小6の娘。これは私が悪い?

  • なんでも
  • 津軽為信
  • 20/09/29 08:39:22

中2の娘、小6の娘、小3の娘と私で
ガストに行きました

小6の娘がチーズINハンバーグの
セットにするというので
それならガストコインとドリンクバーがつく
お子さま用の、セットにした方が
得だったので、そっちにしなよって
言ったら、え?ヤダ!絶対ヤダ!
普通のセットにしてよ、とか怒り出したので中身は一緒でしょ!って言って
そのまま注文したら、そっからむっちゃ
機嫌悪くなっていました

ガストコインは別にいらないなら
下の子にあげればいいだけだし
お子さま用にしたからって、中身が
変わる訳でもないのに、なんでそんなに
機嫌悪くなるのか意味わからん
別に店員もいちいち、この子お子さまセット
頼んでるー、とか見てないのに
無駄に自意識過剰ですよね?

店員が、運んで来たときも
一応配慮して、お子さまセットは1度
下の子の前に置いてもらいました

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 521件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/09/29 08:51:03

    >>27
    もしかして娘がなぜ不機嫌になったか本気で理解してないの?
    「お子様セットのハンバーグ」ではなく「ハンバーグ」がよかったんだよ?
    ちょっと真面目にあなたに引いてます

    • 9
    • 20/09/29 08:51:41

    名前変えてやたら主を叩いてるのは横尾だよ
    あいつ帰ってきたんだよ
    夜中に写真またupしてた
    私も昨日、荒らされたんだ
    あちこちにいるから皆さん気をつけて

    • 4
    • 20/09/29 08:51:46

    ただ、恥ずかしいとかじゃない?
    小6だし、お子さまセットはもう嫌がると思う。

    • 1
    • 20/09/29 08:51:47

    >>29そのコインとドリンク娘さん欲しがったの?
    無理に押し付ける外食ならつまらないよね。

    • 6
    • 20/09/29 08:51:48

    >>41
    主のほうが意味不明です。誰もコイン欲しがらないならなぜ娘を嫌な気持ちにさせてまで節約したがる?そんなに節約したいなら主が食べるの我慢しなよ。

    • 15
    • 20/09/29 08:51:48

    >>39
    お子様セットって言う名前が嫌なんでしょ

    • 8
    • 50
    • 黒田官兵衛
    • 20/09/29 08:51:57

    >>39でも子供心でお子様メニューってのが嫌なんだよ。
    見た目とかじゃないのよ。
    それくらい分からないの?

    • 14
    • 20/09/29 08:52:17

    大人と同じもの頼んたり食べたりしたいんだよ。
    小6だもん、うちの子もその頃はお子様メニューなんて頼まなかったよ。息子だけどね。
    配慮して一度下の子の前に置いてもらうってのもね…そんなことするなら最初から頼まなきゃいいのにって思う。


    • 6
    • 20/09/29 08:53:05

    それは娘の気持ちを分かってあげれてない主が悪いよ。小6にもなってお子様用セットなんて、恥ずかしいって思いがあったんでしょうに。うちはまだ小2男児だけど、既にお子様セット系は嫌がるから、普通に大人用の頼むよ。

    • 4
    • 20/09/29 08:53:08

    なんだろう。。お子さんがかわいそう。
    中身が一緒でも 気持ちの問題だよ。。

    そんなにお金ないなら 外食しなけりゃいいのに。。

    • 10
    • 20/09/29 08:53:09

    娘さんがわがまま言ってると思うよ
    娘さん何が嫌なのか分からない…そういうの言うこと聞かないならもう行かない

    • 8
    • 20/09/29 08:53:20

    >>39

    ありがとうございます
    これです
    別に至って普通ですよね?
    お子さまとも別に書いてないし笑

    • 8
    • 20/09/29 08:53:25

    難しい年頃だし、何が嫌なのか自分には分からなくても、勝手に注文はしない。
    配慮して下の子の前に置いて貰ったと言うなら、配慮して上の子の希望を聞き入れてあげたらいいと思う。

    • 2
    • 20/09/29 08:53:34

    娘さん可哀想。そこまでわがままと思わないけど…。母親のあなたは自分の意見押し通して満足ですか?

    • 8
    • 58
    • ルイス・フロイス
    • 20/09/29 08:53:39

    >>41
    来いんそんなに欲しくないんだったら、主もそんなにこだわらなきゃいいのに

    • 9
    • 59
    • 足軽(旗指)
    • 20/09/29 08:53:42

    中年になると心が硬くなるね。柔軟性がなくなって即物的なことばかりになる。
    おそらく自分も、そういう成長に伴った心の変化を経験してきたはずなのにね。
    他人のふり見て我がふり直せ、だわ。

    • 11
    • 20/09/29 08:54:09

    ハンバーグもそうだけど、自分の気持ちを汲んで貰えない事に怒ってるんだよ。

    • 13
    • 20/09/29 08:54:54

    >>44
    分かってるに決まってるでしょw
    分かった上で言ってるんだよ
    レス全部読んだ?
    あなたちょっと異常だよ

    • 5
    • 20/09/29 08:55:13

    また我慢させられた…と怒ってるんだよ。いい加減気付いてあげて。

    • 5
    • 20/09/29 08:55:39

    >>39
    ガストはよく行くからわかった上でコメントしてるよ。お子様と書いてなくても、子供メニューっていうのには変わりない。娘はそれが分かってるから嫌だったんでしょ。

    • 5
    • 20/09/29 08:57:24

    >>61
    あなたが異常でしょ
    下の子に欲しがってもいないコインを与えるために娘が嫌がってるお子様セットを強要
    それを欲しいものが注文できてるから問題ないって発想がおかしい
    嫌だから不機嫌になってるんだよ
    大問題じゃん

    • 6
    • 20/09/29 08:57:55

    上のお子さんと下のお子さんは、希望通りの頼んだの?

    • 0
    • 20/09/29 08:58:09

    >>41
    主はお姉さんに見られたいって思った事はなかった?
    ちょっと踵のある靴を買って貰えた時、嬉しいとかなかった?

    それと同じで、お子さまハンバーグじゃなくて「ハンバーグ」が食べたかったの。
    小6でも、もう気持ちは大人なのよ。

    • 5
    • 67
    • 本願寺顕如
    • 20/09/29 08:59:44

    嫌なものは嫌なんだから娘の好きな物頼めばいい
    思春期、反抗期なんて訳わからないもんなんだから
    そんなんしてたら外食やお出かけの時について来なくなるよ

    • 5
    • 68
    • 本願寺顕如
    • 20/09/29 09:00:14

    下の子の前に置いたって下の子はなにを頼んだの?
    まさかお子様系じゃなかったとか?

    • 1
    • 20/09/29 09:00:37

    普段、他にも色々かわいそうな思いさせてそう

    • 5
    • 20/09/29 09:00:50

    これ何が嫌なのかわからないって人は子供の主張や自尊心を尊重してないんだろうな
    そしてそれに気づいてもいない
    一番近い人に自分の意見を無視されるのってすごく辛いのにね

    • 14
    • 20/09/29 09:01:09

    いちいち子供に文句を言わせないよ。
    外で機嫌が悪くなったらうちなら食事を食べてなくてもすぐ席を立って帰宅。
    何回かやれば子供もぐずらない。

    • 4
    • 20/09/29 09:01:18

    ガスト行ったことないからわからないけどお子様用って普通のメニューのより小さくないの?
    あと主は最近話題になってたシェリーのNOはNOって記事読んだほうがいい

    • 4
    • 20/09/29 09:03:00

    なんでそんなに子供の機嫌を伺うのか全く分からない。私なら嫌なら食べるなって一喝するわ。

    • 8
    • 20/09/29 09:03:35

    全員お子様セットなら渋々了解したでしょうね

    • 2
    • 20/09/29 09:03:39

    必死で主擁護してる人って気持ち悪い。

    • 9
    • 20/09/29 09:03:49

    低学年の子ならまだしも6年の子にお子様ランチはかわいそう

    • 7
    • 20/09/29 09:03:58

    欲しがってもない下の子のコインの為に自分の希望は通らない。いつも下の子優先、私は我慢。なんなの。って思ってるよ。

    • 9
    • 20/09/29 09:04:48

    >>70
    自尊心や主張???これが???その子育て大丈夫???

    • 1
    • 20/09/29 09:05:09

    ラッキーセットだよね?
    下の子が欲しがってるなら、私も言っちゃうな~。
    中身一緒だからこっちのセットにして、コイン下の子にあげてくれない?って聞いちゃう。

    でも子供がそんなに嫌がるなら、下の子のドリンクバーをラッキーセットのドリンクバーにすればコインついてこない?
    キッズドリンクバーより高くなるから嫌なの?

    • 2
    • 20/09/29 09:05:13

    主はなぜそこまでお子さまセットにこだわるの?

    自分が相手の気持ちになって考えられないのかな。数百円をケチりたいの?

    • 2
    • 20/09/29 09:05:34

    末っ子にはお子さまセット頼ませないのに、なぜ嫌がる6年に無理矢理頼ませるの?

    • 4
    • 20/09/29 09:06:15

    >>64
    だからなんでそこまで責められなきゃいけないのよ
    私はそういうお年頃なんだね、外食は仲良くねって書いたんだけど
    両方の気持ちを理解してるよ
    今回は失敗したけどさ、そこまで主を責める事じゃないでしょって

    • 8
    • 20/09/29 09:06:18

    >>2うん、本当にそれ。そう進めて嫌言われたら、じゃいいやってなる私なら。めんどいし。笑

    • 1
    • 20/09/29 09:06:31

    >>79下の子は欲しがってないんだよ。

    • 6
    • 20/09/29 09:06:34

    >>78
    あなたが大丈夫?

    • 3
    • 20/09/29 09:06:41

    >>73
    だったら外食なんてしなきゃいいのに

    せっかくのお出かけが悲しい思い出に

    • 7
    • 87
    • 足軽(弓)
    • 20/09/29 09:08:00

    6年生なら恥ずかしいと思うよ
    本人が嫌なら尊重してあげないと。

    • 7
    • 20/09/29 09:08:06

    お子様のって小さくなかったっけ?

    • 2
    • 20/09/29 09:08:27

    >>84
    読み飛ばしてたみたい。ありがとう。
    欲しがってもいないガチャガチャで出てきたものなんて即ゴミになるじゃん。
    なんで主はそんなにこだわったの?
    妹も巻き込まれてかわいそう。

    • 2
    • 20/09/29 09:08:38

    主叩きこわ
    主婦なら同じものなら安い方を頼んで欲しいに決まってるじゃん
    貧乏じゃなくとも感覚的に
    これが猫ちゃんのお皿のお子様セットなら仕方ないけど、同じなんだからさあ
    娘さんのこだわりが面倒くさいと思う

    • 19
    • 20/09/29 09:08:53

    えー。お子様セットって名前だけで、中身はチーズインハンバーグ、もちろん量も一緒ごはんだって。なんなら鉄板も全く同じ。それにドリンクバーもついてくるからお得しかない。仮に食べてる時にお友達と遭遇してもお子様セット頼んでるなんてわからないんだよ。伝票に記載されるだけ。うちの小6は、お母さんこっちめっちゃお得だよー。お母さんもこれにしたいでしょーって言ってくる。

    • 14
    • 20/09/29 09:09:11

    イヤだっ!って言うてるのに注文するか?
    好きなの頼ませてあげなよ

    • 3
    • 93
    • 山中鹿之介
    • 20/09/29 09:09:24

    >>39
    思春期なんだよ。察してあげようよ。
    見た目がどうとかじゃないんだよ。

    • 4
1件~50件 (全 521件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ