夜間保育のバイト、時給2000円。やる? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 190件) 前の50件 | 次の50件
    • 90
    • 足軽(長柄)
    • XXcVacUj2I
    • 20/09/29 18:24:22

    健康第一。
    夜間の仕事は生活リズムが狂うのでやらない。

    • 0
    • 89
    • ルイス・フロイス
    • RoSU1jeDyW
    • 20/09/29 18:22:28

    自分以外の人もいればやる。一人だと不安

    • 0
    • 88
    • 北条氏康
    • THV8yjuN48
    • 20/09/29 18:18:58

    子供は高校生だし夜はそのくらいまで起きてるから
    人手が足りないなら手伝うよ

    • 1
    • 87
    • 成田甲斐
    • IWORSyPy/S
    • 20/09/29 18:17:41

    夫がその時間 家に居る日はやってみたいな~

    • 2
    • 86
    • 石田三成
    • fa/EC6jGi/
    • 20/09/29 18:17:05

    資格もってるけど夜間はやだ

    • 3
    • 85
    • 島津義久
    • xQUQqx1J2R
    • 20/09/29 18:16:06

    3~5歳ならSIDSの危険度も減るよね。
    資格なくてOKならやるわ。

    • 2
    • 84
    • 島津義弘
    • fC++nqdLyR
    • 20/09/29 18:14:19

    したい!!

    • 2
    • 83
    • 伊達成実
    • kbOEp44WfS
    • 20/09/29 18:13:36

    ちょっと目離したすきに死んじゃって裁判10年とかなったらいやだからやらない

    • 2
    • 82
    • 北条氏康
    • fITGY7SiBh
    • 20/09/29 18:13:04

    子育てもあと少しで一段落しちゃうから、絶対やりたい。

    • 2
    • 81
    • 里見義堯
    • 6HncpCDaEn
    • 20/09/29 18:12:09

    保育士資格はいらないの?

    • 0
    • 80
    • 富士山
    • KfWG/Evykn
    • 20/09/29 18:12:02

    徒歩3分。だいたい3~5歳。残業なし。
    主は働いてなくて子供たちは大きいので大丈夫です。旦那もいます。やってみようかな。

    • 8
    • 79
    • 足軽(旗指)
    • V09TkJl5+g
    • 20/09/29 18:11:44

    やる!いいよねー

    • 2
    • 78
    • 清水宗治
    • gVtX4QLaux
    • 20/09/29 18:10:19

    やるやる。そんなんで4000円もらえるなら最高だよね
    私は子供も大きいし夜は暇だし

    • 2
    • 77
    • 戸沢盛安
    • CcMfqQykLR
    • 20/09/29 18:10:10

    近いならやる!!

    • 1
    • 76
    • 北条綱成
    • v8jaONSC+e
    • 20/09/29 18:08:35

    うちのマンション1階が保育園だからそこでやれるならめっちゃやりたい。

    • 2
    • 75
    • 直江兼続
    • gZ3VzjkCL1
    • 20/09/29 18:08:00

    旦那が毎日帰ってきてるならする。

    • 0
    • 74
    • 浅井長政
    • uxTlseQLqN
    • 20/09/29 18:07:10

    やりたいー

    • 2
    • 73
    • 猿飛佐助(強い)
    • A7ujOAr9jr
    • 20/09/29 18:04:20

    サクッと稼げていいね

    • 3
    • 72
    • 田中
    • EiLe24xGBD
    • 20/09/29 18:04:00

    なんなら勝手にやれば?ってかんじw

    • 0
    • 71
    • 鈴木重秀
    • b+WBAe9Yk5
    • 20/09/29 18:02:37

    >>65
    泣いてずっと抱っこだとしても2時間だよ
    時給千円の昼間のバイト4時間するならこっちの方がいいなー

    • 3
    • 70
    • 直江兼続
    • PdFn8cBIV7
    • 20/09/29 18:01:10

    >>60なんで?

    • 3
    • 69
    • 柴田勝家
    • /cVzmrtrf1
    • 20/09/29 18:00:58

    >>60
    2人だけだよ。5人も~とかなら連鎖で泣いたりクズったり吐いたりしたら大変だけど、2人なら余裕だわ。

    • 3
    • 68
    • 真田信幸
    • HabjAiyDar
    • 20/09/29 18:00:06

    美味しい仕事やね!

    • 4
    • 67
    • 鈴木重秀
    • b+WBAe9Yk5
    • 20/09/29 17:57:51

    私ならやる
    何かあったら怖いから動画なんて見ないと思うけど
    自分の子供みてくれる人はいるの?

    • 1
    • 66
    • 伊達成実
    • oJXLjyHEWR
    • 20/09/29 17:57:07

    1人か2人ならやりたい。
    甘いとか言ってるけど、自分の子どもでもそんな付きっきりで見張るように親は夜休まないと思うんだけど…。
    他人の子だけど預かって、起きてて、何かあれば対応できるようにしておけばいいと思う。

    • 3
    • 65
    • 毛利勝永
    • yc7aOaXMOj
    • 20/09/29 17:56:29

    やめな。生活リズム崩すよ。途中泣く子もいるよ。

    • 1
    • 64
    • 石田三成
    • lE78+JdrPz
    • 20/09/29 17:55:51

    何故ハンネ変えるの?

    • 4
    • 63
    • 田中
    • EiLe24xGBD
    • 20/09/29 17:53:32

    みんな自分の事しか考えてないんです
    大人になりきらず育ったのかな?

    • 0
    • 62
    • さな
    • EiLe24xGBD
    • 20/09/29 17:51:52

    本当にコメントにもある通り
    おいしい仕事とか言ってる人とか
    羨ましいって書いてる人たち正気?
    何かあったら責任とれるんだね?
    本当こういう考えの人たちが多くて怖い

    • 5
    • 61
    • 島津豊久
    • IrNjEIpsN1
    • 20/09/29 17:51:51

    1人で勤務?
    急に具合が悪くなったり災害時のことを考えるとやりたくないな
    みんな大人しく寝ていてくれるならいいけど人間だからそんなことないと思うし

    • 0
    • 60
    • 成田甲斐
    • +aJvpJfYom
    • 20/09/29 17:51:14

    やってみればわかるけど一人は過酷だよ。

    • 2
    • 59
    • 柴田勝家
    • dh9fB2mq3R
    • 20/09/29 17:51:10

    >>50
    たしか、今は出さなきゃ行けないよね。
    0歳は5分に一回とかだよね

    • 0
    • 58
    • 落武者
    • EiLe24xGBD
    • 20/09/29 17:50:30

    >>53
    低脳なのかな?

    • 0
    • 57
    • 柴田勝家
    • dh9fB2mq3R
    • 20/09/29 17:50:07

    一人なの?トイレも行けないじゃん。

    • 0
    • 56
    • 落武者
    • EiLe24xGBD
    • 20/09/29 17:49:46

    >>52
    園の名前しりたーい!おしえて!

    • 0
    • 55
    • 織田信長
    • CDGibN85jK
    • 20/09/29 17:49:44

    >>52夜間もするよ。夜だけしないなんてないよ。

    • 0
    • 54
    • 島津義久
    • xQUQqx1J2R
    • 20/09/29 17:49:43

    やるかやらないかと聞かれたらやる。
    子どもたちがほぼ手が離れた今なら時間的な面では出来る。
    でも資格は持ってなくても出来るのかな、という疑問。
    リアルな話?

    • 1
    • 53
    • 山中鹿之介
    • opjC8Ofba9
    • 20/09/29 17:49:04

    裏山!いい仕事だね!

    • 0
    • 52
    • 榊原康政
    • JcW096Crvg
    • 20/09/29 17:47:53

    >>50夜間もやってる?

    • 2
    • 51
    • 落武者
    • EiLe24xGBD
    • 20/09/29 17:47:53

    主へ

    軽く掃除してって
    なに?給料泥棒!
    コロナとかがあるんだから
    しっかり掃除して子ども見て
    時給分働いてくださいねー

    • 0
    • 50
    • 織田信長
    • CDGibN85jK
    • 20/09/29 17:47:30

    >>42そうなの?私が働いてる園では、月齢ごとに時間は違うけど、睡眠時に呼吸と顔色見たりしてるよ。毎日午睡チェックシートに記入して月末には園長に出すよ。監査とかで引っかかると困るしね。

    • 0
    • 49
    • 落武者
    • EiLe24xGBD
    • 20/09/29 17:46:28

    >>46
    結構子どもの命を甘く見てるやつって
    多いんだよねー。
    そのくせ、自分の子どもになると
    ムキになって怒るモンスター!

    • 2
    • 48
    • 成田甲斐
    • IWORSyPy/S
    • 20/09/29 17:45:46

    どこの園?

    • 1
    • 47
    • 落武者
    • EiLe24xGBD
    • 20/09/29 17:45:00

    >>42
    あんたの保育園はなw
    こういうバカなやつつがいるからニュースになるんだよねー。

    • 2
    • 46
    • 陶晴賢
    • 2Z3J77rccw
    • 20/09/29 17:44:43

    命を預かるのにネットで遊んでて良いなんて事はないよね。
    乳幼児突然死症候群とか怖くない?

    • 1
    • 45
    • 高橋紹運
    • uM3Ou4c0Vj
    • 20/09/29 17:44:00

    保育士の免許あるの?

    • 0
    • 44
    • 吉川元春
    • cRdP4BEEGA
    • 20/09/29 17:43:47

    やらない。寝たい。

    • 0
    • 43
    • 落武者
    • EiLe24xGBD
    • 20/09/29 17:43:37

    >>40
    発狂の意味調べてから物事言えw

    • 0
    • 42
    • 立花誾千代
    • pfZWtMEK42
    • 20/09/29 17:43:17

    >>38
    保育園の実情もこんなもんだよ。じっと見てる人なんか居ない。

    • 4
    • 41
    • 国際妻
    • 4gClvSdDtA
    • 20/09/29 17:42:58

    やらなーい

    • 0
101件~150件 (全 190件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ