苦手。リアルにはいないけど、某匿名掲示板とかで。

    • 0
    • 33
    • 長宗我部信親
    • 20/10/22 13:59:56

    運動会のうちわが鬼滅風だった。

    • 2
    • 20/10/22 13:59:54

    >>23 古いなっ 笑

    • 1
    • 20/10/22 13:58:24

    うちの子見たけど戦いが嫌だから苦手って言ってた
    私の友達もハマりまくりだから話合わせてる

    • 2
    • 20/10/22 13:56:39

    私1度も見たことないんだけど、面白いの?
    うちでは小学生組は漫画読んでハマってる。
    中学生の子にはつまらないから母さんは読まない方が良いよと言われた。読む気なかったけど。小学生に人気な漫画なのかな?

    • 0
    • 20/10/22 13:53:20

    旦那が早々に映画も見に行ってきて、
    あんな面白いの見ない奴人生損してるとか言ってたけど私は興味ない。
    子供の幼稚園でも流行ってるから子供にはコラボのお菓子とか買ってはあげてるけど。
    挙げ句「小遣いあげるから見ておいでよ」と熱く語りだす。
    そんな時間ないし、同じお金使うなら美味しいもの食べたり服買うわ。

    • 4
    • 20/10/22 13:53:08

    >>27そのうちの間違いです。なんだか思い出したら興奮してしまったのかな(笑)
    親の感情さえも振り回されてしまう鬼滅。恐るべし。

    • 1
    • 20/10/22 13:47:47

    息子が苦手で見てなくて、でも学校で鬼滅の話ばかりでついていけないのが悔しかったらしく、旦那とキャラの静止画を見て名前とか技とか丸暗記して学校行ったらなんとかなったって笑ってたな。なんだか必死で可哀想だったけどそのまた違うのが流行るしね。

    • 5
    • 20/10/22 13:44:24

    グロくもないし驚くほど映像きれいでもないし兄妹愛?え?って感じだしつまらなかった。でもつまらなかったなんて世間じゃ口が裂けても言えない雰囲気。
    ママスタでもここ以外じゃ言えないねきっと。

    • 6
1件~50件 (全 86件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ