YouTubeに動画上げてるきりのちゃんって子可愛いよね (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 30836件) 前の50件 | 次の50件
    • 14594
    • ブルーデイジー(協力的)
    • 22/06/29 14:59:25

    >>14593
    それ思ったwww

    • 2
    • 22/06/29 15:01:51

    >>14591 本人は似合ってると思ってても周りから見ると痛い人ってよくいますよね

    • 11
    • 14596
    • 向日葵(私を見つめて)
    • 22/06/29 15:05:43

    年齢的にへそ出しはどう考えてもキツイwww
    それを嫉妬って…www
    頭の中にお花咲かせちゃったのかなー??

    • 7
    • 14597
    • ポピー(デリケートな美)
    • 22/06/29 15:13:29

    >>14596
    そりゃ貴女の中年腹じゃキツいでしょうよ

    • 4
    • 22/06/29 15:30:28

    >>1458
    あら!別人なの!ごめん
    スレ汚し失礼しました。ありがとう。

    • 0
    • 14599
    • アイビー(公正と信頼)
    • 22/06/29 15:49:46

    >>14580
    どなたと勘違いなさっているのかわかりませんが、何か気に障ったならすみません。

    • 0
    • 14600
    • ブーゲンビリア(朗らかな朝)
    • 22/06/29 16:08:13

    >>14596
    「年齢的にキツい」ってそれ、実際に画像や動画を見てない段階での言い方でしょ?
    美魔女さんは実際に動画の中でヘソ出し着てて、スタイルいいから普通に似合ってたじゃない。「私は微妙と思った」とか「あまり似合ってない」みたいな言い方ならわかるけど、現物見て「年齢的にキツい」って言い方は不自然だよw
    こういう言葉の端々に本音がにじみ出るよね

    • 6
    • 14601
    • プルンバゴ(美意識)
    • 22/06/29 16:10:56

    確かに似合ってはいた。
    へそ出しって言ってもコンパクトトップスだよね?
    がっつりへそ出しだったっけ

    • 5
    • 14602
    • ヘリオトロープ(献身)
    • 22/06/29 16:20:27

    美魔女さんの行動や発言はおいておいて、年齢関係なく着たい服着たりお洒落楽しむのは同じ女性として素敵なことだと思う。
    ヘソだしの服装だって、それを着るための体型維持だって努力してるのかなと思うし。
    母になったから母らしい服装しなきゃいけないとか、歳がどうのこうのとか言ってる人ってお洒落楽しんでないよね。

    • 18
    • 14603
    • ペチュニア(君といると心和む)
    • 22/06/29 17:19:33

    >>14602 年相応の格好というものがあるんですよ・・・

    • 9
    • 14604
    • ブルーデイジー(協力的)
    • 22/06/29 17:35:33

    好きな服着るのは問題ないけど不特定多数に発信するのにその格好で大丈夫?とは思うわ
    自分の親がこんな感じの着てたらしんどい

    • 9
    • 14605
    • 向日葵(私を見つめて)
    • 22/06/29 17:36:30

    >>14597

    貴方のようなだらしない腹してないから大丈夫!!
    貴方はダイエット頑張ってねwww

    • 1
    • 14606
    • スイートピー(神の心)
    • 22/06/29 19:14:07

    >>14603
    清潔感あって似合ってるなら何の問題もないよ
    あなたみたいにブヨブヨで厚化粧の人にはわかんないんだよ、センスないね

    • 1
    • 14607
    • カンパニュラ(高貴)
    • 22/06/29 19:14:16

    >>14581またそこが可愛い

    • 0
    • 14608
    • カンパニュラ(高貴)
    • 22/06/29 19:23:44

    >>14561アレルギー体質とかじゃない?卵ダメだし肌の調子が悪かったりするし

    • 0
    • 22/06/29 19:24:57

    >>14607 大きくなってもそう言ってあげてね

    • 0
    • 22/06/29 20:01:36

    かわゆく ちょうだいって言えば
    なんでも許してしまう 桐パパ

    • 16
    • 14611
    • 金魚草(世話好き)
    • 22/06/29 20:04:50

    >>14607ぱぱ仕事おつかれ

    • 2
    • 14612
    • シャコバサボテン(冒険心)
    • 22/06/29 20:10:44

    パパズボン履いて欲しい
    流石にきついわ

    • 30
    • 22/06/29 20:38:14

    >>14610アナタおいくつ ( ̄▽ ̄;)?かわゆくってwww

    • 0
    • 22/06/29 21:05:56

    知り合いの子供1歳半だけどトイレ1人で出来たみたい。きりちゃんは無理だろう…

    • 11
    • 14615
    • カルミア(大きな希望)
    • 22/06/29 21:12:36

    >>14614 だからなに?人それぞれだと思います。

    • 6
    • 22/06/29 22:33:48

    >>14614 いつまで経ってもトイレ出来なくて恥かくのは子供の方なんだけどねw

    • 4
    • 14617
    • スイートピー(神の心)
    • 22/06/29 22:35:03

    >>14614
    ほんと他人と比べてグチグチ言うのが好きだね
    だからあなたはいつまで経っても幸せになれないんだよ

    • 7
    • 14618
    • カンパニュラ(高貴)
    • 22/06/29 22:54:57

    >>14617歯磨きできないって言われたのがそんなに嫌だった?

    • 4
    • 14619
    • アガパンサス(知的な装い)
    • 22/06/29 23:53:41

    >>14614
    2歳半くらいでオムツ取れるものだと思っていたけど、この子はまだオムツしてるのかな?
    もうすぐ3歳になるんだから、トイレトレーニングしたほうがいいよね。

    • 8
    • 14620
    • アガパンサス(知的な装い)
    • 22/06/29 23:59:54

    >>14581
    意識的に何度も会話の練習をすれば、言葉で自分の意思を表明出来るようになる。
    幼児英語教育での英会話学習の要領と同じ。

    • 2
    • 22/06/30 00:31:30

    >>14614 最近の保育園はオムツ卒業してなくても入園できるしそんなに比べなくてもいいと思います。動画にしてないだけでトイトレしてるかもしれないですし

    • 7
    • 22/06/30 01:25:07

    もちろん園によるけど最近はトイトレ無理に急いでやらないところが多い印象だな…
    本人のやる気とか以前に膀胱の発達具合とかも関係してくるから(ある程度の時間尿をためられないと意味がない)人それぞれだよ
    これが小学校入学前とかならまた変わってくるだろうけど

    • 1
    • 14623
    • 百日草(遠く離れた友)
    • 22/06/30 01:31:47

    >>14614昔は皆それくらいで取るのが普通だったみたいだしね。やればできるんだろうけど、やらない親が多いよね。オムツは早く取れるなら早く取れただけ楽なのに皆よく3歳くらいまで付き合えるなぁ。逆に尊敬するわ。

    • 1
    • 22/06/30 06:35:48

    おむつの方が楽じゃない?

    • 4
    • 14625
    • タイム(勇気ある行動)
    • 22/06/30 06:40:09

    >>14621 知らないと思いますが、一応パパ保育園の先生なんです^^;

    • 3
    • 14626
    • ジンジャー(信頼しています)
    • 22/06/30 06:59:26

    >>14614
    自身の子は?

    • 0
    • 14627
    • さやいんげん(たっぷり癒されたい)
    • 22/06/30 07:46:05

    >>14614
    頭おかしい

    • 0
    • 14628
    • ハナニラ(出会い)
    • 22/06/30 09:12:21

    >>14624 おむつより自分でトイレいける方がどう考えても楽でしょ?

    もしかしてあなたもおむつしてるからそう思うの?

    • 6
    • 14629
    • タイム(勇気ある行動)
    • 22/06/30 09:20:19

    >>14628 あなたもおむつしてるの? は草

    • 1
    • 14630
    • ウィンターグリーン(際立った個性)
    • 22/06/30 10:35:29

    トイトレの動画なんてあげたら、それこそ非難を浴びるでしょうよ。保育園に行き始めたし実は昼間はもうほとんど終わってるんじゃない?   

    • 7
    • 14631
    • カルミア(大きな希望)
    • 22/06/30 10:56:44

    >>14630 別にトイレシーンをUPする必要はないと思うけど(^-^;

    • 5
    • 22/06/30 11:56:07

    >>14631
    ね。私もそう思います。
    パパママお得意の語り動画でもじゅうぶんトイトレについて動画あげれますよね。
    しかもパパ保育士推し自分でしてるしトイトレについての疑問やおすすめの方法とか回答したらいいのに。
    最近の動画はホームビデオばっかでつまんない。

    • 1
    • 22/06/30 12:24:56

    もともとホームビデオみたいなものがメインで視聴者の子育ての疑問や悩みに答えるチャンネルじゃないじゃん。保育士目線のトイトレ動画なんてほかにたくさんあるんだからトイトレ気になってる人はそっちを見るでしょ
    なんでトイトレを動画にしなきゃいけないの?
    そこまでしてきりちゃんのトイトレ事情を知りたがる方が怖い
    つまんないってそれはあなたがこのチャンネルのターゲットじゃなくなっただけでは…

    • 10
    • 22/06/30 12:29:10

    トイトレ事情とかあげろとかキモい!男なんかな

    • 7
    • 22/06/30 12:35:51

    >>14633
    最初は保育士パパの〜が多かったよ。寝かしつけとか、おうち遊びとか。寝かしつけは、参考になったし、保育士さんでもこんなに苦労するんだなと思ったら励まされた。

    • 0
    • 14636
    • ガマズミ(愛は死より強し)
    • 22/06/30 12:36:29

    アンチは何でも知りたがるよね
    キモ。

    • 6
    • 14637
    • オドントグロッサム(特別な存在)
    • 22/06/30 12:40:54

    >>14628

    横からだけどおむつしてる方が親は楽だよ。

    布パンツでトイトレ期間中とおむつ外れたばかりが1番大変。
    あなたは何歳の話ししてるの?

    • 9
    • 22/06/30 14:15:27

    ルームツアー動画で、きりちゃんは今うんちにハマってますってテロップ出てたから、もうトイレで出来てるのかと思ってたわ

    • 2
    • 22/06/30 14:15:59

    ルームツアー動画で、きりちゃんは今うんちにハマってますってテロップ出てたから、もうトイレで出来てるのかと思ってたわ

    • 10
    • 14640
    • 百日草(遠く離れた友)
    • 22/06/30 14:29:46

    >>14637オムツ外れたばかりが何故大変なの?まだ漏らすの?だったら外れたとは言えないしトレパンて大変か?オムツが完全に外れたらオムツ買う必要も、外出の時いちいちオムツ用意して行かなくていいし、変えたりもしなくていいのに、オムツが楽な理由って何?ずっと変えないとか?

    • 3
    • 14641
    • クチナシ(幸せでとてもうれしい)
    • 22/06/30 14:37:10

    >>14621桐ちゃんは幼稚園じゃなくて保育園で生後まもないような赤ちゃんもいるんだからトイトレ終了してなくても入れる

    • 3
    • 14642
    • カキツバタ(幸運は必ず来る)
    • 22/06/30 14:51:37

    >>14636 キモイのはどっちかっていうと、女児の入浴シーンみて喜んでる人たちの方かと

    • 3
    • 14643
    • バンダ(ユニーク)
    • 22/06/30 14:53:22

    >>14640 ぎりぎりまでおしめ放置して中々変えないめんどくさがりな親かも。
    確かにトイレにもつれていかなくて1日つけっぱなしだと楽っちゃ楽だよね。

    それが良いか悪いかはだれでもわかりそうなことだけど

    • 3
51件~100件 (全 30836件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ