5歳以下に1人5万円 新型コロナ支援として10月にも給付【大阪市】

  • ニュース全般
  • 今川氏真
  • 20/10/14 22:29:11

5歳以下に1人5万円 大阪市、コロナで10月にも給付

2020年8月20日 19:04

大阪市は20日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた経済支援策として、0~5歳児を養育する世帯に特別給付金を支給する方針を発表した。児童1人あたり5万円。9月に開会する市議会で補正予算案を提出し、議決されれば10月末から順次支給する。約61億円の予算を見込む。市の「貯金」にあたる財政調整基金を取り崩すなどして確保する。

対象は市の児童手当受給者のうち、0~5歳児を養育する世帯で約12万人に上る。

市は新型コロナによる子育て世帯の経済対策として小中学校の給食費無償化を導入。未就学児を育てる世帯への支援も必要と判断した。これまでに市は給食費無償化(77億円)に加え、休業要請の支援金(93億円)や感染防止対策費(106億円)などを計上。今後も医療体制の維持などが予想され、厳しい財政運営が迫られそうだ。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO62860680Q0A820C2AC8Z00?s=5

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 108件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/10/30 19:08:20

    5歳以下の子供はいないし私立中だから給食費の恩恵もない。
    コロナ関係ないけど塾代助成ももらえない。
    本当にお金がかかるのは中学生以降なのに
    なぜ5歳以下?大阪はただでさえ学力も最下位をうろちょろしてて子供達の学力をあげたいと言ってたのに、、
    理解に苦しむ。

    • 3
    • 20/10/30 19:01:39

    >>97
    ってことだね(笑)
    そして、民主政権に変わった時のようにマンマと投票する大阪市民…おつ

    • 0
    • 20/10/30 19:00:25

    >>104
    もうすぐ、大阪市は無くなり大阪府に吸い上げられます。

    • 0
    • 20/10/30 18:53:02

    本当にお金が必要な世帯はどこか。
    不平等にならないようにするにはどうしたらいいのか。

    本気で考えて欲しい。

    • 2
    • 20/10/30 18:49:24

    大阪市はお金持ちだね!
    By 堺市民

    • 1
    • 20/10/30 18:49:21

    5歳以下ってお金かからないのにな

    • 4
    • 20/10/30 18:48:02

    動物園にまわしてほしかったな

    • 0
    • 20/10/30 18:46:27

    どうせ冬になればまたコロナ流行するんだから、税金を無駄遣いしないでほしい

    • 2
    • 100
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/10/29 15:15:25

    >>99
    大阪都構想の賛成・反対の投票前だったから、人気取りしたかったんじゃない?

    • 4
    • 99
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/10/29 13:39:54

    孫かなんか住んでるのかな?いい格好しい?

    • 0
    • 20/10/29 11:51:39

    >>84
    こういう人を釣るためにばら蒔いてんでしょうね。笑

    • 1
    • 20/10/29 04:26:51

    50,000円あげるから、大阪都構想に賛成してネ★

    • 9
    • 20/10/27 15:09:03

    >>83
    林は日本一給料の高い市長さんだよ
    緊急事態宣言中だってカジノ予算について発表してコロナはスルー
    夏は遊園地作る計画を発表
    来年は水道代に固定資産税値上げ
    横浜は少子化深刻らしいけどね

    • 0
    • 20/10/27 15:06:16

    専業主婦が多く、収入が少ない世帯だからじゃないかな。

    • 0
    • 20/10/27 15:04:09

    振り込みまだかなー

    • 1
    • 20/10/17 08:38:52

    ふーん。5才以下なんてそんなにお金かからないよね。児童手当だって多く貰えるよね?中学生以上が本当にお金かかるのに。まあ大阪府住みじゃないから全然関係ないけど。

    • 24
    • 20/10/17 07:56:56

    >>89
    将来の納税者になる確率がかなり高いから返ってくるお金になる。
    コロナだから学校や塾が思うように行けなかったり、いらない不安を抱えることが多かったよ。受験生なんてただでさえメンタルやられるのに。5万なら滑り止め一校分の費用に充てたり、問題集や参考書を購入、塾のコマ数を増やすなどして安心を作るなどの使い道があると思う。
    5歳以下全員なんて将来どうなるか分からないし、納税者にならない子にも渡すことになるんだから無駄金。クズみたいな親が男と遊ぶ為に使うこともあるんだしさ。

    • 5
    • 20/10/17 07:51:09

    >>81
    え?
    コロナで学校休みになって留守番できない子の親は仕事辞めるしかなかった人沢山いるよ。
    中学生以上の親ならまた仕事探して働けるけど、小さい子いる人は仕事できないよ?同じとは思えないけど。

    • 2
    • 20/10/17 07:43:08

    いいなー大阪市!羨ましい

    • 8
    • 20/10/17 07:37:46

    >>86
    義務教育ちゃうからね。
    やりたい事の為に行ってるんでしょ?将来稼げるようになるんだから、投資じゃん。
    コロナ関係ある?

    • 5
    • 20/10/17 07:30:44

    >>87
    お金もらえた世帯は喜んで投票しちゃうのかな?

    • 1
    • 20/10/16 21:41:03

    選挙前にこういう偏りをするの悪循環じゃない?

    • 3
    • 20/10/16 21:39:31

    うち高校生2人、1人は受験生。

    かかるお金が全く違いますよー。
    湯水の如く出て行く。
    指定校推薦でこれから出願だけど、大学の費用、医療系だから年間200万はぶっとぶわ。
    5歳以下が年間うん100万なんてかからないでしょ。
    子供が18歳になって選挙権の手紙きたけど、高校生、大学生に給付金出した方が良いと思いますよー。

    • 11
    • 20/10/16 21:34:59

    >>83
    お金があるかないかでしょ
    市長がやる気でも財源なければ無理な話しだし

    • 0
    • 84
    • 本願寺顕如
    • 20/10/16 21:33:57

    5、3、1だけど15万円!? 一生ついていきます

    • 2
    • 20/10/16 21:32:43

    羨ましい
    横浜市なんて何もない
    市長なんて何してんだろう?

    • 1
    • 20/10/16 21:31:09

    高校大学生がいる中年より、乳幼児がいる若い層に投票してほしいからだよ

    • 2
    • 20/10/16 20:27:45

    コロナの影響で働けないのは
    留守番出来る年とか関係ない。
    留守番出来る年でも仕事が無くなる条件は同じ。
    5才以下より5才以上に金がかかるのは事実。
    特に大学生。
    ろくに学校に行けて無いのに100万位捨てたんだよ。大阪市バカなの?

    • 9
    • 80
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/10/16 08:35:03

    >>73
    コロナ前から貧乏ってより
    お金もらえるって聞いて喜ばない人居ないでしょ笑

    • 1
    • 20/10/16 08:18:16

    ほんとに知事も市長も終わってるな大阪は!

    • 7
    • 20/10/16 08:17:05

    大阪市じゃないけどこんな事になったら抗議するよ。児童手当いるやん、高校生と大学生でしょ必要なのは。ありえないんだけど。

    • 12
    • 20/10/16 08:10:25

    >>75
    11月に「大阪都構想に賛成するかどうか」の投票があるから、住民の人気取りしたいんじゃないかな?

    • 1
    • 20/10/16 08:04:03

    >>72
    その上、今は妊婦検診も今無料なんだよね?
    全部払ってたなあ....

    • 2
    • 75
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/10/16 08:00:21

    なんのために?

    • 0
    • 20/10/16 07:58:37

    大阪市民じゃないけど
    なんで5歳以下?
    高校生以上が大変じゃない?
    児童手当も対象外、バイトも出来なかったり勉強にかかるお金も結構高いよね

    • 12
    • 20/10/16 07:57:33

    5才以下って一番お金かからないよねー。
    それで喜ぶ人はコロナ前から貧乏なんだろうな。
    大阪のトップって馬鹿なんだな

    • 13
    • 20/10/16 07:57:32

    >>65
    中高生いて貯金あるけど、大学受験で湯水のようになくなっていく予定だよ。この状態で仕事が無くなったら子供の大学進学を諦めることになる。食費は旦那並みに掛かるし。
    まだ5歳以下ならいくらでも立て直せるよ。児童手当があるし、医療費だって助成あるでしょ?保育料も無償化だし。
    うちらの時代は全部払っていたよ?児童手当は月5000円、医療費の助成月3000円まで、保育料月3万、卒園させるまでに100万。

    • 3
    • 71
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/10/16 07:54:56

    え!?
    未就学児なんてコロナでそんなに影響ないよね?
    それより小中高生は自学としていろんな対策してる家庭多いだろうし、そっちに支援してあげた方がいいと思うけど。
    まぁ、私府民じゃないけど。

    • 7
    • 20/10/16 07:54:10

    5歳以下の家庭に給付する意味がわからない
    うちの県でこれやられたら、イラつく

    • 13
    • 20/10/16 07:53:29

    子育てに興味のないおじさん達が決めてるから、いつからお金がかかるか分からないんだろうか。

    • 5
    • 20/10/16 07:50:22

    なにこれ?
    大阪市民でもないし子供は対象ではないけど、ものすごい無駄遣いじゃない?
    せっかく入学したのに学校に行けてない、そして学費据え置きの大学生にも目を向けてあげてほしいわ。

    • 5
    • 20/10/16 07:48:30

    乳幼児子育て世代バンザイ!!
    小学生以上のママ達キーー!!
    都内もなんかするのかな?

    • 0
    • 20/10/16 07:48:16

    五歳以下なんて一番金かからないわ(笑)

    • 9
    • 20/10/16 07:47:35

    >>62
    小さい子供いる人の方がリスク高いからでしょ。留守番もさせられないし。仕事休むしかなかった。
    仕事なくなっても元気ならなんぼでも働ける。
    中高生いるのにその日暮らし、自転車操業の家はコロナ関係なく破綻するわ。
    少しの貯蓄もなく何してんの?って話。

    • 0
    • 20/10/16 07:40:35

    凄いじゃん!
    児童手当プラス5万円、2人10万円か~
    そして幼稚園無償、、、etc
    でも一回限りなのかな?

    • 0
    • 20/10/16 07:25:05

    派遣だったけど、コロナで仕事なくなったから、ほしいですね。

    • 0
    • 62
    • 足軽(鉄砲)
    • 20/10/16 07:10:45

    >>58
    コロナで仕事無かった人もいるじゃない。コロナ関係なくないよ。

    • 1
    • 61
    • 足軽(鉄砲)
    • 20/10/16 07:02:42

    また??5歳以下のどこにお金かかるの?大阪市しっかりしてよ…。都構想とかもういいから。

    • 9
    • 20/10/16 07:00:44

    ふーん。5歳以下ね。親のポケットマネーになるね。子供にそんなにお金かからない年だし。オムツ代?食費?なんのために配るのかイミフ。

    • 7
    • 59
    • 本願寺顕如
    • 20/10/16 06:41:41

    >市の「貯金」にあたる財政調整基金を取り崩すなどして確保する。

    東京都知事の小池さんも、石原都政の頃からコツコツ貯めた都の貯金を9割以上使い切っちゃったらしいけど、大阪は大丈夫?

    • 1
1件~50件 (全 108件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ