がんばって、だけでいいので応援してください!愚痴

  • なんでも
  • 浅井長政
  • 20/10/12 20:05:25

夫婦共にひとり親一人っ子同士。義理母身体弱くてずっと働いてない、少額の手当で県外にて一人暮らし。あまり好きではない実母、70でパート、県外一人暮らし。でもここ二年程で心臓手術、糖尿、神経痛、足の指骨折等身体はぼろぼろ、薬漬け。仕事できない期間も多くあり、総額130万くらいあげた。旦那、鬱にて1年前から休職中。受験生の子ども、ちゃんと勉強してくれなくて私立の高校になるかもしれない。そんな中、先程実母より電話あり、仕事先までのバスの時間が変更になるので行けなくなってしまう、困った、とのこと。

お金貸して欲しいって言われるのがこわい。あげた総額は旦那知らない。ずっと家にいる旦那にもストレスだし、いないかと思えばスロットだし、娘にはどれだけ言っても伝わらないし。最近じゃあ、家だとわたし全然しゃべらなくなっちゃった。表情筋が動かない。仕事場だと明るいんだけど。宝くじ当たんねーかなー

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/10/23 22:48:37

    主さんが壊れないか心配。全てを投げ出してどっか行っちゃいたいね。もうご主人に頑張ってもらったら?スロット行けるんだから。

    • 0
    • 20/10/23 22:47:31

    これ以上頑張ってなんて言えないよ。
    とにかく無理しないで!
    主さんに宝くじ当たりますように!!!

    • 0
    • 29
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/10/23 22:45:02

    1つずつ片付けるしかないね
    状況はいつかは変わるからね

    • 0
    • 20/10/23 22:41:28

    いや、主は頑張ってるよ
    あとは周りに頑張ってもらいな
    互いの親には保護でも受けて貰ったら?
    子供には私立行くお金ないから定時制か通信制行ってバイトしてもらう

    • 0
    • 20/10/23 22:37:22

    私立入れてもちゃんと通わなきゃ意味ないよ

    • 0
    • 20/10/23 22:36:08

    うん、大変だね。
    頑張って。
    宝くじ当たったら良いね。

    • 0
    • 20/10/23 22:33:46

    主さん。凄く頑張ってるよ。偉いよ。自分だけが辛いと思ってたけど、恥ずかしくなった。
    本当えらいと思う。主さんに良いことが起こりますように。息抜きできてるかな

    • 0
    • 20/10/12 22:51:45

    宝くじ当たるような気がしてきた!

    ここの地名の神社はないし、氏神様職場の人たちに聞いてみますね。

    内容があれなのであまりリアルな愚痴って言えなくて..いつもありがとうねママスタ

    • 0
    • 20/10/12 22:06:00

    がんばれーーー!!!!
    毎日お疲れ様!

    • 0
    • 20/10/12 21:44:26

    大変だぁ、頑張ってるね。
    私は落ちていきそうな時、自分はすっごく幸せだぁ、なんて幸せなんだぁって無理矢理思うようにしてる。
    馬鹿だと思われるだろうけど笑、幸せを感じやすい人のところに幸せはやってくるよ。

    • 0
    • 20/10/12 21:41:08

    宝くじ当たる呪いをかけた!
    だから大丈夫!なんとかなる!
    どうにでもなる!だいじょーぶ!

    • 0
    • 20/10/12 21:38:43

    宝くじ当てよー。
    私も買うよ。
    夢はでっかく3億円。

    • 0
    • 19
    • 足軽(鉄砲)
    • 20/10/12 21:34:17

    >>16頑張り過ぎずにぼちぼちよー!

    • 0
    • 20/10/12 21:33:12

    無理しないでね
    たまには気分転換してね
    今日も1日お疲れ様。

    • 1
    • 20/10/12 21:25:13

    たまには自分の好きなこと思いっきりやってストレス発散してね!
    主に幸あれ!応援してます。

    • 0
    • 20/10/12 21:21:16

    窓あけて柏手うってみたよ!

    ただでさえ休職中の旦那いるんだから、わたしまで病んだら家ん中闇になっちゃう。まずは家でも明るくいけるようがんばります!
    ありがとう!

    • 0
    • 15
    • 足軽(鉄砲)
    • 20/10/12 21:19:55

    >>12神社はね、行くなら産土の神様か氏神様が1番いいんだよ。他のパワースポットよりも、1番。氏神様なら近くだろうからどうかな?

    • 0
    • 14
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/10/12 21:17:16

    精神と身体…壊さないようにね。

    • 0
    • 20/10/12 21:16:47

    主みたいな人に頑張ってとは言いにくいけど頑張って!!宝くじが当たって主が笑顔になるように祈ってる

    • 1
    • 20/10/12 21:16:45

    >>10 ごめん続き

    今日は誰かの反応ほしくてトピたてちゃった。
    顔も知らない相手に優しい言葉をかけてくれるひとがいるって現実がもう嬉しい

    棄てる勇気はないかな...好きじゃない理由は色々あるんだけど、まだ生活費足りない時は申し訳なさそうに言ってくるので...職場にまでなんて>>8さんはつらかったでしょうね..(>_<)

    神社好きです!いいですね、気晴らしにもなるしいいとこ調べてみます!

    本当にありがとうね、ちょっと元気でた

    • 1
    • 20/10/12 21:13:18

    しんどいね。
    頑張らず、頑張って!

    • 1
    • 20/10/12 21:05:49

    ありがとうございますー(T_T)
    たまにチラ裏でボヤいてるんだけど、

    • 0
    • 9

    ぴよぴよ

    • 8
    • 榊原康政
    • 20/10/12 20:45:04

    気持ち分かるよ。

    私も独身の頃から親に搾取されてきたから。
    総額800万超える。

    生活できないって職場まで押し掛けてくるの。
    借金取りみたい。

    結婚と夫の転勤を機に地元離れた。
    お金の無心もあるけど、親のためより子どものために使いたいから一切の援助を断ち切ったよ。
    お金は戻ってこないけど手切れ金と思ってる。

    吹っ切れたらどうしてあそこまで親を助けなきゃって思ってたんだろう。きっと共依存。

    主も共倒れしたくないのであれば、棄てる勇気も必要かと。


    宝くじ、当たることを祈ってるよー。

    • 2
    • 7
    • 松永久秀
    • 20/10/12 20:42:18

    頑張って!今晩は早く寝てください。おやすみなさい~

    • 1
    • 6
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/10/12 20:40:07

    頑張りすぎてるよ!!十分だから!!

    主にいいことが起こるように祈りをおくるよ
    まずは、宝くじあたれ!!!!!

    • 2
    • 5
    • 足軽(鉄砲)
    • 20/10/12 20:39:57

    神社が嫌いじゃないなら、氏神様に行ってみてー。産土の神様のとこもいいけど。
    いつもありがとうございますって。

    • 1
    • 4
    • 足軽(鉄砲)
    • 20/10/12 20:36:34

    頑張ってるね。

    家の換気をして、かしわでをうって、塩風呂にはいりたまへー!

    • 2
    • 3
    • 古田織部
    • 20/10/12 20:34:12

    宝くじあたることを祈るよ
    旦那が鬱抜けして仕事して娘が心入れ替えて勉強して公立行ってくれることを祈るよ!
    主さん、頑張りすぎないで!

    • 1
    • 2
    • 下間頼廉
    • 20/10/12 20:10:52

    宝くじ、当たるように祈るよ!
    これ以上「頑張って!」って言っていいのか分からないけど、応援してるよ。
    でも無理しないようにしてね。

    • 2
    • 20/10/12 20:09:21

    大丈夫?無理しないでね。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ