原田泰造、藤田まことさんの“はぐれ刑事”を受け継ぐ「シリーズ化したい」

  • TV・エンタメ
  • ルイス・フロイス
  • 20/09/29 06:02:15

原田泰造、藤田まことさんの“はぐれ刑事”を受け継ぐ「シリーズ化したい」
9/29(火) 5:00 オリコン

藤田まこと(右)さんの『はぐれ刑事純情派』が、原田泰造(左)主演ドラマスペシャル『はぐれ刑事三世』(10月15日放送)として装いも新たに帰ってくる (C)テレビ朝日


 故・藤田まことさんの代表作の一つ、テレビ朝日系で放送された『はぐれ刑事純情派』が、新たな主人公を得て再始動。その“レガシー”を受け継いだ主人公を原田泰造(ネプチューン)が演じるドラマスペシャル『はぐれ刑事三世』が10月15日(後8:00〜9:48)、同局系で放送される。

 刑事ドラマの歴史に名を刻む『はぐれ刑事純情派』は、1988年の放送開始以来、2009年までの22年間のあいだに計444回にわたって放送され、最高視聴率25.4%(世帯/ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録した大人気長寿シリーズ。今なお色褪せることのない伝説の刑事ドラマが、装いも新たに帰ってくる。

 新作の主人公、捜査一課の個性派刑事・浦安吉之を演じる原田は、俳優としての活躍もめざましく、ドラマ『全力失踪』(主演)、『未満警察 ミッドナイトランナー』、『サ道』(主演)、映画『ミッドナイト・バス』(主演)など、直近でも数多くの作品に出演してきた。テレビ朝日のドラマは初主演となる。

 『はぐれ刑事純情派』シリーズといえば、藤田さん演じる安浦刑事の人情味あふれるキャラクターが視聴者を魅了してきた。今回の『はぐれ刑事三世』の浦安は、普段はとぼけて昼行燈を演じているものの、実は敏腕な男。あちこち迷い寄り道(=はぐれ)しながらも、ひとつひとつ事実を積み重ねていく。事件の関係者の心にも すっと入り込み、立ち話でも笑顔を絶やすことなく、一方で相手の話の矛盾を鋭く突きながら、難攻不落な刺殺事件の真相に迫る。

■「これぞはぐれ刑事!」と言いたくなる雰囲気も楽しんほしい

――はじめに『はぐれ刑事三世』出演オファーの話を聞いたときの、率直な感想は?

【原田】最初は、ただただ驚きました。なんと言っても『はぐれ刑事』ですから。その主演のオファーをいただけたことがうれしかったです。刑事はこれまでにも演じていますが、役柄として好きなんです。子どもの頃、刑事ドラマがたくさんあってよく見ていましたし、刑事を演じることは僕にとって目標のひとつでした。また、藤田まことさんが54歳から生涯かけて演じていた安浦刑事の奥深さ、そして俳優としての味わい深さ、心ひかれる演技に強く憧れを感じておりました。

――テレビ朝日の刑事ドラマに対する印象は? また本作がテレビ朝日ドラマ初主演となりますが、意気込みは?

【原田】どの作品も面白いですよね。その中でも『はぐれ刑事』は別格で、特別な作品だと思います。歴史があって視聴者の皆さんにとっても印象深いでしょうし、作品の持つブランド力が強いので、「主演だから」と気負わず演じられたらと思います。

――主人公の浦安吉之はどんな人物ですか? 役作りで大切にしているのはどんなところですか?

【原田】浦安は聞き込みに行っても、相手の言っていることをとことん信じようとします。そういうところで、彼の人の良さが伝わればいいな、と思っています。ただ浦安の内面にはいろんな感情があって、「実は…」という部分があります。見終わったとき、浦安の心情について「ああ、そういうことだったのか」と思ってもらえるような演技をしたいですね。

――ズバリ、『はぐれ刑事三世』の見どころは?

【原田】なぜ人が事件を起こしてしまうのか、登場人物たちの感情の動きを丁寧に描いているので、視聴者の皆さんも浦安と一緒に事件を追う気分を味わってもらえるはずです。浦安はどこか懐かしさのあるキャラクターですが、今の時代の刑事らしくスマホを見事に使いこなしています。そのギャップや、「これぞはぐれ刑事!」と言いたくなる雰囲気も楽しんほしいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 114件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/10/23 10:38:21

    視聴率

    9.9%

    • 0
    • 20/10/17 14:58:39

    本当にはぐれる刑事でびっくりした。
    この時間帯の刑事ものはおかしなものばかりだなw

    • 3
    • 20/10/17 14:46:56

    出だしで観るの辞めました。

    • 3
    • 20/10/17 12:20:46

    これは「はぐれ刑事純情派」のリメイクでも何でもない別物だったね。

    てか、話題を作るためなのか「はぐれ刑事」ってタイトルに付けたり藤田まことさんの名前を出したりしたから、ハードル上がりすぎて失敗だったと思う。

    「はぐれ刑事」ってタイトルなのに、はぐれ刑事純情派の安定感や懐かしさを感じられなかったのが凄く残念。違う番組名にしてたら少しは評価違ってたかもね。

    はぐれ刑事純情派の再放送が見たくなった。

    • 6
    • 20/10/17 12:04:10

    やっさんのはぐれ刑事純情派とは違うけれど、これはこれでいいと思う。
    少々、脇役のセリフの棒読みが流れを止めてたけど、そのうち上手になるでしょう

    • 0
    • 109

    ぴよぴよ

    • 20/10/17 11:22:37

    メインキャラがなんども同じフレーズ言うからウンザリしてチャンネル変えた。
    棒読みも見ててウンザリ。高校の演劇部の方がうまいよ。

    • 2
    • 20/10/17 11:11:27

    はぐれ刑事好きだった。娘たちの会話のシーンも好きだった。だから楽しみにみたけど全然違うものだったわ。期待はずれだった。

    • 3
    • 20/10/17 11:05:52

    録画したの見たけどはぐれ刑事じゃない。
    別物としても見ても刑事ドラマでこれだけ面白くないドラマって
    なかなかないよね。

    • 3
    • 20/10/17 11:03:43

    これは失敗ね

    • 1
    • 20/10/17 10:27:17

    TV朝日って刑事ドラマが面白いイメージがあったけど、これはちょっと…。結末がどうでもいい感じになって途中でチャンネル変えちゃった。

    • 3
    • 20/10/17 09:57:03

    今、録画見たけど、こんなのはぐれ刑事じゃない。。
    リメイクしないでよかったのに。。

    • 4
    • 20/10/15 21:22:43

    なんか違う。
    小さい時に夕方のやってた再放送見てたけど、はぐれ刑事は凄く好きだった。
    昔のドラマを今の人でリメイクはしなくてもいいと思うけどなぁ。
    その人の良さ、その人にしか出せない役ってあるからさ。
    原田泰造は、はぐれ刑事ではない。

    • 8
    • 20/10/15 20:58:13

    映画でもドラマでも、リメイクしちゃいけない作品ってあると思うんだよね…

    • 10
    • 20/10/15 20:55:21

    >>99やっさんだよ!

    • 0
    • 99
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/10/15 20:49:39

    ねぇ、安浦だよね?浦安じゃないよね?
    やっさんて呼ばれてたよね?

    • 1
    • 20/10/15 20:38:57

    なんだこれw

    • 1
    • 20/10/15 20:29:31

    普通の二時間ドラマとして観るにはいい

    • 6
    • 20/10/15 20:26:18

    三世だからね

    • 0
    • 20/10/15 20:25:42

    はぐれ刑事というより捜査1課長だっけあれと同じ感じ。なんかみんな棒読みしてる感じ。

    • 2
    • 20/10/15 20:24:23

    これはこれで面白いんだけど、はぐれ刑事ではないな

    • 3
    • 20/10/15 20:22:52

    こんな軽い感じだったっけ?

    • 3
    • 20/10/15 20:21:42

    えー
    別番組を作って欲しかった。これぞはぐれ刑事じゃないわ

    • 5
    • 20/10/15 20:20:38

    はぐれ刑事的な要素はないなw

    • 6
    • 20/10/15 20:18:41

    わたしが求めてたはぐれ刑事はこれではない
    こんなかんじにするならはぐれ刑事名乗らないで欲しい

    • 11
    • 20/10/15 20:17:30

    泰造の相棒役の女優の、「父」のイントネーションが気になって仕方ない。変なの。

    • 0
    • 20/10/15 20:17:21

    >>81
    低予算なのかと思えるくらい知らない人たちばかり。

    • 2
    • 20/10/15 20:16:10

    私のイメージしてたのと全然違ってた
    渋い安浦刑事だと思ってたのに…

    • 8
    • 86

    ぴよぴよ

    • 20/10/15 20:14:23

    はぐれ刑事好きだから楽しみにしていたけど、なんかちょいお笑い要素がありすぎない?
    この女性誰?

    • 5
    • 20/10/15 20:12:56

    残念なドラマだわ。
    各々のキャラがたちすぎてつまらない。

    • 3
    • 20/10/15 20:11:20

    >>76
    児嶋一哉は今じゃ俳優のイメージの方が強くなったわ

    • 0
    • 20/10/15 20:10:54

    はぐれ刑事はじめて見たけど、笑いありなんだね(笑)

    • 0
    • 20/10/15 20:09:40

    脇役が微妙だな

    • 1
    • 80
    • 足軽(弓)
    • 20/10/15 20:07:16

    女子ーズの映画に出てた人の中で藤井美菜だけあんまり売れてないよね

    • 0
    • 20/10/15 20:05:08

    始まりはコメディみたい。

    • 2
    • 20/10/15 09:40:22

    >>77私も小学生の時に見てて大好きだった!

    • 1
    • 77
    • 宇喜多秀家
    • 20/10/15 09:35:45

    このドラマ、私が小学生の頃から学校から帰ってきた時間に、もうほんと毎年か数カ月単位かってくらい再放送してて大好きでいっつも見てたんだよね。
    んでもって、泰造のは見たいと思わない。

    • 2
    • 20/10/15 09:09:48

    この人や他の芸人さんもそうだけどコントや漫才のイメージが強くて入ってこないのは私だけ?
    こないだの未満警察?だっけ?
    あれも毎回アメトークか何かのふざけた再現Vみたいに感じて、、

    • 1
    • 20/10/15 09:06:53

    今日やりますねー

    • 0
    • 20/10/07 21:02:05

    娘達は奥さんの連れ子で、やっさんの実子じゃないんだっけ?

    • 7
    • 20/10/07 13:07:14

    今回はスペシャルドラマみたいだけど、連ドラになるほど視聴率や視聴者の評価良いかな?

    最近の視聴率はあまりアテにならないけど、見た人の感想や評価が良ければ連ドラからのシリーズ化になりそうだよね。

    私の今の予想は微妙w

    見てみてイメージや評価変わるかもだけど・・・

    • 2
    • 72

    ぴよぴよ

    • 20/10/07 11:28:55

    三世ってつけないで別物として放送すればいいのに。
    藤田さんはじめ周りの俳優、主題歌が落ち着いていている雰囲気がいいのに
    なんか違う。泰造さんの相棒が内田理央ってわちゃわちゃした感じに
    なりそうでもう少し落ち着いた相棒役が良かったな。
    見てみたら変わるかもしれないから見てみよう。

    • 7
    • 70
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/10/07 11:18:29

    安浦警部の様に渋さが出るかな。
    泰造好きだけど、はぐれ刑事って感じじゃないな。
    まあ、ためしに初回は観てみようかな。

    • 4
    • 20/10/07 11:11:23

    エンディング曲は誰の曲になるのかなぁ

    • 2
    • 68

    ぴよぴよ

    • 20/10/07 09:21:30

    前はよく再放送見てたな。西島秀俊も新人刑事役だったよね。

    • 7
    • 20/10/07 00:25:02

    はぐれ刑事、死んだ爺さんと小さい頃観てたなぁ
    子どもだったけど面白かった記憶ある

    • 5
    • 20/10/06 15:52:19

    >>64
    数回 撮られていますよ。
    え?また?と思う頃にFRI〇AYされてます。

    不倫芸なんでしようね。

    • 0
1件~50件 (全 114件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ