北海道詳しい方、行ったことある方、住んでる方、函館と札幌!

  • なんでも
  • 蒲生氏郷
  • 20/10/06 00:49:01

家族で初めての北海道旅行、函館か札幌か悩んでいます。
子供は下の子が6年生、上の子は中学生です。
旦那は安くて美味しい物がたくさん食べたい!
下の子は雪遊びしたい!
という感じです。
1月に行くので車は怖いのでレンタカーは使わず公共の乗り物で移動になります。

私のイメージ函館は観光地の移動が楽で、札幌は白い恋人パークなどバス使ってまたバス停から歩いて〜と車がないと不便そうな感じもします。
同じ2泊3日で値段が3万円函館のが高いです。
こっちはこうだよーとか情報教えてください。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 35
    • 長宗我部元親

    • 20/10/06 06:14:31

    北海道大好きで独身の時から良く行ってるけど、函館オススメ!
    観光するところ沢山あるよ。
    夜景もキレイだし。

    札幌に行くなら小樽も回らないと時間を持て余すと思う。

    • 1
    • No.
    • 34
    • あんみつ

    • 20/10/06 06:09:49

    札幌。
    函館は1泊2日でいい。
    もしも函館を2泊にするなら、1泊は湯の川温泉で2泊目は函館駅周辺のビジネスホテル。
    でもそれだと3万では厳しいかも。
    大沼は函館から遠いよ。北海道の人は長距離運転平気だから近いと感じてる人が多いし、日帰りで札幌行く人もいるけど、函館ー札幌は東京ー浜松の距離だから。札幌、函館2泊3日みたいな旅行プランもあるけど東京、浜松を2泊3日でって考えたら遠い。
    あと函館はタイミング悪いと雪がない。

    札幌、小樽とか札幌、旭山動物園(バスツアーとかバスパックがある)が現実的じゃない?

    • 0
    • No.
    • 33
    • 霧隠才蔵(強い)

    • 20/10/06 05:48:20

    札幌市豊平区の羊ヶ丘展望台も、冬になると雪遊びの山出来てチューブ遊びとか出来るよ。ちょっとした足湯もあるし。
    札幌駅からバスも出てる。
    ただ、今年の冬はどうなんだろね?夏場は水遊びできる公園とかコロナ感染対策でほぼ遊べないようになってたから雪遊びの場所ってどうなのかなぁって。

    土日なら地下鉄使い放題で520円のドニチカきっぷあるから、それであちこち行ったりもできるよ。

    • 0
    • No.
    • 32
    • 上杉景勝

    • 20/10/06 04:51:02

    雪遊び、わざわざ郊外行かなくても
    大通り公園で済ましたら?
    札幌に小樽も加えて二泊三日でどうかな。
    小樽は近いから日帰り楽だよ。

    • 1
    • 20/10/06 04:36:21

    >>30
    男だって、いいべや!
    このクソたれアホドンズ野郎っこの!

    • 0
    • No.
    • 30
    • 下間頼廉

    • 20/10/06 04:30:36

    >>29男が来るところではないニセ道民

    • 1
    • 20/10/06 04:24:05

    なまら、はんかくせっこの!

    • 0
    • No.
    • 28
    • 内藤昌豊

    • 20/10/06 03:59:37

    >>27
    教えてくれてありがとう!!助かりました!

    • 1
    • No.
    • 27
    • 何度もごめんね

    • 20/10/06 03:42:03

    >>24
    行先間違えていました。申し訳ないです。

    現地→宮の沢(地下鉄東西線)→大通(乗り換え)→東区役所前(地下鉄東豊線)→札幌ビール園(徒歩)
    このコースが一番わかりやすいかも。
    ビール園から駅まで少し離れているから面倒くさいかも。

    • 1
    • No.
    • 26
    • 島津義弘

    • 20/10/06 03:08:54

    >>24
    現地→宮の沢(地下鉄東西線)→大通(乗り換え)→栄町(地下鉄東豊線)→さとらんど(バス)
    乗り換えもあるしバスとの接続時間を考えると結構面倒くさいよ。

    • 2
    • No.
    • 25
    • 島津義弘

    • 20/10/06 03:02:02

    1日貸切タクシー?みたいのないかな?
    家族4人なら公共の交通機関使うより少し高い位でありそうな気がする。

    • 0
    • No.
    • 24
    • 内藤昌豊

    • 20/10/06 02:42:23

    >>11
    白い恋人パークから札幌ビール園はどうやって行けば良いかな?直のバスとかある?

    • 0
    • No.
    • 23
    • 下間頼廉

    • 20/10/06 02:19:01

    >>18さとらんど市内からだとめちゃくちゃ遠いよ~車ないと…バス出てるし地下鉄もあるけど乗り換えばかり。

    • 1
    • 20/10/06 01:56:27

    >>19
    生で奥さんの膣の中に精液を出しますよ!

    ちなみに大沼公園は
    函館じゃないし
    なまら函館から遠いべや!

    大沼公園は七飯町だべや!

    • 0
    • No.
    • 21
    • 前田慶次

    • 20/10/06 01:41:02

    函館行って、次の日札幌でもいいかなーって気がします
    15年前の修学旅行の記憶だけど函館の夜景は綺麗だった!
    札幌はたしかに車ないと不便かも
    白い恋人パークも微妙な位置にあるしね

    • 2
    • No.
    • 20
    • 三好長慶

    • 20/10/06 01:40:07

    札幌に住んでるけど、観光するなら小樽の方が楽しいよ!

    • 2
    • No.
    • 19
    • 蒲生氏郷

    • 20/10/06 01:34:44

    北海道の方はなまらってよく使うんですね!
    生で聞けるの楽しみです

    • 0
    • No.
    • 18
    • 蒲生氏郷

    • 20/10/06 01:33:29

    皆さん貴重なご意見ありがとうございます!
    札幌に行くならさとらんど、函館に行くなら大沼国定公園で雪遊びを考えています。

    札幌は駅が大きくてバス探すのも本当一苦労になってしまうかなと思ったんですが教えていただいたことメモして地下鉄も使えばそんなにたくさん寒空を歩くことなくたどり着けるんですね。
    函館はラッキーぴえろも行きたい1つです!
    でも思ったよりこじんまりしてる感じなんですかね?
    札幌と函館についてもっと教えていただけたら有り難いです。

    • 0
    • 20/10/06 01:27:58

    俺のアパートに遊びに来いよ!

    奥さんの膣に俺のちんぽを入れて
    激しく突いて中出ししてやるよ!

    なまら気持ちいいぞ!

    • 0
    • No.
    • 16
    • 北条綱成

    • 20/10/06 01:18:23

    札幌のほうがいいんじゃない?
    函館なら二泊三日もいらないよ。ラッピとハセストのやきとり弁当は食べてみて欲しいけど、札幌でも美味しいものはいっぱい食べれる。

    • 1
    • No.
    • 15
    • 下間頼廉

    • 20/10/06 01:13:30

    >>14アホか

    • 3
    • 20/10/06 01:12:51

    北海道は熊しかいないから
    なまらやめとけ!

    • 0
    • No.
    • 13
    • 最上義光

    • 20/10/06 01:09:36

    恋人パークよりスキーのほうが楽しいと思うけど。

    • 0
    • No.
    • 12
    • 武田信玄

    • 20/10/06 01:08:02

    >>8車もいいけど慣れてないと無理よw

    • 1
    • No.
    • 11
    • 下間頼廉

    • 20/10/06 01:05:55

    札幌駅前札幌バスターミナル1番(高速おたる号)から恋人パーク行出てるよ~ただ西町北20で降りてそこから恋人パーク徒歩7分くらい。
    地下鉄も乗り換えしていけば行ける地下鉄宮の沢から恋人パーク徒歩7分ね

    • 2
    • No.
    • 10
    • 真田幸隆

    • 20/10/06 01:02:43

    コロナ落ち着いてるといいね。雪まつりで大量感染あったから怖い。

    • 1
    • No.
    • 9
    • 最上義光

    • 20/10/06 01:01:57

    美味しいものはいっぱいあるけど、そんなに安くはないなぁ。

    • 1
    • No.
    • 8
    • 松原樹

    • 20/10/06 01:01:47

    札幌に行った方が
    断然にいいべや!

    函館は何もないし
    なまら寂れている!

    1日間もあれば
    全ての観光地を巡れる!

    札幌はJRやバスや地下鉄や市電などがあるから
    車がなくても大丈夫。

    車を運転するなら
    駐車場はなかなかないし
    車が邪魔になることが多い!

    旅行は札幌で決まりだっこの!

    • 0
    • 7

    ぴよぴよ

    • 6

    ぴよぴよ

    • No.
    • 5
    • 織田信長

    • 20/10/06 01:00:43

    >>2定期観光バスは観光地プランあるけど市内プランはないよ

    • 0
    • No.
    • 4
    • 豊臣秀長

    • 20/10/06 01:00:04

    >>3恋人パークから最寄りの地下鉄まで、ね

    • 0
    • No.
    • 3
    • 豊臣秀長

    • 20/10/06 00:59:41

    恋人パークからどこ行くかわからんが地下鉄は徒歩で行ける。それ乗れば町まで余裕ー
    地下通路だから雪関係ない

    • 0
    • No.
    • 2
    • 最上義光

    • 20/10/06 00:57:58

    どっちも定期観光バスがある。
    それを使えば観光地の移動は楽よ。

    • 0
    • No.
    • 1
    • 下間頼廉

    • 20/10/06 00:53:50

    札幌住だけど函館がいいんじゃないかな?
    札幌市内だと交通機関あるけど乗り継ぎやら
    出発点ターミナルもあちこちあるし探すだけ苦労する
    函館で泊まるならサイトで安い宿探せば出てくると思うよ

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ