旦那に怒りがおさまらない

  • なんでも
  • 滝川一益
  • 20/09/26 21:14:45

今日パートで旦那が5歳と2歳の面倒見てたんだけど旦那が一人で昼寝したらしく、その隙に子供二人でカッパ着て長靴はいて私の職場まで歩いて行こうとしたらしい。

マンションのエントランスにいるところを隣の人が見つけて部屋まで届けてくれたみたい。

さっき隣の人にお礼言いにいった。

土曜は毎週旦那が子守する予定だったけど今日の出来事で預けるの無理になった。

本当に怒りがおさまらない。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 180件) 前の50件 | 次の50件
    • 68
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/09/26 23:35:22

    親がいなくても外に出ていくやり方を覚えちゃったから危ないよね。

    気を付けてね

    • 1
    • 20/09/26 23:34:36

    >>65
    本当にくそだよ。
    逆ギレ、開き直り。

    • 2
    • 66
    • 足軽(鉄砲)
    • 20/09/26 23:34:29

    >>61使えない上に逆ギレするわ、お姉ちゃん嘘つき呼ばわりするわ…どこまで最低なのよ。ごめん、寝てしまったと焦ってみんなに平謝りするところだろうに。
    これは一時的な怒りとかじゃなく、家族に対する責任のなさを思えば本質的に離婚を考える案件だね。

    • 7
    • 20/09/26 23:33:06

    自分のことを棚に上げて子供にこいつ嘘つきだから信じるなとか、まじでクソ!
    今までの土曜日もそんな感じで見てたのかな?
    子供が可哀想だし、そんなクソいらないな!

    • 10
    • 64
    • 宇喜多秀家
    • 20/09/26 23:27:34

    >>61ちょっとイライラのレベルじゃないね。反省せず逆ギレこっちまで頭に血登りそうだわ。

    • 13
    • 20/09/26 23:26:55

    >>46が言うようにこれからは旦那が土日もバイトして稼ぐべき。自分の子供すら見れないなら金稼ぐしかないだろ

    • 9
    • 20/09/26 23:26:48

    旦那が子供寝かしつけず一人で昼寝してんのが論外だけど、子供さんしっかりしてるんだねその歳で行こうとするとは。いや本当そっちに感心してアホ旦那のことどうでもよくなるわ、旦那いらないじゃんね

    • 9
    • 20/09/26 23:24:40

    で、旦那が開き直りはじめた。
    下の子が泣いてるときも泣き止まなくて、それが、うるさくてオモチャとか子供の椅子をテーブルにむかってなげたらしい。

    土曜もう保育園預けてくれない?子育て向いてないの、みててわかるでしょ??
    子どもじたい元々好きじゃないし。

    って言われたんだけど。


    眠気がふっとんだ

    • 6
    • 20/09/26 23:21:37

    >>50

    ひどすぎる。反省してるならともかく。お姉ちゃんかわいそう。

    • 11
    • 20/09/26 23:13:14

    >>58
    うん、マンションです。

    • 2
    • 20/09/26 23:11:48

    全部読んでないけどマンションだったのが良かった
    戸建だったら危ない
    すぐ家からでれちゃう

    • 6
    • 20/09/26 23:09:47

    >>53
    離婚資金貯めるために働いてて子供に何かあったらどうするの?
    そっちがズレてるよ

    • 3
    • 20/09/26 23:08:57

    なんでこんなやつと結婚したんだろう。

    すごい後悔してる。

    • 15
    • 20/09/26 23:07:58

    >>50酷いね

    • 3
    • 20/09/26 23:04:08

    ごめん!他人事だけど本気で腹が立つ!!
    お姉ちゃん不安だったろうに…
    フォローしてあげて!

    • 10
    • 20/09/26 23:02:44

    >>51
    それは違うでしょ
    ズレてるよ

    それにこれから離婚するかもしれない事を考えたら働くしか選択肢ない

    • 5
    • 52
    • 足軽(鉄砲)
    • 20/09/26 23:01:49

    うわぁ普通に殺意だねそれ。
    子供たち何事もなくてよかったね、見つけてくれた人にも感謝だね

    私だったら離婚案にも匹敵するくらいの出来事

    使えない足でまといの旦那なんていらない

    • 3
    • 20/09/26 23:00:49

    そこまでして働かなくてもいいんじゃない?

    • 2
    • 20/09/26 22:59:52

    あと、私が帰宅してお姉ちゃんが全部説明してくれて知ったんだけど、その説明してるときも旦那はお姉ちゃんのことを「こいつ、嘘つきだから」とか「言ってること信用しなくていいよ」って私に言ってきてた

    • 14
    • 49
    • 宇喜多直家
    • 20/09/26 22:57:36

    もう旦那に子守は無理だねー。
    上のお子さんに言い聞かせても勝手に家から出るの?
    そんな出来事があったなら、私の中から旦那は抹消だけどね。

    • 2
    • 20/09/26 22:56:37

    新事実なんだけど、旦那は子どもが出ていった扉の音に気づかず寝てて、帰ってきた扉の音にも気づかず寝てたらしい。

    起きたら二人は普通にテレビ見てたと。

    ゴキブリより無能な男かも。

    • 26
    • 20/09/26 22:53:33

    >>14は?

    • 1
    • 20/09/26 22:43:48

    >>10
    ありえない。他人事ながら怒りで震える…
    これからは土日にバイトして主さんの稼いでた分補ってもらいなよ。
    満足な額も稼いでこられない、子供の面倒ひとつも見られないんだから、現実問題そうするしかない。
    お子さんたちに何事もなくて本当によかったね。

    • 7
    • 20/09/26 22:39:11

    うわー、それは本当にイラつく。イラつくじゃ済まないわ。
    男ってなんなんだろうね??1人で昼寝してるからこんなことになったのに、上の子を叱るって更にありえない。ひどいよ。子どもたちに何にもなくてよかったね。

    うちも毎週土曜日私が仕事で、旦那と子ども(1人)で過ごしてるんだけど、朝旦那が起きなくて子どもがリビングに1人でいること多い(旦那が寝てるのはリビングにくっついてる和室)。今は小学生になったしテレビ観たり1人で過ごせてるけど、ちょっと前まではかなり心配したしイライラした。仕事行く直前に、起きろ!って何度もキレたことある。
    先週も「パパお昼過ぎまで寝てたよ」って子どもが言ってた。もう呆れて何にも言えない。

    • 11
    • 44
    • 後藤又兵衛
    • 20/09/26 22:39:09

    子供2人で出てたらと思うとゾッとするね。

    • 3
    • 43
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/09/26 22:25:26

    マジくそ頭にキタァァァーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!

    https://estar.jp/novels/25661320/viewer?page=2

    • 0
    • 20/09/26 22:17:53

    >>37
    それはそうなんだけど少しじゃなく、だいぶ子供気持ちに寄り添ったほうがいいよ。

    まず昼寝する時点でありえないから。
    今回は出てしまった状況だけど、それ以外でも家の中だからと安心は出来ない。
    危険なことは沢山ある。
    ましてや2歳の子なんで上の子よりも判断できないよ

    • 8
    • 41

    ぴよぴよ

    • 40

    ぴよぴよ

    • 20/09/26 22:09:43

    >>37叱るというかすごく危ないことだとは伝えないとだけど、泣いてる下の子をママに会わせてあげたいなんて優しい子じゃん。

    • 18
    • 20/09/26 22:08:00

    みんな、ありがとうね。
    旦那とはこの先どうなるか、わからないけどお姉ちゃんには不安にさせたことと感謝を伝えるよ。

    土曜、仕事シフトはずすか保育園預けるかするつもり。

    あと、子どもが届かない鍵、つけるよ

    • 26
    • 20/09/26 22:07:35

    旦那はもちろんだけど子供も叱るな
    危険な事だしパパがいるんだから
    パパを起さないとね
    5歳で家出るって怖いね
    周りの大人の責任は当たり前だけど子供自身が
    危険な事を理解してないとこうやって
    事故が起きるわけだね

    • 3
    • 20/09/26 22:04:16

    旦那の仕事の疲れも分かるし
    寝落ちして気が付かなかったのを
    百歩譲って納得しようとしたけど

    はぁ?お姉ちゃんを叱りつける?
    お姉ちゃんに怖い思いさせたね、
    ゴメンねって抱き締めてやれよ。
    トラウマになっちゃうよ

    主さんもお疲れ様
    旦那に怒り心頭だろうけど
    お姉ちゃんのケアもよろしく

    • 12
    • 20/09/26 22:02:27

    怒って当然!キレて当然!
    そんな旦那要らないわ

    • 12
    • 20/09/26 22:01:59

    >>14の人気に嫉妬

    • 10
    • 20/09/26 22:01:31

    旦那がいる意味・・・

    • 6
    • 20/09/26 22:01:22

    ムカつくっていうかさぁ、こっちは常に頭の中に子供がいて、目を離したら死ぬから常にアンテナ張って何をする時でも気をつけてるのに、子供のことすっかり忘れて平気で爆睡できるのが不思議だよね。

    • 28
    • 20/09/26 22:00:55

    >>28
    家の前がバス通りで車もたくさんとおるし、とてもじゃないけど子供二人で歩けない。
    しばらくは、旦那のこと無視するつもり。

    • 12
    • 20/09/26 22:00:31

    >>14
    平日フルで働いてる旦那さんを休ませるには、
    旦那さんがもっとお金を持って帰ってくればいいだけの話。
    遊びに行ってるわけじゃないのに、なんで主がそこで責められるのよ。

    • 26
    • 20/09/26 21:58:44

    >>14
    明治か大正生まれ?
    昭和生まれでも、そんなこと言わない

    • 11
    • 20/09/26 21:56:09

    無責任すぎる。
    何もなかったからお姉ちゃんに責任なすりつけてるものの、事故があったらどうしてたんだろ?

    子供達がお隣さんのおかげで無事でよかったね。

    • 12
    • 20/09/26 21:53:22

    >>25
    つかえない。ほんと無理になった

    • 16
    • 20/09/26 21:52:48

    >>14
    うわぁ・・・

    • 14
    • 20/09/26 21:43:23

    使えねー旦那だな
    主さんお疲れ様~

    • 17
    • 20/09/26 21:41:50

    >>21
    ありえない。
    お姉ちゃんの気持ち考えろ!って感じなんだけど。
    絶対にお姉ちゃんも不安だったはずなのに下の子が寂しくて泣くから頑張ってたのわかれよ…

    • 20
    • 23
    • 本願寺顕如
    • 20/09/26 21:37:12

    うちの旦那にはそもそも無理で預けられない

    • 6
    • 20/09/26 21:37:00

    >>14
    宗教してる?
    宗教してたらそんな考えしだすよね。

    • 10
    • 20/09/26 21:36:53

    しかも勝手に外出たことで旦那がお姉ちゃんにすごいキレてて、、、

    はっ?すべてはお前のせい。って言ってやった。

    • 67
    • 20
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/09/26 21:35:41

    >>14
    出た主叩き(笑)
    男かな?

    • 32
    • 20/09/26 21:34:29

    >>14
    横からでゴメンだけどそこじゃない感凄い
    ズレてるよ

    • 43
1件~50件 (全 180件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ