埼玉の人って性格悪くない?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 154件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/09/27 22:21:01

    >>125スレ遡って、神奈川県にいたからわかるけど、県立高校で文武両道でないと頭良いだけだと別にって扱い凄い納得。
    今栃木県にいるけど栃木って田舎モノのだからかコミュニケーション能力が低いしとにかく余所者にはキツい所です
    遊び場の娯楽も子どもだとゲームセンター位しかないのよねー
    大人はパチンコとかそんなのばっかり
    教育はだいぶ遅れてる感じ。公務員も程度が低い。
    あとクルマの運転がかなり酷い。

    • 3
    • 20/09/27 22:14:58

    池袋の人種が合わないからきっと埼玉人も合わないだろうと思ってる。

    • 0
    • 20/09/27 22:14:06

    性格が悪い人としか知り合えないのは仕方ない。
    あなたがその環境にしかいられないレベルの人間だから。
    きちんとした人達はそれなりの人達で集まってるから別の世界なんだよ。
    残念だけど自分の責任だよ。

    • 9
    • 20/09/27 22:03:58

    >>109
    来るなよバカ

    • 2
    • 20/09/27 21:49:09

    うん。東京に近くて、よく事件が起きる地域だな~思う。

    • 0
    • 20/09/27 21:46:10

    >>130
    類は友を呼ぶ

    • 2
    • 20/09/27 21:44:57

    以前他県から西部に転勤で住んでたけど、皆が優しくて温かくてほっとできる地域だった。困ってると助けてくれたし、色々教えてくれたしとても良い思い出になってる。綺麗な花があちこちに咲いてて景色がきれいだったな。車の運転も普通だった。

    • 0
    • 20/09/27 21:38:42

    >>127
    のんびりした会話ができない人間関係って何か面倒そうだね。。
    周りにいる人は自分の鏡だというし、そこから学びなよーってことなのかも?
    自分が変わればいいのかも!

    • 3
    • 20/09/27 21:35:37

    都内に住んでるオバちゃんの方がよっぽどクソやで~

    • 3
    • 20/09/27 21:33:27

    埼玉の男と一時期付き合ったけど、デート中ずっと気に入らない奴の悪口ばっかりでドン引きして別れた事ある(笑)
    悪口と噂話しか娯楽が無いの?って感じ。

    • 2
    • 20/09/27 21:33:09

    >>124
    私が言いたいのは、こういう事だな。埼玉にこういった価値観の人達が多いんだよね。

    • 2
    • 20/09/27 21:29:15

    >>121
    確かに、大学の埼玉出身の友達が、頭が良い人が尊敬されるって言っていたのと、埼玉から来た、頭だけが良い転校生っていうのが重なっただけだったかも知れない。

    • 3
    • 20/09/27 21:28:47

    >>123
    いいねー!
    そういうのんびりとした会話がしたいよ。

    • 0
    • 20/09/27 21:27:11

    >>113
    噂好きなんか全国どこにでもいるでしょ。視野狭いね。

    • 3
    • 20/09/27 21:24:12

    あのね、栃木県なんかもっと悪質よ。埼玉なんか序の口

    • 8
    • 20/09/27 21:22:46

    浦和はお受験ママ生息地で住むとうざいママ多かった
    とにかく都内のいい学校に入れたがる人がいる。

    • 6
    • 20/09/27 21:21:04

    私は静岡県から埼玉県に移住してきて今年で3年目だけど、すごく嫌な人が沢山いると思ったことはないかな。
    むしろ、え?静岡?いいところだよねーって、気を使って言ってくれたり、すごく田舎ですよーって言っても、そんなことないって言ってくれる優しい人が多いなと思ったよ。

    確かに静岡だと車の運転がゆっくりめの人が多いから、スピード出す人と多いなと驚いたけどね。笑
    道も狭くて行き止まりが多いのには驚くし。笑
    でもそのくらい大したことないし、今じゃ全然気にならない。

    そんなに嫌な人が周りにいるって、その場所が合ってないとか?

    • 4
    • 20/09/27 21:20:10

    >>117
    わかるかも。出来る子と出来ない子をすごくチェックしてる。これも地域性なのかな?性格なのかなと思ってた。
    私が住んでたところは、面白い子とかが人気者だったかな。他の子の能力はたいして気にしてなかったかも。足が速いのは誰かぐらいはわかっていたけどね。

    • 2
    • 20/09/27 21:19:40

    >>117
    頭良いだけじゃなくて総合的に出来る子が尊敬されるのなんて全国共通だよ。
    埼玉だけど頭良いだけなら頭良いねで終わりだってば。たったひとりの転校生で埼玉はこうだと思っちゃう大人って存在するの?
    性格うんぬんも人それぞれ。県民がみんな同じ性格とか有り得ないでしょ。血液型占いレベルの眉唾だよ。

    • 4
    • 20/09/27 21:18:41

    >>117
    いや、それどこでもそうでしょw

    • 5
    • 20/09/27 21:16:25

    >>116
    都民か、すげー田舎もんのどちらが埼玉と千葉をセットでバカにするんだよなw

    • 0
    • 20/09/27 21:15:00

    >>113
    噂好きはあるかもしれない。

    • 2
    • 20/09/27 21:13:51

    逆に埼玉から神奈川に来た転校生がいたけれど、あまり馴染めなかった。勉強は出来る子だったけれど運動とか、一緒に遊ぶのとかが苦手だったな。
    大学で埼玉の友達が言っていたけれど、頭良いと尊敬されるけれど、頭悪いと馬鹿にされる価値観だったって。
    神奈川だと、頭良いだけでもダメなんだよね。バランスが必要で、人格とか統率力が無いと尊敬はされない。

    • 2
    • 20/09/27 21:13:23

    >>73
    埼玉が叩かれてると必ず千葉を叩き落とす人が出てくる。埼玉と千葉はセットなんだね。笑

    • 1
    • 20/09/27 21:08:19

    >>77
    今の時点で

    いいね

    が0


    埼玉と千葉の県民性が出てしまった。

    • 2
    • 20/09/27 21:05:16

    >>111
    自分も他県から来てるからかもしれないけど、安心する気持ちわかる。

    • 0
    • 20/09/27 21:05:13

    >>110
    噂が好きなのかね。それも分かる気がする。埼玉の田舎から出た事が無かったりすると、隣近所の関係も密で、それが普通なのかも知れない。それも良し悪しあるよね。

    • 1
    • 20/09/27 21:02:15

    >>106
    どこへいっても初対面の人につっかかる人なんて普通いないよね。今時ヤンキーもどこにもいないよ。主のみ読んでみたけど、言ってる事なんかズレてるように感じたんだけど。首を傾げたくなるレスばかりだった。

    • 5
    • 20/09/27 20:58:00

    秋田から埼玉に引っ越して埼玉県内で4回転校したけど、どこの学校に行っても意地悪な子がクラスに何人もいて辛かった。
    優しい子ももちろんいてちゃんと友達も出来たけど、転校したてでどんな人かお互い分からない時から陰口言われてたり距離置かれてたり。
    何もしてないのにいきなりビンタされたこともあった。
    もう30年くらい埼玉に住んでるけど他県の人と知り合うと優しい人が多くて安心する。

    • 10
    • 20/09/27 20:56:43

    >>107
    親しみやすいはわかるかも。逆にそれ親しい人に愚痴るとかならわかるけど、知り合いレベルの私にそんな人の悪口聞かせてくる!?って引いた。楽しい話をされたなら話しかけやすいいい人だなって思ったかも。

    • 2
    • 20/09/27 20:53:53

    >>103
    坂戸いいのねー
    いったことないけど坂戸いったらほっこりしとくわ

    • 1
    • 20/09/27 20:53:34

    >>81
    名言だわ。

    • 1
    • 20/09/27 20:53:23

    埼玉の友達何人かいるけれど、大宮、与野近辺は、普通だったよ。あと、川越は良い感じにのびのびしていた印象。奥地の人が確かに僻み根性があった印象だけれど、全体的には親しみやすい人が多い気がする。

    • 3
    • 20/09/27 20:52:51

    >>102
    長瀞いいよね!
    ただ用事でいくくらいなら多分悪い人いないよ!初対面の人につっかかってくる感じの人は少ない感じする。ヤンキーとかあんまりいない。(地域によるかもだけど)

    • 0
    • 20/09/27 20:50:43

    >>100
    いいなー!

    • 0
    • 20/09/27 20:50:24

    埼玉も千葉や葛飾側か東久留米や練馬側で違うよね。

    • 1
    • 20/09/27 20:48:21

    ここはそうでもないよ?坂戸

    • 0
    • 20/09/27 20:47:28

    私和光市に用事があって行ったけど、都内とそんな変わらないし普通。
    長瀞は観光になっちゃうけど嫌な思いはしたことないよ。
    主はどこから埼玉嫁いできたの?

    • 1
    • 20/09/27 20:46:47

    >>99
    なら他県に行けば。

    • 0
    • 20/09/27 20:44:13

    私は埼玉に越してきて人の優しさに触れたよ~。
    場所とタイミングなんだろうなぁ。

    • 6
    • 99
    • なんでやねん
    • 20/09/27 20:44:13

    >>97
    だからともだちじゃないってば。

    • 0
    • 98
    • 足軽(弓)
    • 20/09/27 20:42:20

    で、結局主さんはどこから嫁いで来たの?
    それが一番気になるけど
    地元は性格の好い人が多かったの?

    • 2
    • 20/09/27 20:42:19

    類友なんだよ。主がそうだから、似たようなのばっかり近くにいるんだよ。

    • 4
    • 96
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/09/27 20:40:46

    いっつも埼玉トピって上がってない?w
    ママスタって埼玉県民ばっかりw

    • 1
    • 95
    • なんでやねん
    • 20/09/27 20:39:19

    >>87
    叩いていってもいいんだけど、自分正しいこと言ってます!みたいなトーンで叩いていくのはちょっとなーって。叩いてストレス発散してくならもうちょい潔さほしいわって感じ。

    • 0
    • 20/09/27 20:38:48

    埼玉なんて地元より地方からの寄せ集めの方が多くない?

    • 2
    • 20/09/27 20:38:02

    >>71
    あらやだ…
    そこまで言われる筋合いもないのに…
    どこまで身勝手なんだろう

    じゃあね(-_-)/~~~
    めんどくさいからスルーしてくれ、、頼む!
    返信不要で!

    • 0
    • 20/09/27 20:36:59

    相原果歩

    • 0
    • 91
    • なんでやねん
    • 20/09/27 20:36:46

    >>83
    個人的には転勤族の人って深く仲良くしようとしないから程よい距離感で付き合えて好きですよ。深く仲良くなりたい人には物足りなく感じるかもしれないけど。

    • 4
    • 90
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/09/27 20:36:34

    私は大阪の人が高確率で性格ヤバイ人多かった。周りも大阪嫌いな人多い。
    和歌山と京都行った時もやばかったな。
    気の強さ、マウント、腹黒さ凄かった。

    結局合う合わない人によるだろうね。

    • 5
1件~50件 (全 154件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ