大病院に勤めてる人に質問

  • なんでも
  • 富士山
  • ZNHq4LUqNY
  • 20/10/10 16:19:05

うちの病院、ドクターだけアスファルトで舗装された綺麗な駐車場で病院のすぐ横。
他の職種は皆徒歩10分の砂利の駐車場で、駐車場代が3000円。一つの病院にしか勤めたことないから普通はどうか分からないのだけど、みんなのとこはどう?
足骨折した時も近くの駐車場には停めさせてくれなかった。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/10/11 11:22:46

    >>31
    いや、詳しくは言えないけどオペがない科なのよ。察して~決して叩こうと思ったわけではない。転職考えてるからよその病院もそうなのか気になったの。

    • 0
    • 33
    • 織田信忠
    • xp5hVaWjFQ
    • 20/10/11 01:50:26

    うちの夫の職場はみーんな平等に毎年抽選会。
    今年は漏れた6人の中に入ってしまい、病院から徒歩5分のところに借りて緊急だろうが毎日走って行ってる。仕方ないと思ってたけど、ここ読んだら医師なのにかわいそうになってきた。患者さんもかわいそう。

    • 0
    • 32
    • 島左近
    • o3W8Y+rvEw
    • 20/10/11 01:08:25

    そんなもんよ

    • 0
    • 31
    • 一条兼定
    • NyU958DI9y
    • 20/10/10 20:30:19

    >>28
    オペないのに大病院って‥医者叩きたいだけ?

    • 1
    • 30
    • ルイス・フロイス
    • jRe9urY4A4
    • 20/10/10 17:59:22

    医師は車通勤OK(病院の敷地内の駐車場に無料でとめれる)
    他の職員は自転車か徒歩か公共交通機関利用
    病院から二キロ以上なら、交通機関の交通費もらって自転車通勤も黙認されてる

    車通勤したけりゃ病院近くの月極駐車場を借りやがれ!駐車場代半額支給してやるよ!
    って感じだよ。

    私はバス通勤の交通費もらって自転車通勤してる。

    旦那が別の総合病院で働いてるけどそこは23区中でも地価が高いからなのか?医師でも病院の駐車場には停められず近くの月極駐車場借りなきゃならない。(手当てあるけどちょっとだけ)
    患者さまのために職員は停めるなって。
    病院経営もたいへんだぁ~w

    • 0
    • 29
    • 富士山
    • 0kq50gIiA2
    • 20/10/10 17:54:50

    あるよね、そういうお医者様体質を引きずる病院。

    • 0
    • 20/10/10 17:49:32

    うちの病院オペないから、緊急オペのこととか考えてなかった。それなら近くても納得かもです、ちょっと反省‥まぁうちは違うけどさ‥

    • 0
    • 27
    • 匿名
    • wG1OMbtFKt
    • 20/10/10 17:22:09

    医師は目の前の駐車場。他はチャリが電車

    • 1
    • 26
    • 島津豊久
    • GVRjqRc4zI
    • 20/10/10 17:17:15

    医師も看護師も事務員も清掃員も、無料は徒歩5分くらいのところ。目の前の有料は1日300円くらいかな?でもあくまでも患者さん用だから基本的には使わないよう言われてる。まぁ使ったらダメ!ってわけじゃないから、歩くのが嫌な人は使ってるかな。

    • 2
    • 25
    • 島津豊久
    • ILDCrTSm0J
    • 20/10/10 17:16:25

    前の病院はそうだった。
    みんなアスファルトだけど医者はすぐそば。次が看護師とか。それ以外は遠い。
    私は近いから自転車で通っていたんだけど。

    今の病院は一切ない。みんな同じ。

    • 1
    • 24
    • 三好長慶
    • RixAi/202+
    • 20/10/10 17:13:10

    >>21
    大病院で徒歩一分や徒歩三分なら
    ほぼ病院の目の前だと思うんだ。

    • 2
    • 23
    • 武田信玄
    • UNx4PKnLhN
    • 20/10/10 17:09:30

    ワタシタチカンゴシ

    • 0
    • 22
    • 細川幽斎
    • cxc4+Xe7as
    • 20/10/10 17:08:56

    緊急の時に医師の駐車場が遠いと困るものね、私達看護師はどーにでもなるし、砂利ではなかったけど遠かった、夜勤の時とか痴漢も出たよ、最悪。

    • 1
    • 21
    • 本願寺顕如
    • nkyVeQMohR
    • 20/10/10 17:08:11

    医者は病院の目の前
    女性職員は徒歩1分
    男性職員は徒歩3分
    駐車料金はかからない

    • 1
    • 20
    • 豊臣秀吉
    • qbtAAXrAXT
    • 20/10/10 17:07:58

    格差じゃなくて緊急の呼び出しかかるし、即手術なんてことだってあるんだから当然かと…

    • 3
    • 19
    • 前田慶次
    • Tira78kFFY
    • 20/10/10 17:07:13

    田舎で地元ではまあまあ大きい病院勤務だけどそんな差別はないよ。
    アスファルトで綺麗な病院横の駐車場は患者さん専用でスタッフは職種関係なく徒歩2分くらいの砂利の駐車場。
    なんか石原さとみのドラマでエレベーターもドクター、ナースの順に使うルールがあるとかやってたけどみんな自由に使ってる。
    給料はドクターが高いのは当然のことだし給料以外でドクターが優遇されてることってないよ。
    都会は違うのかな?

    • 0
    • 18
    • 真田昌幸
    • i28CGkuPQA
    • 20/10/10 17:05:41

    医師だからね
    仕方ないかも

    • 2
    • 17
    • 山本勘助
    • ITFKxU2+/u
    • 20/10/10 17:00:12

    10分は遠いね。看護師も徒歩1分もかからないところ。夜勤用の駐車場は目の前。

    • 1
    • 16
    • 吉川元春
    • 7tZb5qbg6o
    • 20/10/10 16:59:45

    同じ敷地内だけど、入り口手前から医師、次に看護師。
    薬剤師さんと技師さん達。空いてるとこは事務さんとかが一部負担で置いてるらしい。

    • 0
    • 15
    • 真田信幸
    • VCBn6U44Ud
    • 20/10/10 16:52:54

    医師とはどうあがいても同等にはならないよ。

    • 9
    • 14
    • 三好長慶
    • Zo6s84v5Lk
    • 20/10/10 16:50:23

    そんなもんだよ。しかも今の所は自分で月極め見つけなきゃならない。Dr.は専用駐車場がある

    • 3
    • 13
    • 蒲生氏郷
    • pvbGFicMyo
    • 20/10/10 16:42:49

    何かあれば休みでもすぐ駆けつけないといけないよね?

    • 3
    • 12
    • 古田織部
    • grIhMGt6pd
    • 20/10/10 16:41:18

    そんなもんだよ。
    ある程度の事なら何しても許されてるし、自分が間違ってても逆ギレしたりしてるし。
    医者の嫁になりたい人の気が知れない。

    • 4
    • 11
    • 長宗我部盛親
    • sH8ILZqyR/
    • 20/10/10 16:38:37

    平民なんだから医師と平等なわけないだろ!

    • 4
    • 10
    • 高坂昌信
    • mat3m1yd1E
    • 20/10/10 16:36:34

    こればっかりは仕方ないよ。
    大病院に限らずどこもそうだよ。

    医者が居なけりゃ病院なりたたない。

    職員なんだから平等にって何度も思ったけど最近はあきらめた。

    医者がいるおかげで自分も働けてるのも事実だし。

    コロナで患者が減ったときにそう思った。

    内心はムカついてるよ。

    • 2
    • 9
    • 富士山
    • ZNHq4LUqNY
    • 20/10/10 16:30:09

    >>7
    お互いショックだったね。
    逆に考えると医者の車を傷つけてしまう可能性もあるのか‥その点は気楽かも

    • 3
    • 8
    • 甲斐宗運
    • 2NCzYvfLrX
    • 20/10/10 16:27:02

    けど、気楽でいいよ

    ごめんね、連投。

    • 0
    • 7
    • 甲斐宗運
    • 2NCzYvfLrX
    • 20/10/10 16:26:29

    >>4
    わかるよ、うちもこの前、飛び石っていうんだっけ?アレされて、フロントガラスに10センチのヒビ?入れられた

    • 0
    • 6
    • 甲斐宗運
    • 2NCzYvfLrX
    • 20/10/10 16:25:03

    当たり前じゃない?
    だって医者でしょ~そういうのも込みで医者になりたいんじゃん
    それに他の職種の人らが一千万とか平気でする車買えんの
    私はその、他の職種なイチ職員だけども、医者と同じとこなんて停められんわ恥ずかしくて軽

    • 1
    • 5
    • 北条綱成
    • TsCayENM6w
    • 20/10/10 16:24:06

    病院じゃなくて申し訳ないけど、
    工場でパートしてるときやっぱり上から工場に近い駐車場だった。
    だから職種変わらず、えらいとされるポジション順なのかな、と。

    • 0
    • 4
    • 富士山
    • ZNHq4LUqNY
    • 20/10/10 16:24:01

    どこもそんなもんなのか‥新車が砂利でちょっと傷ついちゃってショックだったのよ。
    遠くてもいいなら、せめて舗装して欲しいわ。3000円も払ってんのに

    • 1
    • 3
    • 武田信玄
    • 6uCGvQ49OO
    • 20/10/10 16:23:12

    そんなもんさ。私なんて栄養科だから、その他にも含まれるかどうか。

    • 1
    • 2
    • 北条氏康
    • J8G+xbF4i8
    • 20/10/10 16:21:57

    病院は医者一番でその他はただのスタッフ。医者は医者様。格差が酷すぎる。

    • 1
    • 1
    • 森長可
    • 6pynXHd2Sx
    • 20/10/10 16:20:44

    そんなもんやで

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ