温泉の大浴場嫌いな人。苦手な人

  • なんでも
  • 匿名
  • 20/10/21 07:52:58

今こんな時代だから温泉はちょっとと思うでしょうが、将来的な事なので聞いて下さい。
旦那が温泉の大浴場が嫌いです。プールは大丈夫です。
赤の他人と同じ風呂に入るのも嫌だし、裸をみられるのも嫌らしいです。
旅行も部屋に風呂がないと行けません。
今子供が女の子男の子いて、男の子が小四ですが、大浴場に私の父としか入った事ないです。
その父が病気して今入院生活です。退院はできません。

昨日コロナ落ちついたら、娘の卒業旅行にでも旅行いきたいね。と私が前から行きたかった子供が遊べる温泉施設言うと、俺大浴場いかないからね。って言われて、すごくショックです。部屋にお風呂付いてない温泉施設です。
息子はじいちゃんとたくさん大浴場入った事あるので、大好きです。
行くのは諦めた方がいいですかね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 57
    • 三好長慶

    • 20/10/22 06:48:25

    >>56家に帰って足を洗わなかったんですか?

    • 0
    • 20/10/22 06:37:47

    うちの父は温泉旅行で水虫うつされたよ!
    マット?スリッパ?が原因らしいよ。
    菌は24時間かけて皮膚に入り込むんだって。一泊ならセーフかもだけど、二泊以上だとアウトかもね。

    • 0
    • 20/10/22 06:22:56

    知らん人の生マンが浸かってる湯船には入りたくない。
    私はプールも嫌な人です。

    • 0
    • No.
    • 54
    • 足軽(弓)

    • 20/10/22 06:14:58

    皆さんコメントありがとうございます!大浴場嫌な方の意見聞いてると、なんか私も入りたくなくなるような気もしてきました(笑)(タンポンとか。。)
    旦那にも私が鳥嫌いなので、「お前が鳥小屋入るようなもの。入れる?」言われました。
    相当嫌なのがわかりました。
    息子一人ではまだ心配です。体が小さい方なので、変な人いたら嫌だし。
    お姉ちゃんも前から行きたいと行ってましたが、ちょっと無理ですね。
    家族湯がある所、近くにアクティブに遊ぶ所があって子供達が喜ぶ所探してみます!

    • 1
    • 20/10/21 13:51:14

    >>41
    好きな人やなんとも思わない人にとっては理解出来ないことだから、ちょっとくらい我慢すればよくない?と思えるんだろうね。本当嫌いな人にとっては本当嫌がらせでしかない笑

    • 1
    • No.
    • 52
    • 本多正信

    • 20/10/21 12:50:02

    私も嫌だ。
    他人の出汁が出てる気がして笑
    他人の垢も体液も何もかも入ってると思うと、ヒィーーって感じ。
    シャワー浴びて出ても、床が嫌だ。
    水虫菌とかいそうじゃん。汚い、怖い。

    • 4
    • No.
    • 51
    • 武田信繁

    • 20/10/21 12:40:44

    私も嫌だよ
    並んで一緒にトイレくらい嫌だよ

    • 2
    • No.
    • 50
    • 宇喜多直家

    • 20/10/21 12:38:18

    私も若い時は平気だったけど今では嫌に。
    だから客室露天風呂付きにしか泊まりたくない。
    プールも国内はなんか嫌だ。

    • 3
    • 20/10/21 12:22:58

    ウチの旦那も苦手だよ!
    温泉行ったことないもの。

    汚いし無理って。

    • 0
    • No.
    • 48
    • 藤堂高虎

    • 20/10/21 11:56:03

    もう全てが無理なんだよ。しかたないよ。
    私も苦手。
    脱衣所のロッカーも無理、脱衣所と大浴場を素足で歩くのも無理、イスも風呂桶も無理、湯に入るなんて鳥肌もの。
    裸になるのは平気だけどそれ以外が無理。
    友達とかと行ったことはあるよ。

    • 4
    • No.
    • 47
    • 小早川隆景

    • 20/10/21 11:12:40

    私も大浴場が苦手です。
    学校行事や友達との旅行では仕方なく入りましたが、わざわざ好んで入らない。
    のんびり静かに入れないし、全裸を晒すのもイヤ。

    • 3
    • No.
    • 46
    • 豊臣秀長

    • 20/10/21 11:07:38

    とりあえず卒業旅行は家族風呂のある旅館へ。あと数年したら中学生だし、その頃なら一人で大浴場に行っても誰も非難しないから数年我慢してもらうしかない。

    • 0
    • No.
    • 45
    • 馬場信春

    • 20/10/21 10:17:56

    苦手な人は、どう頑張っても苦手だからね
    そこは主さんが諦めるしか無いよ

    息子さんに父親と大浴場に行った思い出が無い(し、成人してからも一緒には入れない)のは気の毒だけど、それも仕方ないでしょ
    ただ、家族風呂ならご主人も大丈夫なんだよね?だったら今後は内風呂なある施設や旅館に行く事にするしか無いんじゃない?

    今の状態だと、主さんだけが息子さんを説得するのは、無理でしょ?貴女にはご主人が大浴場に入れない気持ちが本当の所で理解出来ないから、共感出来ないものね
    だから、お子さんとご主人とで話し合って貰ったら?息子さんを説得してもらえば?

    • 2
    • No.
    • 44
    • 松永久秀

    • 20/10/21 10:03:48

    部屋についてるでしょ、風呂
    旦那はそこて。

    • 0
    • No.
    • 43
    • 後藤又兵衛

    • 20/10/21 10:01:40

    >>40
    いや、プライドとかじゃなくて、生理的に無理なんだよ。

    • 3
    • No.
    • 42
    • 島津義久

    • 20/10/21 09:39:22

    息子さん、おじいちゃんと何度も大浴揚に行ったのなら一人で大丈夫じゃない?
    反対に、旦那には部屋は温泉ではないシャワーしかついてないホテルを選びたくなるわ。

    • 0
    • No.
    • 41
    • 毛利元就

    • 20/10/21 09:34:29

    私も幼少期から温泉も無理だし、なんならプールも無理。裸で裸足で濡れてる場所で気持ち悪いしかない。だから旦那の気持ちすごく分かる。
    子供の為に我慢?できない。それくらい無理。
    娘の為の旅行に、というのは良いなと思うけど、、家族の中にそういう施設が嫌いな人がいるの分かってるのに何故あえてその旅行先を選ぶのか謎。無理な人間にとってはなんの嫌がらせ?と思ってしまう。。

    • 11
    • No.
    • 40
    • 立花宗茂

    • 20/10/21 09:25:26

    旦那 ツン子がちっちゃいんだろうなあ
    もしくはタートルネックボーイ

    子供の楽しい思い出と自分のクソみたいなプライド、どっちが大事なんだろうね

    • 0
    • No.
    • 39
    • 斎藤道三

    • 20/10/21 09:05:07

    水着で入れる温泉施設がついてる所選べばよかったのでは
    それならみんなで入れるし

    • 0
    • No.
    • 38
    • 高坂昌信

    • 20/10/21 09:02:51

    >>36今はあぶないよ

    • 0
    • 20/10/21 09:02:18

    私も他人のいる温泉とか苦手。
    人の裸を見たくないから。絵画とか写真集?とか綺麗にされてるのはアートとして大丈夫なんだけど、リアルな生々しい裸が無理。
    着替えとか拭き方も他人のが気持ち悪くて仕方ない。

    • 5
    • No.
    • 36
    • 足軽(弓)

    • 20/10/21 09:01:29

    四年生って一人で入れない?今の子ってほんと幼いよね。兄が小2で一人で銭湯に言っていたのを思い出したわ。

    • 1
    • No.
    • 35
    • 前田慶次

    • 20/10/21 08:59:19

    主には悪いけど、私も温泉苦手です。
    不特定多数の知らない人が使ったお湯に入って、なにが気持ちいいのか教えてほしい。
    子供ができて、仕方なくいってるけど本当に苦痛でしかないので、旦那さんの気持ちわかります。
    温泉施設とかって裸でウロウロするの?
    ちょっと理解できない!
    水着着用ならまだ我慢できるかも。。。
    旦那さんもプールオッケーなら、そういった施設はないの?

    • 4
    • No.
    • 34
    • 風魔小太郎(強い)

    • 20/10/21 08:58:59

    うちシングルで旅行で温泉入るとき、息子は3年くらいから1人でも大丈夫って1人で入るようになったよ。
    もう1人でも大丈夫じゃない?

    • 0
    • No.
    • 33
    • 島津義弘

    • 20/10/21 08:55:51

    せっかくの旅行なら皆んな楽しめるところがいいと思う。じーちゃんとの思い出があって温泉好きなのはわかるけど、そこは息子に合わせなくてもいいんじゃない?

    • 2
    • No.
    • 32
    • 今川義元

    • 20/10/21 08:47:54

    部屋に風呂ついてる方がいい。生理でもシャワーはしたいし。
    小4なら一人で大浴場入っても大丈夫だろ?
    少年好きなおっさんもいるから「近づいてくる人には注意しろ」と言えばいい。

    • 2
    • No.
    • 31
    • 立花宗茂

    • 20/10/21 08:46:26

    脱衣場のベタベタ、他人の髪の毛全て吐き気。
    あと、他人の身体の匂いが気持ち悪い。わかる人いる?独特な匂いしない?
    まぁ、私も臭いんだろうけど。
    ビックリするくらい醜い体型の人の裸が視界に入るのも不快。全て無理だ。これ書いてて既に不快。

    • 7
    • 20/10/21 08:45:29

    ちょっと質問の回答と違うし、主さんの住んでるところにもよるけれど…
    ユネッサンのような水着で入れる温泉施設みたいなのも旦那さんダメなの?
    もう何年も前になるけれど従兄弟は小学校3年生くらいから○分後に出入口で待ち合わせとかにして1人で男湯入ってたよ
    田舎で大浴場が主流みたいな地域だから母親と行って子供1人で男湯入るとか普通だったみたい
    今のご時世(コロナ云々ではなくね)だから推奨はしないけれど、子供が1人で入るの嫌がらなければ旦那抜きで行くとかはどう?

    • 2
    • No.
    • 29
    • 尼子晴久

    • 20/10/21 08:42:17

    >>23
    旦那のお父さんは旅行とか嫌いなタイプです。旦那もお父さんににてる。
    旦那は行き当たりばったり嫌いな感じですね。イライラします(笑)
    すみません。仕事行きます。
    ありがとうございます!

    • 0
    • No.
    • 28
    • 豊臣秀吉

    • 20/10/21 08:41:29

    >>24っても娘の卒業旅行なんだよね?
    父親の笑顔じゃなくて、娘の笑顔を優先させたら?
    出来ないなら旅行はやめればいいじゃん。

    • 1
    • No.
    • 27
    • 後藤又兵衛

    • 20/10/21 08:40:05

    温泉宿に行く時は、部屋に温泉付いてる所にしてる。

    • 1
    • No.
    • 26
    • 後藤又兵衛

    • 20/10/21 08:39:08

    私も主の旦那さんと同じだよ。
    全員がマナーを守って温泉を利用してると思えないから嫌なの。
    体を洗わずに湯船に入ったり、幼児がお湯の中でおしっこしていたりとか。
    ある時、湯船に入ってきた女性の太もも辺りに、タンポンの紐がぶら下がってるの見えて、気持ち悪くて直ぐに出たよ。

    • 4
    • No.
    • 25
    • 島津義久

    • 20/10/21 08:38:57

    大浴場が嫌いという人は子供のためにでも我慢ができないくらい嫌いなの?
    もっと納得できる違う理由ならわかるけど、自分の感情の問題だけっていうのは親としては不思議だな。
    強制まではしないけど普段から臨機応変な対応ができない人?

    • 0
    • No.
    • 24
    • 尼子晴久

    • 20/10/21 08:38:44

    温泉でしか笑顔になれない訳じゃないですけど、温泉好きのじいちゃんと息子の事考えて悲しくなっちゃってね。
    部屋に付いてる温泉宿探して、遊びに行くのがよさげですね!

    • 0
    • No.
    • 23
    • 今川氏真

    • 20/10/21 08:35:05

    ご主人のお父さんは?
    主の父親と旅行は行くけど、ご主人のご両親とは行かないの?

    • 0
    • No.
    • 22
    • 尼子晴久

    • 20/10/21 08:32:30

    >>19
    寝たきりになってもう退院できないんですよ。
    息子がじいちゃんと温泉行ったよねー。とか言うからかわいそうなってですね。
    一人で入れるようにならないと駄目ですよね。

    • 0
    • No.
    • 21
    • 尼子晴久

    • 20/10/21 08:30:33

    嫌いな人の意見聞けてよかったです。
    私温泉大好きだから、何で?って感じでした。。ありがとう!

    • 0
    • 20/10/21 08:29:37

    私も不特定多数の人が利用してる温泉なんて無理だわ。

    • 7
    • No.
    • 19
    • 清水宗治

    • 20/10/21 08:29:06

    こんな聞き方もアレだけど、お父さんは、この先退院できる見込みはないの?

    • 0
    • No.
    • 18
    • 尼子晴久

    • 20/10/21 08:28:52

    脱衣場から気持ち悪いんだよね

    • 12
    • No.
    • 17
    • 西郷隆盛

    • 20/10/21 08:27:49

    温泉好きが信じられない。

    • 4
    • 20/10/21 08:27:30

    私も苦手。
    絶対無理ってわけじゃないけれど濡れてるところを歩くのが気持ち悪いんだよね
    行ってもつま先歩きだよ。

    • 7
    • 20/10/21 08:26:36

    私も大嫌いだがこの前渋々入ったら、後ろ姿だけど中年の女性が股のところにトイレットペーパーをつけていた。

    • 0
    • No.
    • 14
    • 伊達政宗

    • 20/10/21 08:26:01

    私も無理。
    みんなが歩いてるお風呂場のタイルとかもあるけないしイスも座りたくない。

    • 11
    • No.
    • 13
    • 加藤清正

    • 20/10/21 08:25:58

    >>9
    温泉でしか笑顔になれないの?
    他の人も言ってるけど、部屋風呂あるような所にしたらいいのに。

    • 2
    • No.
    • 12
    • 立花宗茂

    • 20/10/21 08:24:36

    私も温泉、プール、大っ嫌い。汚い。
    何が楽しくて赤の他人同士裸にならなきゃならない。温泉へ行くなら客室露天風呂付きとか家族風呂があるところしか行かない。家族風呂も息子が小3になったから無理かな?と思ってる。

    • 2
    • No.
    • 11
    • 北条氏綱

    • 20/10/21 08:24:02

    風呂場の床を歩くだけでも嫌。でも我が子のためには入るけど。
    それでも汚いからと注意したくなる。

    • 4
    • No.
    • 10
    • 清水宗治

    • 20/10/21 08:23:51

    私も嫌い。
    だから子供たちは、温泉施設行ったことない。
    旅行なら、貸し切りか部屋風呂選ぶなー。

    • 4
    • No.
    • 9
    • 尼子晴久

    • 20/10/21 08:20:54

    ありがとうございます!
    大浴場の中まで入って、温泉に浸からないで見守るだけでもお願いできないかな?って聞いてみたけど、無理だって。めんどくさっ。子供の笑顔の為に頑張れないものかね。。ってムカムカしてました。
    子供一人で入った事なくて、心配しちゃいます。
    別の所探してみるしかないですよね。

    • 0
    • No.
    • 8
    • 北条氏綱

    • 20/10/21 08:18:34

    私も大嫌い。入ったとしても直ぐ出る。

    • 5
1件~50件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ