本日、産婦人科で3度も間違えられました

  • 妊娠・出産
  • 男子ママ
  • Xdwfly2QSc
  • 20/09/30 15:00:33

現在6ヶ月の妊婦です。
今日は検診だったのですが、
まず、栄養指導で、栄養士さんがカルテから書き写した情報が、私のものではなく、
身長体重、上の子の生年月日も間違っていました。
次に採血があり、4本の試験管を見せられ、『お名前間違いないですか?』とパッと、アクリル板ごしに出され、見にくかったのですが、一番奥の一本が違う方の名前になっており、びっくり。
そして、痔のお薬が処方されてたのですが、薬局へ行ったら違う作用のお薬になっていて、お会計からやり直し…
先生の処方の選択ミスだったようです。

義母に話したら、『そんな病院大丈夫なの??赤ちゃん取り違えられてもしたらどうするの?保健所に電話したら??』と言われてしまいました。

そこまでした方がいいのでしょうか。
皆さんならどうされますか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 35
    • 匿名
    • cQbO6EuQld
    • 20/10/12 10:49:37

    大学病院関係者ですが、そんなこと1つでもあったら大事ですよ。
    上司に怒られ、全員で情報共有(こんな事故がありました)と話され、当事者の医療従事者はインシデントレポートを書き提出しなければなりません。
    つまりあり得ません。もちろん人間ですので1回くらいのミスはあるかもしれませんが。

    病院を変えた方がいいと思います。
    基本大学病院はリスクがなければ受け付けていないスタンスですが、理由を話し希望されれば、うちはなんのリスクもない普通の妊婦さんも受け入れています。大学病院が安心だから是非ここで産みたい、みたいな。
    ただ地方ですので、都内など忙しい病院だと難しいかもしれません。

    • 0
    • 34
    • 男子ママ
    • 5fJvQfgonc
    • 20/09/30 17:18:22

    皆さん本当にありがとうございます。
    義弟が、総合病院の相談員してるので、その伝で、入れて貰えないか、駄目ならどうしたらいいか、妹にライン入れてみました!
    まだ既読になりませんが。。
    どんどん不安になってきてしまいました…
    やっぱり稀ですよね、一日で事務員も栄養士もドクターも看護師もミスするって。。。

    • 8
    • 33
    • 尼子経久
    • AQJZJCAbRP
    • 20/09/30 17:17:15

    受付、栄養士、看護師、医師…
    全員ミスするなんてあり得ないんだけど…自分の子供の命預けられないわ。

    • 5
    • 32
    • 直江兼続
    • 8o+5Z0io6J
    • 20/09/30 17:16:18

    >>27
    いやいや(笑)
    適当にも程があるでしょ。
    これは適当ではなくて杜撰。

    • 1
    • 31
    • 直江兼続
    • 8o+5Z0io6J
    • 20/09/30 17:15:05

    私も義母の意見に賛成。
    子供を取り間違えるもそうだし、これから色々不安だわ。
    血液検査のときの容器の名前が間違ってるって致命的でしょ。
    医療ミス怖いわ。
    時期的にどうか分からないけど、違う産婦人科に転院する。

    • 2
    • 30
    • 男子ママ
    • 5fJvQfgonc
    • 20/09/30 17:12:57

    >>27
    大きな産院なので、好かれてるとか嫌われるとかないくらい、スタッフの方たちと面識ないですが…

    さすがに今日、『私、なにかした?』『私が悪いの??』って義母にも言ってしまいました。。

    • 0
    • 29
    • 毛利勝永
    • F4SZxFwwdK
    • 20/09/30 17:08:48

    >>27
    看護師さんですか?

    • 1
    • 28
    • 本願寺顕如
    • +jv0DYndWl
    • 20/09/30 16:58:09

    >>25帝王切開なんだー
    ただでさえ出産とか命がけで不安たったりするのに、安心できない産院で出産は嫌じゃない?
    駄目もとでも他の産婦人科とかに相談だけでもしてもいいかもよ?

    どこか受け入れてくれるとこがあるといいね

    • 1
    • 27
    • 本多正信
    • z3RhvAPJ6w
    • 20/09/30 16:56:41

    >>25
    主さん嫌われてんじゃないの?
    まあまあ適当な患者にはまあまあ適当だよ。

    • 0
    • 26
    • 本多忠勝
    • Fgaa80mv/u
    • 20/09/30 16:55:02

    わたしも先日の妊婦検診でウテメリン(切迫の張り止め)を処方してもらったのに、ちがう薬を渡されてお会計をやり直しになりました。
    気づいて良かったですが、怖いですよね。。
    わたしは一度ですが、主様のところはすごいです。

    • 0
    • 25
    • 男子ママ
    • 5fJvQfgonc
    • 20/09/30 16:51:15

    主です。
    皆さんコメントありがとうございます!!
    釣りじゃないです。今日のことです。
    そして、受付のときも、予約時間を間違えられていました。。
    診察室で次の予約を入れられるのですが、指定された時間だと子供の送り時間を考えると慌ただしかったので、受付で変更したのですが。
    今日行ったら、変更前の時間になっているので、(遅刻なので)待ち時間長いかもですよ…って言われて、反論しました。待ち時間なく入れて貰えたのでまだ良かったですが…。


    産院を変えるって意見多いですね。
    他の地域だと6ヶ月でも受け入れてくれる産院は多いのでしょうか。
    私、帝王切開が決まっていて、市内も隣りの市でも、帝王切開が出来る産院が限られていて…
    異常がないと、総合病院も無理だと聞きました。
    帝王切開出来る大きな、人気の産院は、妊娠が分かってすぐでないと分娩予約出来ないので、今から他の産院を探すのはちょっと難しいかもです。
    平日の午前中に相談室で相談を受け付けてるみたいなので、電話してみようかな。
    病院全体で引き締めて欲しいですよね!!

    皆さん私に勇気をありがとうございます。

    • 0
    • 24
    • 風魔小太郎(強い)
    • BpsZzWP4Ns
    • 20/09/30 16:22:39

    違う病院にしたいけど、今の産院って初期から分娩予約入れてないと受診できない所も多いんじゃ無かったっけ?
    転院するのはどうぞと言われるだろうけど、新しく受け入れてくれる産院を探すのが大変じゃない?次の産院が決まったとして自費で今の産院での診断書や検査結果とかの資料は出してくれるだろうけど、次の病院では新規の患者だがと同じ検査をする項目も複数有るはず。
    その労力とお金を費やすなら、今の産院でミスの多かった事に不安を感じたしここで安心して出産をしたいと伝えた上で、自分の目を凝らしながら通い続けるかな。

    • 0
    • 23
    • 古田織部
    • E6jB/Pkhwq
    • 20/09/30 16:15:46

    怖い!病院変えた方がいい。

    • 9
    • 22
    • 真田幸村
    • i6qWEi0rnl
    • 20/09/30 16:11:10

    怖いね
    命に関わる間違えや生まれた子供の事でミスがあったら怖い
    安心して通院、出産、産後検診とか受けられない

    • 3
    • 21
    • あんみつ
    • 3CV6aS+IcI
    • 20/09/30 16:09:10

    釣りでしょ!
    って位やばい病院だから、べつの病院にするべき!!

    私は2人目妊娠して、早めに母子手帳貰いに行って受付で出したら「あら?!もう貰ってきたの?!まだちゃんと産まれるかもわからないのに。」って言われたから、次から無断で別の病院に移ったよ。

    • 8
    • 20
    • 毛利勝永
    • w3TZU0kdxr
    • 20/09/30 16:05:45

    絶対変える。
    陣痛中とか主さんがきちんと確認できないときの事を考えると恐ろしい。

    • 5
    • 19
    • 鈴木重秀
    • RbuZze3PIC
    • 20/09/30 16:05:33

    聞くまでもなく病院変える。
    こんな適当な病院に見てもらいたくない。

    • 3
    • 18
    • ザビエル
    • Oq8CDtTyaM
    • 20/09/30 16:02:23

    ダメでしょ
    出産は母子共に命懸けだよ?
    そんな緊張感のない病院で産めない。

    • 3
    • 17
    • 宇喜多直家
    • CmOEI41vJb
    • 20/09/30 15:58:58

    うちも20分間くらい母子手帳なくされたことある

    対応したそのオバサンだけができないヤツで
    あとの助産師は神様のように優しかったからそこで産んだけどさ。

    • 1
    • 16
    • 島津義弘
    • cfkT5paC2s
    • 20/09/30 15:56:37

    義母の言う通り。
    私なら病院変える

    • 6
    • 15
    • 霧隠才蔵(強い)
    • LKxS+eTMoh
    • 20/09/30 15:54:03

    間違われたことないよ
    怖すぎる

    • 4
    • 14
    • 2児まま
    • K4p6Q74sUw
    • 20/09/30 15:51:42

    あーちょっとミスったね!ごめんごめん!
    じゃ済まされないですよ…病院でのミスって時に命に関わりかねません。

    今から受け入れてくれる良さげな産院があれば転院した方がいいのでは…

    保健所なり然るべき所に言ったほうがよさそう。

    • 4
    • 13
    • 立花宗茂
    • DguAoxvel2
    • 20/09/30 15:41:56

    怖すぎる

    • 4
    • 12
    • 長野業正
    • gkivVXByHq
    • 20/09/30 15:35:05

    管理体制良くないということだよ
    やめな!

    • 2
    • 11
    • 前田利家
    • vuMA2Ltk55
    • 20/09/30 15:32:47

    本当の話なの?
    ヤバイ病院だから、違うところにするよ。

    • 6
    • 10
    • 長宗我部信親
    • cWDxofbdBN
    • 20/09/30 15:32:02

    今から受け入れてくれるとこがあるなら変える。病院でそんな間違えされた事なんてないのに、1日でそんな立て続けには怖い。

    • 5
    • 9
    • 清水宗治
    • vHytpdmYcg
    • 20/09/30 15:30:30

    怖いわ。
    直接言えるなら院長に言う

    • 0
    • 8
    • 匿名
    • CvQZf3LHaG
    • 20/09/30 15:28:07

    絶対違うとこにする

    • 3
    • 7
    • 滝川一益
    • gJTNN3qgw8
    • 20/09/30 15:25:01

    栄養士も、採血看護師も、処方ドクターも、みんな間違ったって事だよね?
    やばいね、それ。
    1日に3回はヤバイ。
    この先、不安しかないから病院変えたいね。
    保健所は関係あるのかな?無知なもんでわからないけど。

    • 13
    • 6
    • 島津豊久
    • V2E5j0+3+H
    • 20/09/30 15:20:12

    ご意見箱に投書してみる、ちょっと不安しかないしかなり心配になるわ

    • 5
    • 5
    • 一条兼定
    • IBgWmww7r1
    • 20/09/30 15:20:10

    どんな病院でも間違えられたことない
    処方薬間違えてるとこ怖いわ。
    今からでも変えれるなら違う病院いくな、私は。

    • 16
    • 4
    • 島津豊久
    • 717Fg490bV
    • 20/09/30 15:20:07

    他に産院があるなら変えるかな

    • 12
    • 3
    • 山中鹿之介
    • fx8NibZLmH
    • 20/09/30 15:19:12

    怖いわ。私は違う病院にする。

    • 14
    • 2
    • 落武者
    • GS3pT2M+V8
    • 20/09/30 15:19:05

    ちょっと心配になるね。評判はどうなの?
    今日たまたまなのか、いつもなのか…

    • 9
    • 1
    • 北条氏綱
    • Jd1I3+IoAG
    • 20/09/30 15:18:14

    義母さんに同意。その病院怖すぎる。

    • 24
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ