旦那さん、帰宅時間の連絡くれる?

  • なんでも
  • 柿崎景家
  • 20/10/21 17:53:09

LINEでも電話でも。
うちはくれません。そして帰ってきて座ってごはん待ってる。でも私は帰宅時間知らないから自分のペースで家事とかやっててすぐごはん出せないまだ?とかごはんないの?とかうるさい。自分はケータイ見て座ってるだけなのに。地味にストレスです。その話をしたら普通連絡しない、旦那がいつ帰ってきても平気なようにごはんの準備をしておくんだよと言われました。そんなもん?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 211件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/10/21 19:07:22

    帰るってLINEしてくるけど、その5分後には帰宅。
    必要ない・・・

    • 0
    • 20/10/21 19:06:45

    うちも必ず今から帰るーってLINE来るよ。

    たまに体調悪くて旦那のまでごはん作れなかったって言えば自分で勝手に買ってきて食べてる。

    • 1
    • 115
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/10/21 19:05:08

    くれるよ。結婚してからずっと。ご飯の用意があるから助かる。

    • 0
    • 20/10/21 19:05:01

    >>56
    張り倒したくなりますね。
    お疲れ様です…

    • 1
    • 20/10/21 19:04:49

    いつもより帰りが早くなったり遅くなったりする場合は連絡してくる。毎日はない。
    ちょうど私も夕ごはんの準備中とかでバタバタしているから毎日連絡あると煩わしい。大体の帰宅時間が決まっているからイチイチ連絡いらない。遅い時は先に子供たちとご飯を食べていて、旦那が帰ってきたら旦那の分のご飯を温め直して出す。

    • 0
    • 20/10/21 19:02:17

    偉そうにしていたい旦那さんなのかな。
    冷たいの出してみて、こうなるから連絡した方がいいなって思ってくれたらいいね。

    • 0
    • 20/10/21 19:01:31

    連絡ないけど苦痛に感じたことないな。ご飯準備できなかった時はこっちから連絡するけど。
    肉と汁物あるよーって言うと勝手に自分で準備するし

    • 0
    • 20/10/21 19:01:03

    >>106
    素敵。もう素敵としか思えない。

    • 0
    • 20/10/21 19:00:37

    >>105
    私は家政婦じゃないからいうこと聞かないよって言ってるんですけどね。義母がなんでも先回りしてやってた人なんで母親はそういうもんだと思ってるらしいですよ。

    • 0
    • 20/10/21 18:59:29

    >>103
    旦那が帰ってくる時間がわからないので子供のペースで動いてるとお風呂入ろうとしてる時に帰ってきたり、もう寝ちゃうから先にお風呂ーって時にごはんまだ?と聞いてきたり。

    • 0
    • 20/10/21 18:58:21

    >>99
    うちは子供たちだけ決まってるけど旦那が夕飯しか全員で食べられないんだから大事にしよう!と言い出したのです。なのでできるだけ旦那に合わせようとしてたのですが今は無理なので全員バラバラになってます。

    • 0
    • 20/10/21 18:57:47

    仕事終わったときと会社出るときの二回、必ず電話くれます。
    もう10年以上 、ずっとです。

    • 0
    • 20/10/21 18:57:46

    結婚して初めの頃に散々喧嘩して連絡しないならご飯は作らないって言ったから帰る前は連絡するようになったし、仕事や飲み会で遅くなる時はそれが分かった時点で連絡くれるようになった。
    旦那の思う当たり前を全部受け入れたら一生旦那中心の生活になるから出来るだけ早く自分の家での当たり前のルールを作っていった方が良いよ。
    いつ帰ってきてもご飯があるのが良いなら家政婦雇えって話だしね。

    • 0
    • 20/10/21 18:57:06

    >>97
    もしかして出来たてとかこだわりないから連絡こないのかな?冷めたままだすか?

    • 1
    • 20/10/21 18:56:47

    職種が違うときはあった。
    営業職のときは、帰る前に連絡あった
    今は運転手で帰り早いってわかってるから間に合うように作ってる
    連絡なくてもできたてのごはんが出せる

    • 0
    • 20/10/21 18:56:39

    >>96
    うちは準備はおわってます。焼くだけとか。なのに連絡なしでいきなり帰宅。邪魔。

    • 0
    • 20/10/21 18:55:56

    >>94
    素敵。

    • 0
    • 20/10/21 18:55:01

    >>93
    イライラしすぎて、ここで聞いてもらったら気持ちが緩んで泣けてきた。子供がもう寝ちゃったから気が引き締まらない。まだ上の子がいるし。

    • 2
    • 20/10/21 18:55:00

    >>95食事の時間ってだいたい決まってるでしょ?その時間にいなきゃ遅くなるってわかるじゃん。

    • 0
    • 20/10/21 18:54:04

    >>92
    うちもワンプレートで出せるものにしようかな。いい考え。

    • 0
    • 20/10/21 18:53:52

    出た!ってLINEくる。

    LINE忘れた時は冷めてるからねって言ってある。
    自分次第で出来たてが食べられる事を意識させる。

    • 1
    • 20/10/21 18:53:31

    仕事終ると必ず連絡ある

    それからご飯作るし、連絡あってからご飯炊くときもあるからいきなり帰ってきても米すら炊けてない可能性あり

    • 0
    • 20/10/21 18:53:14

    >>91
    それだけでいい。さっきも今日遅いの?って聞いたけど返事なし。

    • 0
    • 20/10/21 18:51:21

    会社をでるときに「かえるよ」とだけメールしてくる。

    • 0
    • 20/10/21 18:51:00

    >>77
    しばらくは、それもイライラするけど頑張ってね!
    私はわざと出来立てが美味しいメニューにしてるよ(笑)

    • 0
    • 20/10/21 18:50:10

    私の旦那も何度言っても帰宅時間連絡しないから夕食らしきもの(ワンプレート)作ってテーブルに放置。温めもセルフ

    • 0
    • 20/10/21 18:49:40

    遅くなる だけはある。
    子供と先に食べて、そのまま出しておく。
    汁物とご飯は帰ってきたらだす。
    猫舌だし、細かくいう人じゃないから、おかずが冷たくても言われない。

    • 1
    • 20/10/21 18:48:36

    >>87
    お風呂に入ってくれないんです。帰ってきてすぐお風呂に入るほど元気ないんですって。帰ってきて最低でも30分ソファに座ってケータイまんが読まないと動けないらしいですよ。

    • 0
    • 20/10/21 18:47:42

    >>85
    本当に!毎日無駄なもの5000円近く買ってくると思いますわ。

    • 0
    • 20/10/21 18:47:11

    >>81
    それすら見るタイミングなさそうなくらい忙しい時間に帰ってくる。もう23時とかに帰ってきてくれた方が助かる。

    • 0
    • 20/10/21 18:47:05

    温めるだけ、あげるだけ、焼くだけにしといたら、その間にお風呂入ってもらったらすぐできるよ

    • 0
    • 20/10/21 18:46:20

    >>80
    うちの旦那じゃ絶対無理だ。

    • 0
    • 20/10/21 18:46:15

    >>78いらないもの大量に買ってくるよねw
    食材頼んだら何故かキャリーケースまで買ってくるし
    毎日大変

    • 0
    • 20/10/21 18:46:00

    >>79
    そうなんです。私はごはんの準備が嫌なんじゃなくて、温かいものは暖かいまま、冷たいものは冷たいまま、焼きたてや作りたてを出してあげたいって思ってるのにわかんないんでしょうね。なんか泣けてきた。

    • 0
    • 20/10/21 18:45:42

    この時間に、ほぼレスに返信してるのすごい!!

    • 0
    • 20/10/21 18:44:51

    >>76
    ですよね。しかも自覚なし。今日から無視しますわ。

    • 0
    • 81
    • 宇喜多秀家
    • 20/10/21 18:44:46

    Zenlyで帰ってくるタイミング見てるww

    • 0
    • 20/10/21 18:44:22

    帰りますLINEくれる
    そして帰宅したら自分でチンしてご飯食べて食器も洗う

    • 0
    • 20/10/21 18:44:21

    結婚18年。
    毎日「帰るよ」メール(ライン)あるよ。
    今は単身赴任だけど、毎日「帰ったよ」メールか電話がある。

    突然の帰宅とか無いなぁー

    私も主と同じだから、温かい物を用意したい派だよ

    • 0
    • 20/10/21 18:44:20

    >>72
    うちの旦那にスーパー寄らせたら破産です‪w
    えらい旦那さん!

    • 0
    • 20/10/21 18:43:48

    >>70
    うちも今日からそうします。もう無視することにしました。大人ですもんね。自分のことは自分でできますよね。

    • 1
    • 20/10/21 18:43:41

    でた、モラハラ発言

    • 0
    • 20/10/21 18:43:03

    >>66
    うちの旦那はスタンプも送れないほどらしいです。どんだけ忙しいんですかね。

    • 0
    • 20/10/21 18:42:32

    >>65
    私も何回もブチギレてるのに忘れちゃうんでしょうね。ニワトリなんですかね?うちの旦那。

    • 0
    • 20/10/21 18:41:51

    >>62
    子供のペースで動くとイライラしだします。モラハラですよね。そんな気はしてましたけど。

    • 0
    • 20/10/21 18:41:42

    帰り毎日スーパーとか寄るからスーパーから電話がくるw
    今から帰るけど何か買う?って

    • 0
    • 20/10/21 18:41:10

    >>58
    私は出来たてを用意してあげたかったんです。魚焼いたりみそ汁温めたり。それを旦那のペースでやれっていうんだから無理ですわ。

    • 0
    • 20/10/21 18:40:44

    うちもそうだったよ。
    ムカつくから、レンジで温めるだけにしておいて、「ご飯まだ?」って言われたら「作ってあるからレンジで温めて食べて」って言って忙しいフリしてる。お茶くらい出せないの?って怒ってたけど無視したよ。
    「時間の連絡くれたら合わすけど、時間分からないから無理じゃん」って言って終わり。

    • 0
    • 20/10/21 18:40:23

    >>57
    私はケータイをぶん投げてやりたい。

    • 0
    • 20/10/21 18:39:54

    >>54
    うらやましい。うらやましすぎる。

    • 0
1件~50件 (全 211件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ