中2担任が妊娠 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~74件 (全 74件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 24
    • 伊達政宗

    • 20/10/04 13:33:16

    今はどこの学校も人件費削減で先生減らされてるって聞くから、妊娠してても融通利かせてもらえないんだろうね。
    ってか、他の人が言ってた事で女の敵は女なんだなぁって思うぐらいなら、わざわざこういうトピたてなきゃいいのに。
    誰かも言ってたけど、(後だしだったし)主の意見なんでしょう?

    • 5
    • No.
    • 23
    • 柿崎景家

    • 20/10/04 13:32:01

    校長先生に来年度妊活する予定とはっきり伝えたのに担任持たされた友人居たよ。恥を捨てて宣言したのにそんな感じなんだよ。
    そうやって伝えてたにも関わらず担任持たされ、妊活して報告したら周りからグチグチ言われて先生もほんとに可哀想だなって思う。

    • 5
    • No.
    • 22
    • 竹中半兵衛

    • 20/10/04 13:30:36

    >>20
    うちも五年生の時に担任が妊娠、後任の先生が優し過ぎて学級崩壊した。

    • 0
    • No.
    • 21
    • 足利義輝

    • 20/10/04 13:28:55

    そんな配慮ないよ。授かりものなのに。
    我が子の学校でも色んな時期に妊娠される先生いたけど、文句がでたのは聞いたことない。

    • 1
    • No.
    • 20
    • 前田利家

    • 20/10/04 13:27:37

    >>9
    うちの地域なら妊娠してても担任もつよ。
    小学校2年生の時の担任がそうだったんだけど、学級崩壊起こして保護者会して大問題になったよ。
    なぜ、妊娠しているとわかっているなら担任外さないのか?って聞いたけど、ギリギリの人数でやってるから無理なんだって。
    後任の先生決まったのもギリギリだった。

    • 0
    • No.
    • 19
    • 本多小松

    • 20/10/04 13:25:58

    中3の3学期って言われたらちょっと動揺しそうだけどみんながみんなそんな予定通りに妊娠出産できるわけじゃないから仕方なくない?
    私も産めるならこのあたりの月に産みたいなーってあるけどそんなうまくはいかない

    • 2
    • No.
    • 18
    • 北条氏綱

    • 20/10/04 13:20:07

    >>9クラスのお母さん方が…なんて、分かりやすい嘘言ったもんだねw
    主さんもそのお母さん方と同じ気持ちだから、いちいちこんなトピ立てたんでしょ?

    • 21
    • No.
    • 17
    • 佐々木小次郎(強い)

    • 20/10/04 13:14:05

    >>11
    似てる。4月に担任になって、5月の家庭訪問前にはすでに担任交替が決まってた。

    • 1
    • No.
    • 16
    • 足軽(弓)

    • 20/10/04 13:09:54

    モンペ。

    • 15
    • No.
    • 15
    • 細川忠興

    • 20/10/04 13:08:03

    なんだそれ(笑)
    これだから少子化進むんだね。
    担任だろうがなんだろうが、妊娠とか自由でいいと思う。
    そんなの考えてたら子供作る時期遅れて高齢出産になったりするし。
    性教育できるし、丁度いいんじゃない?

    • 12
    • No.
    • 14
    • 榊原康政

    • 20/10/04 13:06:25

    先生だってタイミング良く妊娠なんて出来ないでしょうよ。

    私の中学時代の先生が産休明けたと思ったらすでにお腹大きくてビックリした。

    • 9
    • No.
    • 13
    • 伊達紋別

    • 20/10/04 13:04:45

    >>9
    ふっw

    • 0
    • No.
    • 12
    • 伊達紋別

    • 20/10/04 13:04:36

    >>9
    ふっw

    • 0
    • No.
    • 11
    • 内藤昌豊

    • 20/10/04 13:04:11

    うちの子の時なんて4月の担任発表と同時に妊娠も発表。夏休みと同時に産休に入りますと言われましたよ。配慮なんてないです。

    • 6
    • No.
    • 10
    • 服部半蔵(強い)

    • 20/10/04 13:02:20

    妊娠なんか予定通りに出来る物でもないし難しくないですか?
    不妊だとしたら、ずっと副担しかやらないって事になるし。

    • 16
    • No.
    • 9
    • 結城秀康

    • 20/10/04 13:01:54

    私はまだ中3じゃないだけありだな。と思ったけどそのクラスのお母さん方はちょっとお怒りぎみ。
    新年度早々で妊娠なら最初からクラス持たなければいいのにと…
    女の敵は女だなとつくづく思った。
    この前今季初の授業参観時にその後の代替の説明もなかったみたいだし

    • 1
    • No.
    • 8
    • 霧隠才蔵(強い)

    • 20/10/04 13:01:34

    おめでとう

    • 3
    • No.
    • 7
    • 一条兼定

    • 20/10/04 13:01:20

    そういうのは出来ないらしいよ。地域によって違うとは思うけど、うちの市は3月や4月の担任決めの時に妊娠してても、担任から外してもらえないんだって。その年度内に出産するのに決まってるのにね。

    • 1
    • No.
    • 6
    • 松永久秀

    • 20/10/04 13:00:34

    小学校みたいに全教科担任が教えるわけじゃないからね。3年生ならともかく教頭が出てくるくらいじゃない?

    • 1
    • No.
    • 5
    • 真田幸隆

    • 20/10/04 12:59:37

    中3じゃなくて良かった!
    4月前に妊娠発覚してても人員不足で担任持たされることもあります!

    • 4
    • 20/10/04 12:59:31

    中3なら2月初旬ならヤバイなぁって思うかもだけど。
    計算通りにはいかないもんよ。
    昔の先生はそれらを計算して妊娠する先生がほとんどだったけど、今はそんな先生少なくなったよね。

    • 6
    • No.
    • 3
    • 一条兼定

    • 20/10/04 12:57:56

    別にないよ。
    2月じゃ代替教員は来ないかもね。

    • 2
    • No.
    • 2
    • 宇喜多直家

    • 20/10/04 12:56:33

    おめでとうございます。

    • 10
    • No.
    • 1
    • 上泉信綱

    • 20/10/04 12:55:57

    ないよ

    • 3
51件~74件 (全 74件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ