少年革命家ゆたぼん、金髪で久しぶりに学校に行ったら先生に注意されてキレる

  • なんでも
  • 匿名さん
  • 20/10/17 11:06:35

sssp://img.5ch.net/ico/ochiketsu.gif
https://youtu.be/W5LAfmf3bac
その髪で学校にこないでくれ


修学旅行にもその髪だったらいけないぞと学校

なぜ、金髪がだめなのか理由を言えと反論
同級生や周りの生徒からかっこいい声をかけられる
修学旅行はすこし行きたかったが金髪をやめるぐらいだったら
別にいかんでもええわとコメント

コメ欄は 
ゆたぼんかっこいい ゆたぼんイケメンと絶賛

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 592件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/10/17 14:24:59

    髪を染めるのは個人の自由だからどーでもいいんだけど、金髪で学校に行くところがダサいよな笑
    給食食べる気があるなら、黒髪の時に行ったら良かったじゃん。何でわざわざ金髪にしたタイミングで行ったのかな??
    言い返せない先生をからかいに行ってるだけやん。
    マジで胸くそ悪いわ。

    • 17
    • 20/10/17 14:24:29

    意地になっちゃって。。

    • 4
    • 20/10/17 14:24:05

    >>287
    バカボンの延長でいいんじゃない?

    • 2
    • 20/10/17 14:23:58

    私は子供を金髪で学校に行かせようとか、好きな時に投稿すればいいやとか全く思わないんだけど、最近モラルがない上に、自分の考えが正しくて他は間違っている!俺が世の中を正してやろう!というなぞの自信と正義感が強い人が結構いるから、学校もルールを作るしかないのかなと思うよ。
    ただ、ルールを作ったら作ったで反発してくるんだろうけど。

    • 12
    • 20/10/17 14:23:46

    残念の一言だね

    • 4
    • 20/10/17 14:23:24

    こんなYouTuberやって学校行かない!とか騒いで気が変わってももう引っ込みつかないよね。
    バカな事したねー。

    • 9
    • 299
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/10/17 14:20:01

    >>2491つのことを良しとしてしまうと歯止めが効かなくなって次第に勉強への取り組み方とかも酷くなってくると思う。義務教育だと皆んなが皆んな高みを目指してる訳じゃないからね。

    • 7
    • 298
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/10/17 14:19:58

    理不尽には逆らった方がええと言いながら、金髪やめるなら修学旅行行かんでもええわって…。
    先生をそのよく回る舌で説き伏せて金髪認めさせて修学旅行行ったらほんとに大したもんだと思うけどね。

    • 7
    • 20/10/17 14:19:44

    少しっていうか、すっごく行きたかったんだろ、本当は。
    心は泣いてそう。

    • 16
    • 20/10/17 14:17:42

    >>288
    りゅうちゃろはなんか髪型まともになってちょっとカッコよくなってた笑
    色は相変わらずだけど…
    ちいめろのインスタで見たよ。

    • 4
    • 20/10/17 14:16:23

    >>288 ツイッター見たら、小学6年生になってた。あの子も母親のちいめろに常にくっついて毎日を過ごしてるよね。

    • 4
    • 294
    • ファイナルアトミックマロンちゃん
    • 20/10/17 14:15:37

    大人や先生の言いなりになりたくないとか言いながら、お父さんの言いなりになって、お父さんの操り人形でお父さんの私腹を肥やしてるよね(っ-_-)っ

    • 11
    • 20/10/17 14:14:52

    「ゆたぽん」だと思ってた

    • 4
    • 20/10/17 14:14:34

    >>288
    少し前にちいめろYouTubeしてるのみたよ。
    再婚?もあったけどちゃんとお母さんしてたよ。
    りゅうちゃろも出てたけど普通にランドセル背負って学校行って習い事してる。
    今は知らないけど大丈夫そうな気がする。

    • 5
    • 20/10/17 14:14:28

    >>287
    商標登録的にゆたぽんは使えないんじゃない?笑

    • 1
    • 20/10/17 14:14:14

    小学校とか毎日楽しかったけどなー
    友達の中で浮いちゃうのかな?
    まぁ好きに生きてくれ。

    • 3
    • 20/10/17 14:13:33

    >>288
    YouTubeで登場してるよー!今は髪型まともだよ!顔も変わってない

    • 2
    • 20/10/17 14:12:09

    そーいや、小学生ホストのりゅうちゃろは何処行ったんだろ?

    • 3
    • 20/10/17 14:11:59

    「ゆたぼん」より「ゆたぽん」の方が言いやすい…

    • 4
    • 20/10/17 14:11:57

    心も身体も幼い。金髪にすれば同級生に追い付けるとでも思ったのかな。

    学校も来ないでくれはない。まともな大人いないの?

    • 3
    • 20/10/17 14:11:09

    ちょっと古いけどああいえば上祐を思い出した
    この子、子供だけど話のすり替え上手だね
    ちょっと聞いてるとまともなこと言ってる風には聞こえる(笑)

    • 4
    • 20/10/17 14:09:00

    観察の意味でもこのままでいて欲しい
    そしてその将来を親が亡くなった後もどうなるのか観察したい

    • 8
    • 20/10/17 14:07:07

    DQNの未来しか見えないから、関わり合いになりたくないねw

    • 7
    • 20/10/17 14:06:50

    は?イケメンどこ?
    てか、修学旅行だけ行こうとするとか、さすが◯カ。

    • 13
    • 20/10/17 14:05:30

    >>267
    こういうおっさんて人の話聞かないで昔の自分語りしかしなそうだもん。みんな離れてくのわかる。

    • 8
    • 20/10/17 14:04:44

    今、ダサすぎる
    将来、ハゲる

    • 10
    • 20/10/17 14:04:11

    おもろー
    でも何が可哀想かってこの子に当たった担任だよね

    • 22
    • 20/10/17 14:03:58

    学校としても「別にいかんでもええわ」って言ってくれて願ったり叶ったりだよ。
    先生方も同級生も本当にお気の毒。こんなの少しでも相手にする時間が究極にもったいない。

    • 17
    • 20/10/17 14:03:41

    クラスの子達や
    周りのちゃんと勉強してる子達の迷惑なので
    学校に行かなくて良いと思う。

    • 9
    • 20/10/17 14:02:11

    >>249
    校則的には、学校は勉強が本分なんだから無駄に着飾らないって事だと思う。TPOって必要だよね。

    • 6
    • 20/10/17 14:02:07

    >>252
    可哀想だね、この人も。
    そしてこの子も可哀想。気の毒としか思えない。

    • 7
    • 20/10/17 14:02:03

    とりあえず、今時ダサい

    • 9
    • 20/10/17 14:01:02

    みんなと同じが嫌なら文明捨てて野山で生きればいいのに。

    • 15
    • 20/10/17 14:00:54

    修学旅行には行きたかったの?笑
    親よ、家族旅行にでも連れてってやれ!笑

    • 22
    • 20/10/17 14:00:49

    >>267
    1匹ヤンキー?w

    • 3
    • 20/10/17 14:00:40

    >>259
    恥ずかしいどころか武勇伝だと思ってるんじゃない?
    麻薬や覚醒剤にまで手を出した人にしてみたら、学校に行かないとか金髪で登校とか、取るに足らないどうでも良いことだろうね。

    • 11
    • 20/10/17 14:00:12

    >>251
    子役もだけど周りがチヤホヤするからダメなんだよね。。
    ガツンと言える大人がいなきゃ。
    親も親で子も子だね、、テレビでは絶対出しては行けない案件。

    • 7
    • 20/10/17 14:00:07

    >>252
    普通の人なら恥ずかしすぎて隠しておきたい黒歴史をさも武勇伝のように語る典型的な元ヤン(笑)

    • 13
    • 20/10/17 14:00:07

    >>252 この父親も友達が居ないんだよね。性格に問題があるのか、みんな離れていったみたいだね。大阪に居ずらくなって沖縄に移住したみたい。

    • 9
    • 20/10/17 13:59:49

    まじでこの一家の隣近所の人達が気の毒。
    可哀想。

    • 10
    • 20/10/17 13:59:27

    ただの構ってちゃんかよ。
    自ら義務教育放棄してるんだから行かなきゃいいのに。
    先生達は仕事をしてるだけだよ。

    • 8
    • 20/10/17 13:58:54

    >>252
    関わりたくない人種

    • 5
    • 20/10/17 13:57:57

    将来はチンピラか肉体労働かな。

    • 5
    • 20/10/17 13:57:37

    >>254
    なんで、共通してこの髪型なんだろう。

    • 3
    • 20/10/17 13:56:30

    この子の行く末が楽しみ。

    • 4
    • 20/10/17 13:56:05

    >>257
    親は働いてる?
    少なくとも父親は国民年金だよね。
    払ってるか不明だけど。

    • 1
    • 20/10/17 13:55:55

    >>252
    なにこの経歴ww
    恥ずかしげもなくよく晒せるな。

    • 6
    • 258
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/10/17 13:54:26

    卒業式は出るつもりなのかな。
    金髪で。

    • 4
    • 20/10/17 13:53:32

    大人になっても、親の年金で
    生きていくんだろなあ。
    お母さん達、長生きしなね。

    • 2
    • 20/10/17 13:51:56

    6年生なの?
    じゃもうすぐ卒業だね。
    卒業したら小学校はもう関係ないもんね。
    先生たちもう少しだから適当にあしらって頑張って下さい。

    • 16
1件~50件 (全 592件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ