病んでる?当たり前ですよ。保育士なら。 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~56件 (全 68件) 前の50件 | 次の50件
    • 63
    • 本願寺顕如
    • 20/10/05 06:07:49

    休憩ができるなんて、人員に余裕があるんですね。公立なのに羨ましい。

    • 0
    • 20/10/05 06:19:31

    休憩時間はありますよ。公立だから。でも、書類や園内の係作業してます。食事は流し込んで5分めし。私立はトイレに行く間もないですから、公立は贅沢ですよね。
    仕事していない私は、存在価値ない。
    痛くても普通に身体を動かしてはたらきます。迷惑かけたらアウト。居場所なくなります。

    残業代は申請しません。タイムカード切ってます。

    • 0
    • 20/10/05 06:24:19

    旦那は保育園の役に立ってもらうより主の体を大事にしたいんだよ

    • 3
    • 20/10/05 06:29:27

    腰痛は介護士や看護師、配送業もなると思う。

    • 1
    • 20/10/05 06:31:14

    女の職場は性格悪い人が残るんだよ

    • 3
    • 20/10/05 06:33:41

    腰痛は色んな職業の人がなるね。酷いヘルニアになって手術する人もいるしね。
    気持ちで動けるってことはまだそこまではいってないってことだね。
    とりあえずどうしても仕事しなきゃいけないなら脳内モルヒネに頼るんじゃなくて鎮痛剤飲んだら?

    • 1
51件~56件 (全 68件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ