しまむら太ってる人の服多くない?

  • なんでも
  • 毛利元就
  • 20/09/30 11:27:14

店舗によって違うのかもしれないけど今日行ったしまむら太ってる人用の大きいサイズの服が半数を占めていた!私みたいな小柄な人用の服は少なかった。なぜ?特にデブが多いわけでもないのにwそもそも太ってる人は洋服に頼らず痩せればいいだけ

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 69件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 69
    • 山本勘助

    • 20/09/30 16:38:25

    偉い貧乏なMsizeのおばはんが吠えとるなぁw

    • 2
    • No.
    • 68
    • あんみつ

    • 20/09/30 16:36:59

    量はあるけどデザイン似たようなのばっかりだよね。妊婦みたいなワンピースとウエスト隠れるダラダラしたカットソーとか。

    • 0
    • No.
    • 67
    • 武田信繁

    • 20/09/30 16:31:41

    うん。
    大きい服ばかりで着れない

    • 1
    • No.
    • 66
    • 元ショートスリーパー(寝ても寝ても眠い)

    • 20/09/30 16:30:10

    しまむらとかスーパーの衣料品売り場の服って、Mの範囲が広いよね。そして、L以上が充実してる。えぇ、これMないんですかぁ?困ったなぁ とか言って、束の間の「痩せ過ぎてサイズがない人」気分を味わうのが好き。

    高いお店だと、Mって書いてあるのにピッチピチだったりする。

    • 2
    • 65

    ぴよぴよ

    • No.
    • 64
    • 片倉小十郎井伊直政

    • 20/09/30 16:24:03

    逆に高い服は細いサイズ多いよ
    痩せ過ぎててお金持ってるママ友がアルマーニをサイズ小さいからって理由で着てる

    • 0
    • No.
    • 63
    • 尼子晴久

    • 20/09/30 16:21:23

    >>50いやちょっと丈の長めのトップスならもうこたつカバーだよ。笑

    シンプルなの多くなったし私もサイズ豊富で助かってるー!ちょっと変わった色のパーカーやロンテイー定番色のも買いやすいし使いやすい。洗濯しまくってもご飯支度で油はねても(笑)許せる!!

    • 0
    • No.
    • 62
    • 宮本武蔵(強い)

    • 20/09/30 16:09:24

    >>21
    それは言える。駅ビルとか行ったらお洒落なの買えるよね。
    しまむらって、ご年配の女性の服ってイメージだったんだけど、プチプラのあやさんの服とか売り出してから変わってきたのかな。

    • 1
    • No.
    • 61
    • 真田信幸

    • 20/09/30 15:59:54

    大きいサイズ以外の服も、基本大きくない?
    LとLLばっか。

    • 0
    • No.
    • 60
    • 前田慶次

    • 20/09/30 15:56:55

    助かってます。すみません。

    • 2
    • 20/09/30 15:54:23

    ありがたいっす

    • 2
    • No.
    • 58
    • 島津豊久

    • 20/09/30 15:45:48

    妊婦なってからすごく助かってる笑
    最近どこも大きいサイズ入れてくれて助かるわ

    • 1
    • No.
    • 57
    • 古田織部

    • 20/09/30 15:43:01

    >>47
    ボトム、大きいよね。
    私、162センチ53キロでMサイズのジーンズ買ったら腰回りがダブついて変だった。
    Sサイズは無かったから考えもせずMサイズを試着しないで買ってしまった。

    • 0
    • No.
    • 56
    • 井伊直弼

    • 20/09/30 15:40:52

    >>54
    我儘ボディーの説明なんて受けたこともなけりゃ調べた事もないけど、言葉尻からだいたい想像つくだろ笑

    • 0
    • No.
    • 55
    • 島津義久

    • 20/09/30 15:38:07

    今はしまむらに大きいサイズの服が豊富って有名だけど15年以上前くらいにヤフオクで転売してる人たくさんいた。かなり儲けてたはず。

    • 0
    • No.
    • 54
    • 滝川一益

    • 20/09/30 15:36:46

    >>46
    日本のテレビはニュース以外ほぼ見ないけど、あちこちで話題にしてないよ、職場や友達は言わないから、デブ特有の話?我が儘って痩せる努力しないデブかな?

    • 0
    • No.
    • 53
    • 加藤清正

    • 20/09/30 15:36:45

    しまむらでは服買わないな。

    • 3
    • No.
    • 52
    • ザビエル

    • 20/09/30 15:35:33

    しまむらデブ太郎!

    • 1
    • No.
    • 51
    • 豊臣秀吉

    • 20/09/30 15:35:21

    >>38
    食べないで走れよ

    • 0
    • No.
    • 50
    • 織田信長

    • 20/09/30 15:34:28

    3Lとかもう面積がクッションカバーだよね。

    • 1
    • No.
    • 49
    • 浅井長政

    • 20/09/30 15:28:49

    私の母くらいの人が好む服だから太めでもおかしくない
    更年期すぎるとお腹周りとかでっぷりしてる人多いし

    • 3
    • No.
    • 48
    • 細川直美

    • 20/09/30 15:27:56

    >>37
    ただ爆喰らいしてるだけでもないのかな、遺伝、精神病、大喰らいか。

    • 0
    • No.
    • 47
    • 島津豊久

    • 20/09/30 15:25:36

    Sとかは早めに売れちゃうのかな?
    でもそもそもしまむらの服って大きめな気がする
    M買うけどなんか他の店のLくらいだなって思ったり

    • 1
    • No.
    • 46
    • 直江兼続

    • 20/09/30 15:24:30

    >>45
    え?わがままボディーって結構前から普通にあちこちで耳にするけどな。テレビとかでも

    • 1
    • No.
    • 45
    • 滝川一益

    • 20/09/30 15:23:33

    >>39
    我が儘な体型って初めて聞いた、どんな?w
    身近にデブいないからな~

    • 0
    • No.
    • 44
    • 直江兼続

    • 20/09/30 15:21:37

    >>42
    3Lとかって違うコーナーに置いてないっけ?

    • 0
    • 20/09/30 15:20:44

    分かる
    私もSサイズだからLLとかしかなくてえーって思った

    • 1
    • No.
    • 42
    • 細川忠興

    • 20/09/30 15:20:08

    わかる。
    しかも、わりとワンピースとか丈が長くて落ち着いてるデザインのがあって、いいなーと思ってると3Lでがっかりする。

    • 0
    • No.
    • 41
    • 霧隠才蔵(強い)

    • 20/09/30 15:19:35

    >>38
    こういう人って、明らかに量食べてるよね。
    まず、普通の女性の量に食べる量減らしてみたら?

    • 1
    • 20/09/30 15:19:29

    私はぽっちゃりでLサイズなんだけど、しまむらでLだとブカブカになるから嬉しい(笑) 
    Mを余裕で買えるわ。

    • 0
    • 20/09/30 15:18:20

    そもそもしまむらで売ってる服は、
    ポチャ体型か、わがままボディーの人にしか似合わないよ

    • 0
    • No.
    • 38
    • 北条綱成

    • 20/09/30 15:17:58

    どうやったら痩せるのですか?
    10キロ痩せたい

    • 1
    • 20/09/30 15:16:54

    >>22
    病気かな…心の病気も含めて

    • 1
    • No.
    • 36
    • 榊原康政

    • 20/09/30 15:15:05

    主婦をターゲットにしてるからじゃない?

    • 2
    • No.
    • 35
    • 本願寺顕如

    • 20/09/30 15:14:18

    小柄なら、しまむらの服だと大きくない?
    わたしも小柄な方だけど、しまむらの服は着れないよ。大きい。

    • 1
    • No.
    • 34
    • 織田信忠

    • 20/09/30 15:09:11

    可愛いかも!って思って見たらメチャ大きいのとかある!4Lとか
    多くなったね~

    • 1
    • No.
    • 33
    • 佐竹義重

    • 20/09/30 14:56:24

    デブサイズの売り場面積が広くなってた

    • 3
    • No.
    • 32
    • 毛利隆元

    • 20/09/30 14:50:49

    最近大きいサイズにも力いれてるよね
    プチプラのあやとかも4L作ってたし

    • 3
    • No.
    • 31
    • 武田信玄

    • 20/09/30 14:50:24

    >>22
    ググれば〜?

    • 0
    • No.
    • 30
    • 一条兼定

    • 20/09/30 14:42:45

    痩せればいいとか主には関係ない

    • 8
    • No.
    • 29
    • 清水宗治

    • 20/09/30 14:40:15

    しまむらだからじゃないの?
    ゆったりめや大きめな服を中心に置いてるお店だと思っていた。ターゲット層をそこにしているからでしょ。
    全部のお店がSやMばかりのお店じゃあ困る人もいるんだし。

    • 2
    • No.
    • 28
    • 足軽(弓)

    • 20/09/30 14:38:32

    おばちゃん中心に考えてるんじゃない?
    だからSやMよりLやLLのほうが売れるとか。
    行ったことないのでよくわからないけど。

    • 1
    • No.
    • 27
    • 豊臣秀吉

    • 20/09/30 14:35:47

    売れ残ってるんだと思ってた

    • 1
    • No.
    • 26
    • 豊臣秀吉

    • 20/09/30 14:35:42

    売れ残ってるんだと思ってた

    • 1
    • No.
    • 25
    • 高坂昌信

    • 20/09/30 14:34:59

    大きいサイズコーナーではないところの服も大きめだよね
    しまむらは年齢が高めの太ってる人が好むのかもしれないね
    しまむらで服は買わないよ

    • 1
    • No.
    • 24
    • 一条兼定

    • 20/09/30 14:31:11

    主なぜ上から目線なのか

    • 5
    • No.
    • 23
    • 一条兼定

    • 20/09/30 14:29:25

    主のこと地域は痩せてる人が多いから売れ残りとか私の地域は4割くらい

    • 0
    • No.
    • 22
    • 細川直美

    • 20/09/30 14:24:36

    >>7
    ご、5L!?一応の女性でLLでもすごいのに、何を食べて生きてきたんだろ?

    • 0
    • No.
    • 21
    • 武田信玄

    • 20/09/30 14:24:14

    >>10
    そうだよね。気に入らないなら行かなきゃいいだけじゃん。店にいちいち文句つけるの馬鹿らしい。

    • 3
    • No.
    • 20
    • 竹中半兵衛

    • 20/09/30 14:23:53

    主はしまむらじゃなく、アースとかハニーズで買えば?

    • 1
1件~50件 (全 69件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ