小6の娘。これは私が悪い?

  • なんでも
  • 津軽為信
  • 20/09/29 08:39:22

中2の娘、小6の娘、小3の娘と私で
ガストに行きました

小6の娘がチーズINハンバーグの
セットにするというので
それならガストコインとドリンクバーがつく
お子さま用の、セットにした方が
得だったので、そっちにしなよって
言ったら、え?ヤダ!絶対ヤダ!
普通のセットにしてよ、とか怒り出したので中身は一緒でしょ!って言って
そのまま注文したら、そっからむっちゃ
機嫌悪くなっていました

ガストコインは別にいらないなら
下の子にあげればいいだけだし
お子さま用にしたからって、中身が
変わる訳でもないのに、なんでそんなに
機嫌悪くなるのか意味わからん
別に店員もいちいち、この子お子さまセット
頼んでるー、とか見てないのに
無駄に自意識過剰ですよね?

店員が、運んで来たときも
一応配慮して、お子さまセットは1度
下の子の前に置いてもらいました

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 521件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/09/29 12:31:21

    お金がないって大変ですね

    • 4
    • 20/09/29 12:30:19

    まだやってんのかーい!

    • 2
    • 20/09/29 12:30:04

    100円200円が気になるなら外食しないほうがお互いのため。

    • 4
    • 20/09/29 12:29:41

    恥ずかしい気持ちわかるけど親が折れるとしたらドリンクバーはなし!

    • 4
    • 20/09/29 12:29:28

    うちの小6男子は喜んでお子さまセット頼むわ。結局足りずに私の分を分ける。まだまだお子さまだ、、。

    • 0
    • 20/09/29 12:24:49

    娘が面倒臭い
    大人用と量も見た目も変わらなくてドリンク付いてきて安いんだから私も絶対こっちにしなって言うわ

    • 8
    • 20/09/29 12:24:27

    >>50これに尽きる

    • 6
    • 20/09/29 12:22:59

    そのシチュエーションだったら絶対に娘の意見を尊重する。
    お子さま用とか恥ずかしくなる時期ってあるよね。
    大人用も食べられるようになったんだと思うだけだけどな

    主、うちの毒親に似てる。

    • 8
    • 447

    ぴよぴよ

    • 20/09/29 12:19:58

    娘さんの気持ちわかるかも。
    それくらいの時期になると、お子さまセット
    が恥ずかしくなる時期が私はありました

    私の場合自らお子さまセットを頼んだのにたまたま友達家族が来店してきて、恥ずかしくなり母に運ばれてきたお子さまセットやだ!と我が儘を言ってしまいましたが
    お子さまセットは母が食べて母の注文したものを私が食べて残すと言う結果に、、

    • 1
    • 20/09/29 12:19:57

    うちの子は全く気にしない。ガチャガチャ好きだから喜んでる。上の子は中学生だからちょっと寂しそう。
    学校では大人ぶってる子だけど、ガストは学区外だから同じ学校の子がいないからかな?
    近所のサイゼリヤにはもう数年行ってくれないけど。

    • 0
    • 444
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/09/29 12:18:54

    子供が嫌だって言うのに注文しちゃうんだ…

    • 6
    • 20/09/29 12:17:53

    普段から対話が足りてないんじゃないのかな
    ちょっとした言い方だったりとか
    嫌な気持ちも汲んだうえで無理やりじゃなく納得できる言い方ができればよかったね

    • 1
    • 20/09/29 12:15:23

    色々メンドクサイ母親だな~
    好きな物オーダーしてあげたらいいのに。
    一緒に行動したくないタイプ。

    • 1
    • 20/09/29 12:13:18

    >>438
    うん、だから値段気にするなら行かなきゃいいって言ってるけど?

    • 1
    • 20/09/29 12:12:39

    嫌なもんは嫌なんだよ!母親の貧乏根性も含め

    • 6
    • 20/09/29 12:07:48

    全然悪くないと思う!
    お子様なんだからお子様でいいでしょ?何が嫌なの?って思う。
    もちろん子供扱いされるのが嫌な年頃なのわかるけど。
    ガストのメニューがわからない人からすれば、好きなの選ばしてあげたらいいって思うかもだけど、小学生までの子限定価格みたいな感じですよね??
    中身も量も全く同じだけど、お子様用にコインが付くだけで何が嫌なのかさっぱり

    • 5
    • 20/09/29 12:05:31

    >>436
    内容は全く同じなのに、値段が違うんだよ。チーズインハンバーグって。
    以前、子供にチーズインハンバーグを注文したら、量は全く同じだしコイン付くだけだから、お子様が小学生ならお子様のチーズインハンバーグにされた方がお得ですよって店員さんが教えて下さったからね。
    コインじゃなく、値段が違うんだよ。

    • 3
    • 20/09/29 12:01:21

    私なら「え?ヤダ!絶対ヤダ!
    普通のセットにしてよ」の時にどうしてなのか理由をちゃんと聞いてあげるかな。

    今回だけじゃなく、今後も同じようなことが起きるだろうから参考までに他に思うところはないかも聞いておく。

    • 4
    • 20/09/29 12:00:22

    >>424
    だよね。
    コインがつくかつかないかなんでお子様メニューにしたって主は言ってたけど、つくかつかないかなんでくらいの微々たる事なら娘の言い分(オーダー)を通してあげたらいいのに。
    ファミレスで微々たる節約に拘るんなら家で慎ましく食べてりゃいい。

    • 6
    • 20/09/29 11:56:31

    外食でケチケチするなよ
    ガチャがしたいなら主がキッズセット頼めば良かっただけの事。

    • 2
    • 20/09/29 11:55:24

    >>424
    下の子何食べたんだろう

    • 2
    • 20/09/29 11:54:01

    >>427
    じゃあガストに行かなきゃいい。

    • 3
    • 20/09/29 11:50:24

    大人扱いしてほしいのだろうね。めんどくさいよね。わかるわかる

    • 4
    • 20/09/29 11:49:54

    >>24
    この言い方からしてデリカシー無さ気なお母さんって感じ。
    ってか、ファミレスだったら値段なんて知れてるんだから、ましてや外食はケチケチせずやろうよ。

    • 5
    • 20/09/29 11:47:12

    プチ反抗期のお年頃だから、しょうがないよ。

    でも、数百円でも節約したい気持ちもわかるので、アプリ入れてクーポン使ってみたら?

    • 2
    • 20/09/29 11:43:09

    主の気持ち分かるよ。うちも今中1の長女が小6くらいからそんな感じ。妙に大人ぶりたい年頃なんだよね。大人からしたらそんなこと気にする?ってことが気になるみたいよ。うちは下の子がまだ小1だから、どうせなら長女にもおもちゃ付きにしてもらっておもちゃ多くもらえた方がお得じゃん!とか思って提案しちゃいそうだけど、イヤだと言われたら無理強いはしないかなー。難しい年頃だししょーがない!と割り切った方が娘も自分もお互い楽だと思うよ。数百円のことで楽しい外食が台無しになったらもったいないしね。

    • 2
    • 20/09/29 11:42:52

    ケチと節約を混同してる母親
    せっかくの楽しい外食が台無し

    • 4
    • 20/09/29 11:42:36

    ガストだから無駄な金使いたくない。
    価格の割に内容しょぼいし。
    私も誘導する。

    • 3
    • 20/09/29 11:41:24

    >>375
    なんで?

    • 0
    • 20/09/29 11:40:35

    >>410だから?

    • 0
    • 20/09/29 11:39:06

    店員が、運んで来たときも
    一応配慮して、お子さまセットは1度
    下の子の前に置いてもらいました

    こういう配慮はするのに娘さんには雑な扱い…
    可哀想だね

    • 5
    • 20/09/29 11:36:27

    家で文句はいかんけど、たまにのお楽しみ外食なら好きなように頼ませてあげなよ

    • 1
    • 20/09/29 11:36:27

    えー
    小3のうちの娘すらもうお子様用は嫌だって言うよ!大人用がいいんだって!恥ずかしいんじゃない?

    • 3
    • 20/09/29 11:34:33

    小6の娘さんトラウマになったりしてないかな?
    もうお母さんとは外食したくないと思ったかもね。
    せっかくの外食でウキウキで家を出たのに、帰りはしょんぼりだったんではなかろうか?

    • 1
    • 20/09/29 11:34:02

    主は何を食べたの?
    主は好きな物を頼んでいたら次女が可哀想。

    • 3
    • 20/09/29 11:30:30

    三人子供いて、ガストですら自由にご飯選べないって。。。
    そこまで貧乏になるなら、最初からちゃんと家族計画するべし

    • 3
    • 20/09/29 11:26:12

    こういう支配的なのって毒親だよね

    • 3
    • 20/09/29 11:23:43

    ガストですら好きなものを頼ませてもらえないなんて辛すぎる…。

    • 3
    • 20/09/29 11:22:06

    >>412
    主の子はとっくの昔にそうなってる感じするよ

    • 1
    • 20/09/29 11:21:25

    >>413
    下の子もコイン要らなかったらしいよ

    • 2
    • 20/09/29 11:20:56

    こんな外食ならしない方がいいな
    気分悪いよ

    • 4
    • 20/09/29 11:17:58

    私ならラッキーセット頼んでコインは下の子に!こうりつてきじゃん!

    • 6
    • 20/09/29 11:17:49

    なんでうちってこんなに貧乏なんだろ!うちのおかあさんどケチ鬼ババ!ってほんとに嫌になる年頃だね

    • 0
    • 20/09/29 11:14:38

    うざい親。好きなもの頼ませれないなら自炊しろ

    • 2
    • 20/09/29 11:14:08

    >>406
    皆さん、その事書いてるけど?

    • 1
    • 20/09/29 11:13:49

    節約は大事だけど、ガストの値段でケチるのはお子さんたちが可哀想だよ…

    • 0
    • 20/09/29 11:13:18

    お子様セット、っていうのが嫌で
    大人と同じセットが食べたかったんだよね。
    内容や量の問題じゃなかったんだと思う。

    • 4
    • 20/09/29 11:11:50

    >>398
    キッズサイズってお子様プレートにのってるようなやつ?それは頼んだ事ないよ。
    ラッキーセットはキッズサイズなの?全然ガスト行かないからわからなくて。なんかごめん。

    • 1
    • 20/09/29 11:10:14

    お子様メニューの量が多い少ない関係なく、娘さん普通のメニューが良かったんだよね?
    大人のが良いって歳なのよ。
    末っ子さんも要らないコインの為に次女さんに無理強いするのって変だと思うんだけどな。

    • 3
1件~50件 (全 521件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ