「性別にこだわりない」とか「女の子ほしくない」っていう男の子ママ、どうして?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 300件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/09/29 15:49:28

    >>34
    長女かわいそう。

    • 0
    • 20/09/29 15:52:05

    自分が三姉妹で年の離れた妹がいるし、従姉妹も全員女の所謂女系家族で育ったから、女の子より男の子が欲しかった!!姉の子供が女の子2人の後に親族待望の男の子が生まれた時は祝福ムードが凄かったよ。
    話逸れたけどそんな環境で育ったから、女の子より男の子がずっと欲しかった。

    • 0
    • 20/09/29 15:52:46

    >>12
    いないわ。そんなママ。

    • 0
    • 20/09/29 15:53:56

    >>13
    そう?どっちも可愛いでしょ。
    でも楽しいのは女の子かな

    • 1
    • 20/09/29 15:54:05

    >>101先日も、一人目男児だったから二人目は絶対女の子が欲しい!って人いたよ。

    絶対なんてないのにね!

    • 0
    • 20/09/29 15:55:12

    男の子2人のとき、女の子欲しい!とは思ってなかったよ。いたらいたで楽しいんだろうなとなんとなく思ってたくらい。ただその後女の子3人産んだら本当に楽しい。

    • 3
    • 20/09/29 16:00:44

    >>12
    私の回りのゴリラみたいなママはみんな女の子ママだわ。
    男の子ママは美人さんとか、少年ぽい人とか、普通の人とか。子どもの性別関係ないけど。

    • 0
    • 20/09/29 16:02:52

    男の子3人欲しくて今、男の子2人
    女の子1人いるけどやっぱり男の子3人
    がよかったよ。女女したのが嫌いな
    私には無理。同性は合わない。

    • 2
    • 20/09/29 16:05:00

    最初は女の子欲しかったけど息子が幼稚園に入園して色々気付かされたよ。私、不器用な上に面倒臭がりだから髪も可愛くやってあげられないかもしれないしお弁当も可愛く出来るのか自信ないし男の子で良かったんだって。小学生になってから授業参観とかで女の子達が母親達の容姿の事言ってるの聞こえて怖かったw

    • 2
    • 20/09/29 16:05:27

    逆にどうしてそこまで女の子を切望するのか分からない。
    子供服見てる時女物は可愛いの色々あっていいなーって思うけどそれだけだよ。
    大きくなってから連れ回すのは、私が嫌だったから娘出来たとしてもやろうと思わないし…
    性別関係なく自分の子供は可愛いからどっちでもいいよ。

    • 6
    • 20/09/29 16:07:37

    主は平和ボケ。あまり苦労してなくて
    ただただ、子育てをおままごと感覚で
    楽しもうとしてるかんじ?

    • 0
    • 20/09/29 16:15:25

    結局性別じゃなくて個人の性格と育て方次第。

    • 2
    • 20/09/29 16:17:14

    自分の性格的に男の子の方が合ってるって思ってたし子供産む前から女の子より男の子の方が可愛いって思う事が多かった。
    望み通り男の子が生まれて可愛くて可愛くてしょうがないから女の子欲しいとか全く思わない。

    • 1
    • 20/09/29 16:21:05

    温泉や買い物のために子ども産むわけじゃないから。

    • 6
    • 20/09/29 16:22:55

    どうしてって別に理由ないから聞かれても困る。

    • 1
    • 142
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/09/29 16:26:57

    自分ちの子が可愛いから別によその子羨ましくないし、欲しいとも思わないよね。
    うち両方いるけど、子供達みたいなのがまた生まれてきてほしいだけで、どっちがいいとか全くない。

    • 2
    • 20/09/29 16:39:16

    「性別にこだわりない」を気にしてる人がいるなんてそれはまったく理解できない。
    こだわらないに文句つける人いるのか。
    「男の子ほしくない」っていってるようなもの?

    • 0
    • 20/09/29 16:42:02

    女の子を切望している母親って怖い。理由が何だかな。物凄い押し付けや、過干渉とか依存されそう。
    うち両方いるけど本当にどっちでも良かった。

    • 2
    • 20/09/29 16:50:37

    >>144
    男の子に付き合う体力ないとか、虫が嫌いとかそういう理由もあるだろうね。私がそうだから(笑)
    女男だけど幸い息子は今のところヤンチャ系ではなさそう。虫かこれからかな?怖いな。

    • 0
    • 20/09/29 16:54:51

    とりあえず女の子一人は絶対欲しいでしょ
    男の子だけなんて可哀想とすら思う
    男の子も可愛いし良さもたくさんあるだろうけど
    小さいうちはまだいいけど大きくなったら
    絶対女の子いた方が楽しいよ
    2人でご飯行ったり買い物行ったり洋服やメイクの話
    男の子とじゃ無理だよね

    • 1
    • 20/09/29 16:59:38

    主は子供をなんのために生んでるの?
    楽しむ道具なの?最低ね

    • 1
    • 20/09/29 17:02:13

    >>146
    ずーっと娘とベタベタするの?夫や友達と食事に行けばいいし娘も友達と行くようになる。まぁ何か買ってもらいたい時や下心がある時は親と行くかもね!

    • 4
    • 20/09/29 17:05:30

    >>144 女の子を熱望している親って子供を道具としか思ってないし友達もいないし将来はうざくて子に疎遠にされるってパターン多いw

    • 3
    • 20/09/29 17:06:19

    自分の子だから。女の子にこだわりすぎ。

    • 0
    • 20/09/29 17:15:15

    >>148
    ベタベタとは言ってないw
    私も娘も友達多いし
    お互いの友達交えて食事したりもするし
    主人の帰りが遅い時に2人でご飯食べに行ったり
    もちろん買い物行けば
    欲しいものはなんでも買ってあげるよ
    自分も母親にそうしてもらってきたし
    それ、当たり前のことだから下心というかは
    わからないけど
    そうやって対抗してくるから女の子ほしくて
    やっかんでるのかなって思われちゃうのよw

    • 0
    • 20/09/29 17:18:13

    >>151 はいはいwwww

    • 0
    • 20/09/29 17:19:36

    >>146
    2人でご飯行ったり買い物行ったり洋服やメイクの話

    親のやりたいことを子供に押し付けるのはやめたほうがいいよ。
    子供には子供の世界があるから。

    • 4
    • 20/09/29 17:20:04

    性別じゃないよ中身だよ。障害あったら女の子だって嫌だよ

    • 1
    • 20/09/29 17:22:38

    >>146男の子いないのに、何偉そうに語ってるの?(笑) 男女いるママがそれ言うならまだ分かるけど、あなたも、傍から見たら 女の子しか居なくて可哀想、、の一味だからねw 男の子しか居なくて可哀想なら、あなたも女の子しかいなくて可哀想になるよ。

    • 3
    • 20/09/29 17:25:09

    >>146
    息子と2人でご飯食べに行くし、買い物も行くし、大好きなスポーツの話するよ。
    私は、洋服やメイクの話よりスポーツの話が楽しい。

    • 2
    • 20/09/29 17:26:19

    >>153
    押し付けるw
    誘ってくるのは大概娘ね
    お寿司食べたい、焼肉食べたい
    欲しい服がある…
    友達関係や彼氏との悩み、将来のこと
    話題も尽きないしね
    娘いない人にはわからない、
    男の子にはない関係性があるんだよ

    • 0
    • 20/09/29 17:26:40

    思わないよ!
    息子達最高に可愛い!

    • 0
    • 20/09/29 17:29:07

    欲しかったけど、男の子産んだらその気持ちが消えたよ。

    • 0
    • 20/09/29 17:30:12

    娘しかいないけど、逆に性別をそんなに気にする意味がわからん。

    • 0
    • 20/09/29 17:32:08

    >>155
    姉が男の子いるからね
    男の子の可愛さもわかってるよ
    小さい時からずっと娘とも仲良いし
    でも男の子しかいない姉も、
    友達もたくさんいるけど
    みんな女の子欲しかったって言うよ
    で、女の子しかいなくても男の子欲しかったとか
    なぜか誰も言わないw

    • 0
    • 20/09/29 17:33:34

    >>157
    こればっかりは子どもの性格だよ。
    女でも母親に逐一話さない子もいる。(自分がそれ。)
    男でも母親に何でも話す子もいる。

    • 0
    • 20/09/29 17:34:40

    >>149
    でも実際女の子熱望してる人って、妊娠や出産なんかまだ先の話って感じの若い女の子か男の子だけのママしか見た事ない。それ以外の人は、どっちもいいけど、どちらかと言えば女の子がいいかな~みたいな人ばかり。

    • 1
    • 20/09/29 17:38:19

    吉田さん必死です。

    ネチネチネチネチ…

    • 1
    • 20/09/29 17:39:31

    私自身が三姉妹育ちで子どもは姉妹だけど、私みたいに飛行機の距離に娘がみんな嫁いだら寂しいなって思うかも。私も人のこと言えないんだけどね!なかなか帰省できない距離に嫁いだから

    • 0
    • 20/09/29 17:40:16

    >>163
    産み分けしてる人の7割が女の子ってテレビでやってたよ

    • 0
    • 20/09/29 17:40:30

    娘とママって喧嘩多くない?
    見てても聞いてても疲れる。
    欲しいと思わなくなった。

    • 0
    • 20/09/29 17:40:55

    >>164
    ネチネチか?男はいらんって
    はっきり言ってると思うけど笑

    • 0
    • 20/09/29 17:41:00

    吉田さんみたいな人いるよね。私の友人にもいるけど幼少期にやらかして幼なじみとか友達いないから子どもに依存するしかなくてついでに夫婦仲が悪い人がだいたい娘に執着するよ~

    • 0
    • 20/09/29 17:42:06

    こういうくだらない性別論争に巻き込まれたくないから、うちはどっちもいて良かったなぁと思ってしまうわ

    • 2
    • 20/09/29 17:47:05

    >>166
    どっちでもいいけど女の子がいいから産み分けしよ~って人も多そうだね。
    熱望する人は男の子だけママ多そう。

    • 0
    • 20/09/29 17:47:45

    別に一緒温泉入ったりしたくないけど。実母ともしないからかな。買い物はたまに行くけど。義母とは泊まりで温泉行ったりもするけど、何なんかね。

    • 0
    • 20/09/29 17:48:36

    >>170これが真の勝ち組!羨ましいよ!!

    • 1
    • 20/09/29 17:49:29

    >>169
    何もやらかしてないけどねw
    元々友達も多いし娘のおかげか幼稚園時代の
    ママ友も多いしまだ続いてるしね
    前からこの手のトピ見てて必死に抗ってるのって
    男の子のママだなと思ってたw面白いなって
    初めてコメしてみたけどやっぱり必死で対抗してくる、男の子のことなんてひとつも悪く言ってないのにwやっぱり女の子欲しいのかな?って感じだよ
    ちなみに今日は娘は遊びに行ってるので主人帰ってきたら2人で天ぷら食べに行ってきますw

    • 1
    • 20/09/29 17:50:55

    うち男の子2人だけど、
    「次は女の子だといいね」とか「女の子いないと寂しいね」とか言われて
    「女の子いいですよね~華やかで~」
    とか無難に返してるんだけど、
    それを本気にしてるから母親はみんな女の子が欲しいって勘違いさせてるのかな。

    男の子ママみんなこういうこと言われた経験ない?

    • 2
    • 20/09/29 17:52:01

    >>170
    どっちもだと一緒に遊べなくてかわいそう~が始まる。結局みんな責め合いたいんだよ。
    だから戦争は無くならないんだ。

    • 0
1件~50件 (全 300件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ