学術会議会長が首相と会談「今後のあり方について意見交換。任命拒否の理由については求めなかった」

  • ニュース全般
    • 2
    • 風魔小太郎(強い)
      20/10/16 20:31:08

    続き

     --会員からの一番の疑問は、なぜ6人が任命されなかったのかということだと思うが、なぜそれを聞かれなかったのか

     「もちろんお渡ししましたけど、それについてはお答えがなかったということです」

     --今回除外された6人について改めて任命するよう総理には求めなかったということでよろしいか

     「本日はそこまで踏み込んでお願いということはしておりません」

     --欠員の6人については、総理から改めて新しい6人を推薦するように求めたりはしなかったのか

     「そういうことについて、今後どうするかについてはですね、今後しっかりと考えていきたいと思います」

     --今日はなかった?

     「今日はまだありません」

     --総理からは先ほどしっかりやってくださいという発言があったということだが、会議のあり方の見直しなどについてしっかりやってほしいという趣旨だったのか

     「あり方というか、学術会議としてしっかりと社会の役に立つようにやってほしいという、そういう意味だと思います」

     --引き続き6人の任命を学術会議として求めていくということでよろしいか

     「これは総会の決議ですので、それについては変更はないです」

     --学術会議が行革の対象になっていることについて、どのように受け止めておられるか

     「そこらへんはですね、今日まだ話して、全然話しておりませんので、総理とはともかく、学術会議はしっかり貢献できるようにやってほしいという、そういうことでございました」

     --今回の会談は会長からの申し出か

     「そうです。総理の方で、こちらが会いたいというのであれば、会うという発言をいただいたので、こちらから申し込みました」

     --今後6人の任命拒否問題については、どのように対応していくか

     「それについてはですね、学術会議の方でしっかりと検討していきたいと思います」

     --直近は考えていないか

     「ないです、ないです。具体的にないです」

     --決議文の中身について、総理からは何も話はなかった?

     「ええ。特にございませんでした」

     --渡しただけで何も返事はなかった

     「はい」

    【写真】菅首相との会談を終え、記者団の取材に答える日本学術会議の梶田隆章会長=16日午後、首相官邸

    産經ニュース
    https://www.sankei.com/politics/news/201016/plt2010160025-n1.html

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ