神様はいないと思う人

  • なんでも
  • 豊臣秀吉
  • 20/09/29 20:20:56

神様はいないと思う人、そう思う理由は何かありますか?
私は親が若くして他界、信じていた旦那は不倫してたり、子供は発達障害。ママ付き合いでいじめ。
神様っていないんじゃないのかなって思うようになりました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~12件 (全 103件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/09/29 20:31:33

    いるなら世の中もう少しマシだと思うから。

    • 0
    • 20/09/29 20:30:11

    いつも辛い事とかあると神様は乗り越えられる試練しか与えてないからと前向きに頑張るようにしてる
    でも嫌な事とか続くとしんどいですよね

    • 3
    • 10

    ぴよぴよ

    • 20/09/29 20:29:30

    神様って自分自身って聞いた事あるよ!
    神棚に鏡あるじゃん?あれに写るのは自分だから。

    • 1
    • 8
    • 高坂昌信
    • 20/09/29 20:28:55

    神様は魔法使いでもなければ
    何でも屋でもドラえもんでもないからね

    • 2
    • 7
    • 真田昌幸
    • 20/09/29 20:27:53

    困ったときに救ってくれるのが神と思うなら神は居ない。
    日本人の神はすべてのものに宿っている。土にも木にも山にも。それらを畏れ敬う気持ちを持っていれば困ったときに自ら何とかしようと思う気持ちを起こさせるものも神に思えるかもしれない。

    • 3
    • 20/09/29 20:27:37

    私は小2で父親逮捕からの両親離婚、その後母親が亡くなって、親戚にお世話になってそこの息子にイタズラされて、高校生の時に父親の借金でヤクザまがいが学校まで来てしばらく普通に通えなくて。
    色々重なって思うようになった。
    今は考えていた普通の生活出来てると思うけどね。

    • 3
    • 5
    • 豊臣秀吉
    • 20/09/29 20:27:10

    >>2
    苦しむ声を聞いても無視するのはなぜかって私も思います。

    • 2
    • 4
    • 上杉謙信
    • 20/09/29 20:26:27

    存在の否定まではしないけど、すべての人間を慈しんで幸福をもたらすような、人間に都合が良くて且つ万能な神はいないんじゃないかな。
    理由は主と同じで、不幸の連続とその中で頑張っても報われない現状。

    • 0
    • 3
    • 伊達政宗
    • 20/09/29 20:23:32

    でも生きてるんでしょ。
    人生に多かれ少なかれ困難はつきものよ。開き直りって大事。

    • 0
    • 20/09/29 20:23:07

    高校の時遠藤周作の沈黙を読んで、やっぱり神様はいないって思った。
    いても傍観してるだけなんていないのと同じだよね。
    お金儲けとは切り離して心の拠り所としてあるなら神さまはありでいいと思う。

    • 3
    • 1
    • 甲斐宗運
    • 20/09/29 20:22:08

    神様は人には優しくないな。癒やしたりはするけどね。

    • 3
1件~12件 (全 103件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ