最悪だ。物損事故

  • なんでも
  • 尼子経久
  • 20/09/29 19:19:45

自分 車
相手 スポーツ自転車

1週間前
直進走っていて相手の自転車を50キロぐらいで追い抜き、30メートル出前でウィンカー出してミラー見て減速しながら左折した。
その時に自転車が後ろのタイヤ付近に少しぶつかった。
相手の自転車のタイヤに車の塗装が少し付く、自分の車にも塗装付く。
お互い怪我なし、警察呼んで物損事故で処理された。

お互いの保険会社を通して話進めましょうと話し別れた。
でも、私の保険を旦那から私名義に変えたばかりのときに、旦那に届いた更新書類を郵送してないため更新してなく私は保険使えない。
相手の保険会社から裁判沙汰にすると言われる。
相手に示談交渉申し込んだが、スポーツバイクのタイヤだから塗装付いてるしタイヤを変えたい(4.5万)、頭と首が痛いから病院に行ってレントゲン撮影と湿布もらってきた。(保険会社の保険使ったから10割以上)
レントゲン異常なし。1週間後にまた診察に行く。

これ、裁判の方が良いの?
それとも示談の方が良いの?




  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 217件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/09/29 20:33:37

    それくらいで済んで良かったね。
    自転車相手だといくら自転車が悪くても自動車が悪いからね。

    • 0
    • 20/09/29 20:32:26

    主さんのみしか読んでないけど、こういった場合、車が悪くなるんじゃなかったかな?

    • 1
    • 20/09/29 20:32:08

    >>33

    こんなだらしない人間は車乗らないでほしい

    • 3
    • 20/09/29 20:30:25

    >>106
    無知だね。警察が割合を決めるわけないじゃん。
    そのために保険に示談交渉サービスがついてるんだよ。

    無保険者なんて相手からしたら不安しかないよ。
    だから裁判って言ってるんだろうね。

    • 2
    • 20/09/29 20:29:37

    >>119
    1週間前だから、塗装なり剥がれてると思う。こちらのタイヤ点検は相手の保険会社に伝えたら良いのかな?

    • 1
    • 20/09/29 20:29:17

    >>3

    医者でもそんな事言わないから

    • 1
    • 20/09/29 20:29:02

    相手が気の毒すぎる
    無保険の馬鹿なやつと事故とか最悪

    • 8
    • 20/09/29 20:28:58

    私は停車中にトラックに追突されました。
    もちろんむち打ちです。
    自転車でむち打ちなんてあるのかな?
    大した事故じゃなさそうだし。
    主さん運が悪かったね。

    • 2
    • 20/09/29 20:27:45

    スポーツ自転車?ってスピード出して強気な運転してくるからムカつく。こっちがいくら気を付けてても、ぶつかったら車が悪くなるもんな。

    • 9
    • 20/09/29 20:27:02

    >>114
    自分のタイヤの請求もしたら良いじゃん。
    お互いに走行中で、追い抜いてからのウィンカー出してから曲がったなら、相手も前方確認がないから過失が出る。
    自転車は軽車両だから10対0は絶対ない。

    • 10
    • 20/09/29 20:25:47

    >>113
    タイヤは自腹で、通院系は自賠責保険から出るのかな?
    任意保険には新規契約の書類送った。

    • 0
    • 20/09/29 20:25:41

    大事な質問には答えないし、偉そうだし。
    なんなのこの主。

    • 9
    • 20/09/29 20:25:31

    >>110やだねこういう奴
    モラルも糞もないやつ

    • 3
    • 20/09/29 20:24:15

    >>104それは仕方ない。
    車も動いてたんだから。
    子供は後から痛みが出たりするから人身にしたほうが良いんだよ。

    • 1
    • 20/09/29 20:24:07

    >>110
    あと早く終わらせたい。

    • 0
    • 20/09/29 20:23:39

    今少し調べたけど簡潔に言うと自賠責は相手方の身体のみに関する保険だって。
    だから人身にして自賠責つかえばって前の人は言ってくれたんだろうね。
    任意のほうが使えないなら自賠責しか頼みの綱はないよね。それが今回のケースでこっちに少しでも有利か不利かは分からないけど。
    その前に保険はちゃんとしといたほうがいいよ。今回で懲りたっしょ

    • 5
    • 20/09/29 20:23:26

    >>110
    ポンってぶつけられただけだし全然衝撃なかったから嘘つきたくない。

    • 3
    • 20/09/29 20:23:16

    >>93
    スポーツタイプの自転車乗ってる人って都合いい時は自動車気取りで、都合悪い時は歩行者同様って顔で走っててムカつくね

    • 16
    • 20/09/29 20:22:30

    自分も首が痛いって整形に行って人身事故にすれば良いよ

    • 3
    • 20/09/29 20:21:32

    >>106
    警察は保険会社が決めますと言ってた。
    相手は10対0と言ってる。

    • 0
    • 20/09/29 20:20:57

    >>105
    私が自転車側の親だったら物損扱いにするな。飛び出してすみませんって

    • 5
    • 20/09/29 20:19:57

    自賠責保険に24時間電話できるとこあって電話した。
    明日担当から電話かかってくるらしい。

    • 0
    • 20/09/29 20:19:53

    >>10警察呼んだんだよね?何対何の割合?その割合の分しか払わなくていいよ。6、4で主が6なら、治療費もタイヤ代も6わりだけ負担

    • 0
    • 20/09/29 20:16:34

    >>104
    いや、それは人身ですよ

    • 0
    • 20/09/29 20:14:48

    うちは中学生が自転車で壁から飛び出してきたけど、相手側の保険で人身じゃないとおりないのがあるからって理由で人身にされた。
    こっちはゆっくり走ってたし飛び出してきて当たったけど自転車倒れることもなかったのに。

    • 0
    • 20/09/29 20:14:00

    相手に示談申し込んだがって書いてるけど
    個人的に保険会社に示談申し込んだのか?

    • 1
    • 20/09/29 20:11:21

    物損扱いでも病院通院できるんだけどね

    • 0
    • 20/09/29 20:10:14

    目視って大事

    • 1
    • 20/09/29 20:09:31

    >>92
    保険はちゃんと契約中だったけど、うちもほぼ同じような事故した時大変だった。相手はこちらの保険会社から相手の過失もあるって主張したら突然人身事故扱いにするって病院行きだして半年通院してたよ。途中から警察も行くことになったし最悪だった。

    • 0
    • 20/09/29 20:08:58

    >>96 契約者限定(主の場合は旦那限定)にしてたらだめじゃない?

    • 0
    • 20/09/29 20:08:39

    >>93ほんとそう。あと、バイク。マナー悪すぎる。あいつらを厳しく取り締まってほしいわ。

    • 7
    • 97
    • 足軽(旗指)
    • 20/09/29 20:07:43

    >>94
    そうだよね。うちの旦那の車、大きくて私は運転しないけど一応配偶者もつけているよ。ちょっとの金額ケチって万が一のこともあるし。

    • 2
    • 20/09/29 20:07:17

    自動車保険に少し携わってたけど、連絡取れず期日が来た場合は自動でひとまず延長するんじゃなかったかな?だんなさん契約者のままでも家族も保障つくんじゃない?

    • 1
    • 20/09/29 20:06:22

    >>94
    うん。それ思った
    うちも2台持ちだけどどちらの車も夫婦で保険使えるようにしてる
    旦那の車なんてまず乗らないけどね

    • 4
    • 20/09/29 20:04:35

    任意保険は契約者本人限定にしてたの?
    それが旦那から主にしてなかったってこと?
    家族限定とかならわかるけど、本人限定で自家用車って珍しいね。

    • 4
    • 20/09/29 20:02:09

    スポーツ自転車って怖いんだよね我が物顔で走るヤツ多すぎ
    大きい道路ならまだしも通学路にもなってるような生活費道路でも猛スピードで走るもんね、馬鹿かと思う

    • 23
    • 20/09/29 19:59:18

    >>5
    10万じゃ無理でしょ。桁増やせば応じてくれるかもしれないけど。
    てか自賠責使えば?任意保険でもどっちみち120万ぐらいまでは自賠責から払われるんだしさ。
    相手タイヤにちょっと当たったぐらいでそれだからムチウチで通院しまくって貰えるもん貰う気だよ。

    • 6
    • 91
    • 足軽(鉄砲)
    • 20/09/29 19:59:00

    >>84
    アンカー先じゃないけど、ウインカー出てるのに突っ込んでってる自転車見ると馬鹿かなって思うよ。

    • 9
    • 20/09/29 19:56:46

    裁判か示談か、って既に主は選べないんじゃない?病院行ってるし。

    • 0
    • 89
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/09/29 19:56:37

    >>52
    示談は恐いよ。身体が痛くて運転できないから通勤のタクシー代とか請求されたら大変だよ。

    • 3
    • 20/09/29 19:56:04

    >>76
    私、それで一時は 物損になったのに、次の日には、首が痛いから 人身にして!って電話きた。

    結局、人身扱いなるかもって警察にも呼ばれたけど、相手がそんな感じやったから 人身にならず、罰金も減点もなかった。
    入れ知恵入れる人いるだよね。。って言われた。

    • 3
    • 87
    • 山中鹿之介
    • 20/09/29 19:55:22

    >>73
    うちも数十メートル先を曲がる予定だったからウインカー出して他の車より左には寄ってたんだよね。それとノロノロでも動いてたからっぽい。でも相手もウインカー確認した事は認めてくれて(じゃあなぜ突っ込んだって感じだけどw)相手は相手でうちのへし折れたミラー代負担してくれてる。笑

    • 1
    • 20/09/29 19:53:58

    相手から裁判沙汰するって言われるって事は相手側は物損で示談は納得してないんだね
    その場で物損で処理してても、後日警察に診断書持って行って手続きしたら人身に変わるよ
    しかし保険使えないとか自賠責もよく分からないって人が車運転してるなんて何か怖い

    • 5
    • 20/09/29 19:53:30

    >>75
    それは怪我した方が決める事だよね。
    主には決められない。

    • 0
    • 20/09/29 19:52:17

    >>71怖。もう1回勉強して。

    • 1
    • 20/09/29 19:51:30

    >>72
    数ヶ月ならいいよね。
    わたし知ってる患者さんが2年って方知ってるよ。
    うちの病院にながれてきてしばらくしたら保険会社さんがやってきて「今度はここですか…もう2年も」って嘆いてたよ。

    • 1
    • 20/09/29 19:51:28

    うちも息子が去年車とぶつかったけど、物損にしたよ
    物損でも相手の保険会社から治療費出ました。
    でも最初は健康保険使えず全額負担でした、、、
    全部返って来たけどね

    • 0
    • 20/09/29 19:51:20

    >>53
    私、そうやって もう一年以上のおじさん知ってる。

    人間じゃ無いと思ってる。

    • 7
    • 20/09/29 19:50:53

    >>55手続きするにしてもお知らせ来るでしょ

    • 0
    • 79

    ぴよぴよ

1件~50件 (全 217件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ