職探し真っ最中です

  • シンママ
  • ☆みぃママ☆
  • P901i
  • 05/12/06 20:46:48

なかなか決まりません。みなさんはどれくらい受けましたか?病気の時、どうしますか?と聞かれた時どう返答してますか?職種も参考にしたいのでお願いできます。主は事務職希望してるのですが今まで服屋の販売と歯科助手しかしたことないので、パソコンの資格はもってるのですがそれも敗因みたいです。あせってきました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 8
    • P901i

    • 05/12/10 20:26:28

    みなさんレスありがとうございます。みなさんもがんばってるのですね。お互いがんばりましょうね。私はおとつい昨日と面接2社受けてきました。子供のことは『休むこともあるかと思いますが極力迷惑かけないよう努力はします』『逆に子供がいるから長く勤めたいし子供のためにも精一杯がんばりたい』と子供の良さもアピールしてきました(笑)。ただ今まで子供がいなかったら…と言われてきたので今回は子供のことばかり話して仕事についてどういう姿勢でがんばりたいのかアピールするのを忘れてきましたが(T_T)けれどこれかれもがんばります!後私の地区は仕事が決るまで保育園が入れないんです。2週間ほど手続きにかかるといわれたので仕事も即日働けないので条件は悪いです。みなさんのとこは入れるのですか?

    • 0
    • No.
    • 7
    • はじめまして
    • N900i

    • 05/12/09 16:06:01

    私も求職中で今日スロット店に面接に行きました&#x{11:F9A9};面接はアットホームなカンジで雰囲気よかったです。主サン、お互い頑張りましょう

    • 0
    • No.
    • 6
    • 職探しも保育園探しも同時進行でしないと!
    • PC

    • 05/12/08 01:03:51

    どっちかが決まってから…じゃいつまでたっても決まらないよ。わたしも先月からフルタイムで働いています。朝7時半に出て夜7時に帰ってくるパターンで流石にしんどい(+_+)何より子供(3歳)が可哀相だなと・・でもせっかく決まった仕事なので何とか頑張る!主さんも頑張って!

    • 0
    • No.
    • 5
    • 今日から…の者です
    • N900iS

    • 05/12/07 23:40:27

    主さん必ずいい職みつかりますよ(^-^)頑張れ!!
    うちのチビは今月1才になりますが、完母でまだ離れていないので、フルで働けないのでパートですが、卒乳したら社員で仕事探すつもりです。仕事中は授乳できずおっぱいガチガチになり痛いけど、トイレで絞ってます(;^_^A帰って即、授乳タイム!!子供と長時間離れたことがなく、たぶん子供よりあたしの方が淋しかったかも(T_T)子供との時間も大切にしないとね(∂。<)忘れられちゃったら悲しいし(;_;)

    • 0
    • No.
    • 4
    • P901i

    • 05/12/07 08:35:15

    今日からさんもありがとうございます。お母さんが見てくれるなら安心ですね。私は保育園にあずけないとだめなので手続きなど考えると即日勤務ができなくて。私もパートも視野に入れて考えてみようかと思いました。子供がいなければ即決したのに…という企業がいくつかあって、子供がいるから頑張れるのに!と歯痒い思いもしてますがこれからも就活がんばりたいと思います。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 今日から仕事
    • N900iS

    • 05/12/06 22:57:18

    あたしは3社受けて落ちました。4社目は、昔バイトしていたところに顔出したら、『とりあえず面接してから』と言われ、昨日面接に行きました。結婚しているのは知っていましたが、現在別居中で離婚前と話て、仕事中は母が子供をみてくれると話、『子供を養っていく為にも働かせてください!』と言いました。休みも土日交互でいただきたい。子供に何かあった時も休みや早退させて頂きたい時もあると、自分の意志も伝えました。早く働きたかったので、すぐ返事がほしいと言ったら即決で今日から仕事はじまりました。因みに家から15分で9時-5時です。

    • 0
    • No.
    • 2
    • P901i

    • 05/12/06 21:00:48

    早速ありがとうございます。30社ですか…私はまだ7社ですが弱音はいてしまってます。私もこれから『会社に迷惑かけないよう努力します』と付け加えてみます。

    • 0
    • No.
    • 1
    • 30社くらい受けました
    • KDDI-TS31

    • 05/12/06 20:52:59

    「子供が病気の時は、程度によってはお休みをいただきます。けれど、他の方に迷惑が掛からないよう、極力努力します。もともと仕事は先を見て進めるタイプですので、その点はご安心下さい」
    と答えていました。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ