二人目妊娠したい。なかなか出来ない事を、友達にも親にも言えない。

  • なんでも
  • 匿名
  • 20/09/28 10:47:53

旦那は私のプレッシャーわかってくれない。もう5ヶ月失敗してる。
今回の挑戦は、今までと作戦を変えてみた。
今までは排卵日2日前から排卵日1日後までの4日間にだけ集中してタイミングを取ってたけど、今回は生理終わり翌日から生理開始日までの3週間、1日ないし2日おきにタイミングを取ってってみる事にした。
そしたら、2日おきじゃ精子が出ない……って旦那に言われて早くも計画が台無しになりかけてる。
精力減退かな。歳なのかな。
もう二人目望めないのかな……
引っ越してきて周りに知り合いも友達もいなくて、話せる相手がいない。地元の友達にはわざわざぶつぶつ不平不満悩み言えない。
親なんか論外。
HSPなのもネック。
だからママスタでしか気持ち呟けない。
旦那の実家からのプレッシャーつらいな。
男の子産まなきゃ役立たずな嫁扱いだよ。
男の子でも女の子でも子供は子供なのにそれが通用しない人達がまだまだ令和にも存在する。そんなとこに嫁に来たんだから、仕方ないよね……
だから早く妊娠したいよ。
早く自分が楽になりたい。
もし妊娠出来なかったら、離婚して嫁の地位を明け渡した方が、旦那がまた嫁をめとれば旦那実家には希望が出るよね。
役立たずは去るしかないよね。
あーどうしよう。
毎日妊娠する事だけを考えて考えて考えて色々やってるの疲れて来たよ……
誰か助けて。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~9件 (全 165件) 前の50件 | 次の50件
    • 9
    • あんみつ
    • 20/09/28 11:11:59

    義務的かもしれないけど、旦那はしたくてしてはいるって言ってるし、日にち決めてやる事も抵抗はないって言ったからしてるんであって、可哀想ではないよ。無理強いしてないから。

    • 0
    • 8
    • あんみつ
    • 20/09/28 11:10:34

    男の子産まなきゃなのに時間がないから。

    • 0
    • 7
    • 真田信幸
    • 20/09/28 11:00:51

    そんなストレスな主には無理。業務的なのを求められる旦那がかわいそう。
    何才か知らないけど、もっと気楽に考えたら?

    • 10
    • 6
    • 後藤又兵衛
    • 20/09/28 11:00:38

    ごめん変なこというけど、義務感でするよりムラムラしてからしたほうがなんか濃そうじゃん。いつするとかペースとか一回全部なしにして、したいときだけしてみたら?

    • 9
    • 5
    • 黒田官兵衛
    • 20/09/28 10:59:01

    あなたと上の子何歳?
    なんでそんなに焦ってるの?

    • 8
    • 4
    • あんみつ
    • 20/09/28 10:58:25

    ストレスなるべくないようにって旦那が配慮してくれて、今働いてないし、自由にさせてもらってるのに、ストレスあるなんて言えない……

    • 0
    • 3
    • 尼子経久
    • 20/09/28 10:53:43

    そのストレスが不妊の原因だよ

    • 10
    • 2
    • 甲斐宗運
    • 20/09/28 10:52:07

    婦人科に相談すれば?

    • 7
    • 1
    • 前田慶次
    • 20/09/28 10:48:53

    本人はあせるけどまだ五ヶ月
    本当にストレスよくないよ

    • 14
1件~9件 (全 165件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ